WO2009096558A1 - データ処理装置及びデータ再生処理方法並びに電子機器 - Google Patents

データ処理装置及びデータ再生処理方法並びに電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2009096558A1
WO2009096558A1 PCT/JP2009/051650 JP2009051650W WO2009096558A1 WO 2009096558 A1 WO2009096558 A1 WO 2009096558A1 JP 2009051650 W JP2009051650 W JP 2009051650W WO 2009096558 A1 WO2009096558 A1 WO 2009096558A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
time
missing
unit
reproduction
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/051650
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Eizo Fujisawa
Original Assignee
Kyocera Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corporation filed Critical Kyocera Corporation
Priority to US12/865,714 priority Critical patent/US20100309986A1/en
Publication of WO2009096558A1 publication Critical patent/WO2009096558A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • H04N9/88Signal drop-out compensation
    • H04N9/888Signal drop-out compensation for signals recorded by pulse code modulation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1876Interpolating methods
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41407Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/4302Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
    • H04N21/4305Synchronising client clock from received content stream, e.g. locking decoder clock with encoder clock, extraction of the PCR packets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • H04N21/4325Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44209Monitoring of downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. bandwidth variations of a wireless network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6131Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via a mobile phone network
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/10537Audio or video recording

Definitions

  • the present invention relates to a data processing apparatus, a data reproduction processing method, and an electronic apparatus that decode data that has been encoded and reproduce the data after the decoding.
  • portable electronic devices for example, an antenna unit that receives television broadcast waves, a demodulation processing unit that demodulates television broadcast waves received by the antenna unit, and a demodulated signal (transport stream (TS)) Separation processing unit that separates audio TS and video TS, audio TS decoding processing unit that decodes the separated audio TS, video TS decoding processing unit that decodes the separated video TS, and audio TS
  • TS transport stream
  • a speaker that outputs audio decoded by the decode processing unit, a display that outputs video decoded by the video TS decode processing unit, and a synchronization process that extracts a synchronization signal from the TS and performs audio and video synchronization processing And a part.
  • Such a portable electronic device has a function of recording received content in a memory.
  • the reproduction method is not a preferable reproduction mode.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems.
  • One of the purposes is to provide a data processing apparatus, a data reproduction processing method, and an electronic device that can perform a reproduction process that does not give the viewer a sense of incongruity.
  • a data processing apparatus decodes data encoded in accordance with a predetermined standard, and reproduces data after decoding.
  • the data missing time is either the first process for shortening the reproduction time of the data for reproduction or the second process for inserting arbitrary data into the missing part of the data.
  • a control unit that switches processing to be executed based on the missing time calculated by the calculation unit.
  • the control unit determines whether the missing time calculated by the data missing time calculating unit is longer than a predetermined time, and the missing time is longer than the predetermined time. It is preferable that the first process is performed when it is determined that the time is longer, and the second process is performed when it is determined that the missing time is shorter than the predetermined time.
  • control unit when the first process is performed, the control unit preferably omits the data corresponding to the missing time from the reproduction process time.
  • control unit when the second process is performed, the control unit preferably inserts the arbitrary data without omitting data at a portion corresponding to the missing time.
  • the data loss time calculation unit calculates a data loss time based on a packet including information on the order of the data.
  • the packet including the order information is a packet including predetermined time information at a predetermined time interval included in the encoded data, and the packet including the time information is extracted.
  • a time information table generating unit that generates a time information table, and a determination unit that determines whether or not the time information is extracted at the predetermined time interval with reference to the time information table, the data
  • the missing time calculating unit estimates that the encoded data is missing when the determining unit determines that the time information is not extracted at the certain time interval, and It is preferable to calculate the data missing time based on the time information immediately before and the time information immediately after the portion that is not the time interval.
  • the control unit determines that the missing time is longer than a predetermined time, it is preferable that the reproduction process is performed by inserting arbitrary data into the missing time.
  • the data loss time calculation unit analyzes a packet to which the immediately preceding time information belongs, and obtains first reproduction start time information and a reproduction time that define a reproduction start timing, The packet to which the immediately following time information belongs is analyzed, second reproduction start time information defining the reproduction start timing is obtained, and the first reproduction start time information, the reproduction time, and the second reproduction information are acquired. It is preferable to calculate the missing time of the data based on the start time information.
  • the arbitrary data is preferably black image data or immediately preceding image data.
  • control unit performs control so as to visually or audibly notify that data is lost together with the insertion of the arbitrary data.
  • a receiving unit is provided, and the missing time calculating unit calculates a missing time of data received by the receiving unit.
  • a data reproduction processing method decodes data encoded in accordance with a predetermined standard, and reproduces the data after decoding. Then, a missing data time calculating step for calculating the missing time of the received data, and when the data to be reproduced is missing, based on the missing time calculated by the missing data time calculating step, Either the first process of reproducing the data by reducing the reproduction time of the data for the missing or the second process of inserting arbitrary data into the missing part of the data, and the data missing time A processing step of switching processing to be executed based on the missing time calculated by the calculation step.
  • the processing step determines whether or not the missing time calculated by the data missing time calculating step is longer than a predetermined time. It is preferable to perform either the first process or the second process, and switch the process to be executed based on the missing time calculated by the data missing time calculation unit.
  • an electronic device includes a decoding processing unit that decodes data encoded in accordance with a predetermined standard, and data reproduction that reproduces data after the decoding process.
  • a data missing time calculating unit that calculates a data missing time; and when the data to be played back is missing, the missing data is calculated based on the missing time calculated by the data missing time calculating unit.
  • the data missing time calculation is performed by performing either a first process for shortening the data reproduction time for reproduction or a second process for inserting arbitrary data into the missing data part.
  • a control unit that switches processing to be executed based on the missing time calculated by the unit.
  • control unit determines whether the missing time calculated by the data missing time calculating unit is longer than a predetermined time, and performs the first processing or the second processing. It is preferable to perform any one of the processes and switch the process to be executed based on the missing time calculated by the data missing time calculation unit.
  • the present invention can provide a playback process that does not give the viewer a sense of incongruity.
  • Fig. (A) is a left side view in a state where the mobile phone is opened
  • Fig. (B) is a right side view in a state where the mobile phone is opened.
  • PCR It is the figure explaining the method of calculating the missing time of data.
  • a mobile phone will be described as an electronic apparatus including the data processing apparatus according to the present invention.
  • the present invention is not limited to this, and may be a PHS (Personal Handy phone System), a PDA (Personal Digital Assistant), a portable navigation device, a notebook personal computer, or the like.
  • FIG. 1 is a front view of the mobile phone 1 in the open state (first open state).
  • 2A is a left side view in a state where the mobile phone 1 is opened
  • FIG. 2B is a right side view in a state where the mobile phone 1 is opened.
  • the mobile phone 1 includes an operation unit side body 2 and a display unit side body 3.
  • the operation unit side body 2 and the display unit side body 3 are coupled by a coupling unit 4 having a hinge mechanism.
  • the mobile phone 1 is configured to be deformable into an open state and a closed state.
  • the closed state is a state where both housings are arranged so as to overlap each other.
  • the open state is a state in which both housings are arranged so as not to overlap each other.
  • the display 30 disposed on the surface 3A of the display unit side body 3 described later and the operation key group 11 disposed on the front case 2a of the operation unit side body 2 are on the same side. It is the state arranged so that it may face.
  • the back state is a state in which the display 30 in the display unit side body 3 and the operation key group 11 in the operation unit side body 2 are arranged to face opposite sides.
  • the outer surface of the operation unit side body 2 is composed of a front case 2a and a rear case 2b.
  • the operation unit side body 2 has an operation key group 11 and a voice input unit (microphone) 12 to which a voice uttered by a user of the mobile phone 1 is input on the front case 2a side.
  • the operation key group 11 is a function setting operation key 13 for the user to operate various functions such as various settings, a telephone book function, a mail function, and the like, and a user inputs numbers of telephone numbers, characters such as mail, and the like.
  • Input operation keys 14 and determination operation keys 15 for a user to perform determinations in various operations, scroll up and down, left and right, and the like.
  • the microphone 12 is disposed on the outer end side opposite to the connecting portion 4 side in the longitudinal direction of the operation unit side body 2. That is, the microphone 12 is disposed on one outer end side when the mobile phone 1 is in the open state.
  • the keys constituting the operation key group 11 are predetermined according to the open / closed state and the front / back state of the operation unit side body 2 and the display unit side body 3 and the type of application being activated. Has a function (key assignment).
  • the cellular phone 1 executes an operation corresponding to the function assigned to each key when each key constituting the operation key group 11 is pressed by the user.
  • one side surface of the operation unit side body 2 has an interface 16 for transmitting / receiving data to / from an external device (for example, a host device), a headphone / microphone terminal 17, and an attachment / detachment. It has a possible external memory interface 18 and a charging terminal 19 for charging the battery.
  • the interface 16, the headphone terminal / microphone terminal 17, and the interface 18 are covered with a dust-proof cap that can be attached and detached when not in use.
  • the other side surface of the operation unit side body 2 is a pair of side keys 20, an operation key 21 used at the time of imaging, and a broadcast wave reception capable of adjusting the reception angle of radio waves. And an antenna portion 22 for use.
  • the side key 20 is assigned a predetermined function according to the open / closed state of the operation unit side body 2 and the display unit side body 3 and the type of the activated application (key assignment). When the side key 20 is pressed by the user, the mobile phone 1 performs an operation corresponding to the function assigned to the side key 20.
  • the outer surface of the display unit side body 3 is composed of a front case 3a and a rear case 3b.
  • the front case 3 a in the display unit side body 3 has a display 30 having a predetermined shape for displaying various types of information and an audio output unit 31 for outputting voice on the other side of the call on the outer surface. Have to be exposed.
  • the audio output unit 31 is disposed on the outer end side opposite to the connection unit 4 in the longitudinal direction of the display unit side body 3. That is, the audio output unit 31 is arranged on the other end side in the open state of the mobile phone 1.
  • the cellular phone 1 that can be folded by the connecting portion 4 is described.
  • it is not a foldable type, but a sliding type in which one casing is slid in one direction from the state where the operation section side casing 2 and the display section side casing 3 are overlapped, or the operation section side casing 2.
  • a rotation type (turn type) in which one casing is rotated around an axis along the direction in which the display section side casing 3 is overlapped, and the operation section side casing 2 and the display section side casing 3
  • the mobile phone 1 is a type (straight type) mobile phone 1 that is arranged in one housing and does not have a connecting portion, this embodiment can be implemented.
  • FIG. 3 is a functional block diagram illustrating each function of the mobile phone 1.
  • the mobile phone 1 includes a communication unit 100 that communicates with an external device (such as a radio base station), a processing unit 150 that performs predetermined processing, and a broadcast wave reception unit 200 that receives broadcast waves. It is equipped with.
  • an external device such as a radio base station
  • a processing unit 150 that performs predetermined processing
  • a broadcast wave reception unit 200 that receives broadcast waves. It is equipped with.
  • the communication unit 100 includes an antenna unit 101 and a communication processing unit 102.
  • the antenna unit 101 performs telephone communication, mail communication, and the like with another communication terminal device via a base station based on a predetermined communication method (for example, CDMA (Code Division Multiple Access) 2000_1x).
  • the communication processing unit 102 includes a transmission circuit that performs transmission processing and a reception circuit that performs reception processing.
  • the antenna unit 101 communicates with a base station in a predetermined use frequency band (for example, 800 MHz), for example.
  • the use frequency band may be a frequency band other than 800 MHz.
  • the antenna unit 101 may be configured to be able to support a plurality of use frequency bands.
  • the communication processing unit 102 demodulates the signal received by the antenna unit 101 by the receiving circuit. Then, the communication processing unit 102 supplies the demodulated processed signal to the processing unit 150. The communication processing unit 102 modulates the signal supplied from the processing unit 150 by a transmission circuit. Then, the communication processing unit 102 transmits the processed signal subjected to the modulation process to the external device via the antenna unit 101.
  • the processing unit 150 includes an operation key group 11, a microphone 12, a display 30, a sound output unit 31, a memory 151 that stores predetermined data, a sound processing unit 152 that performs predetermined sound processing, An image processing unit 153 that performs predetermined image processing, a camera unit 23 that captures a subject, a speaker 154 that outputs ringtones, a main control unit 155 that controls each component, and the like are provided.
  • the memory 151 is a detachable memory.
  • the memory 151 stores content received by the broadcast wave receiving unit 200 or the like.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the broadcast wave receiving unit 200 and devices connected to the broadcast wave receiving unit 200.
  • the broadcast wave receiving unit 200 includes an antenna unit 22, a reception processing unit 201, a decoding processing unit 202, a reproduction processing unit 203, a time information table generation unit 204, a determination unit 205, and a data loss time calculation unit 206. And a control unit 207.
  • the reception processing unit 201 is connected to the antenna unit 22.
  • the decoding processing unit 202 receives the signal processed by the reception processing unit 201.
  • the reproduction processing unit 203 receives the signal decoded by the decoding processing unit 202.
  • the time information table generation unit 204 receives the signal processed by the reception processing unit 201.
  • the determination unit 205 is connected to the time information table generation unit 204.
  • the data loss time calculation unit 206 is connected to the determination unit 205.
  • the control unit 207 is connected to the data loss time calculation unit 206 and performs predetermined control.
  • the broadcast wave receiving unit 200 includes a writing / reading unit 208 that writes a signal (stream) processed by the reception processing unit 201 to the memory 151 and reads the signal (stream) from the memory 151.
  • the antenna unit 22 receives a signal propagating in space and supplies the received signal to the reception processing unit 201. In addition, the antenna unit 22 can adjust the reception angle of radio waves as described above. It is assumed that the signal received by the antenna unit 22 is encoded in accordance with a predetermined standard (for example, MPEG (moving picture experts group) 2).
  • MPEG moving picture experts group
  • the reception processing unit 201 performs a predetermined process. Specifically, the reception processing unit 201 receives a digital broadcast signal modulated / compressed by a predetermined method, and restores a TS (Transport Stream) packet sent out by a broadcast station based on the received digital broadcast signal. I do.
  • a TS Transport Stream
  • the TS packet includes a video TS packet, an audio TS packet, and additional information such as captions and program information. Further, the additional information includes time information (DTS, decoding time stamp) that defines the start timing of the decoding process, time information (PTS, Presentation Time Stamp) that defines the timing at which playback is performed, and the like.
  • DTS decoding time stamp
  • PTS Presentation Time Stamp
  • the TS packet is a fixed length packet of 188 bytes. Further, as shown in FIG. 5, the TS packet is composed of a 4-byte fixed header, an adaptation field having a variable length of 184 bytes, and a payload. In the header, PID (Packet Identifier) is described. The packet is identified by this PID.
  • PID Packet Identifier
  • a PES (Packetized Elementary Stream) packet is configured by connecting the payload portions of a plurality of TS packets having the same PID.
  • the PES packet has a PCR (Program Clock Reference) at regular time intervals for each packet.
  • the PCR is reference time information that is referred to when the data encoded by the decoding processing unit 202 is decoded and when the data after decoding processing is reproduced by the reproduction processing unit 203. is there. Therefore, the broadcast wave receiving unit 200 can obtain system time information by referring to the PCR.
  • the PES packet is a single media information packetized in a unit of presentation.
  • the PES packet is a unit for performing time management of media playback. Therefore, one PES packet constitutes one frame.
  • the decoding processing unit 202 decodes the data related to the signal after the restoration processing by the reception processing unit 201 or the data read from the memory 151 by the writing / reading unit 208 for each packet.
  • the reproduction processing unit 203 reproduces the data after the decoding processing by the decoding processing unit 202. Then, the playback processing unit 203 supplies the video signal after the playback process to the display 30 and supplies the audio signal after the playback process to the speaker 154.
  • the time information table generating unit 204 extracts predetermined time information included in the encoded data for each packet at a constant time interval, and generates a time information table.
  • the predetermined time information is, for example, PCR defined in MPEG2.
  • the determining unit 205 refers to the time information table to determine whether the time information is extracted at regular time intervals.
  • the data loss time calculation unit 206 estimates that the encoded data is missing when the determination unit 205 determines that the time information is not extracted at regular time intervals. Then, the data missing time calculation unit 206 calculates the data missing time based on the time information immediately before and the time information immediately after the portion that is not at a certain time interval.
  • the data missing time calculation unit 206 analyzes the packet to which the immediately preceding time information belongs, obtains the first reproduction start time information and the reproduction time that define the reproduction start timing, and determines the packet to which the immediately following time information belongs. Analyzing and obtaining second reproduction start time information defining the reproduction start timing, and calculating a data missing time from the first reproduction start time information, the reproduction time, and the second reproduction start time information. You may have a structure.
  • the control unit 207 determines whether or not the missing time calculated by the data missing time calculating unit 206 is longer than a predetermined time, and if it is determined that the missing time is longer than the predetermined time, the missing time Is controlled so that the reproduction processing by the reproduction processing unit 203 is performed (first processing), and when it is determined that the missing time is shorter than a predetermined time, Control is performed so that the playback processing by the playback processing unit 203 is performed by inserting arbitrary data without omitting the data of the corresponding portion (second processing).
  • the reproduction processing unit 203 may be configured to control to perform reproduction processing by inserting arbitrary data in the first processing.
  • the arbitrary data is, for example, black image data or immediately preceding image data.
  • the control unit 207 may insert the black image or the immediately preceding image so that the screen gradually becomes brighter and a video appears (fade-in insertion).
  • the control unit 207 may erase the black image or the immediately preceding image so that the video gradually disappears (fade out).
  • the control unit 207 may insert a message indicating how many seconds the video has been lost in the screen.
  • the PCR holds system time information. Then, as shown in FIG. 6, since the PCR is arranged at a predetermined time interval (for example, 0.5 s interval) in the video PES, the broadcast wave receiving unit 200 monitors the data by monitoring the PCR. Missing can be predicted.
  • a predetermined time interval for example, 0.5 s interval
  • the time information table generation unit 204 extracts only the PCR from each video PES and generates a time information table A (see FIG. 6).
  • the determination unit 205 monitors the time information table A generated by the time information table generation unit 204, and determines whether or not PCRs are extracted at predetermined time intervals. In the example shown in FIG. 6, the time information table generation unit 204 cannot extract PCR3 to PCR5.
  • the determining unit 205 refers to the time information table A, grasps that PCR3 to PCR5 have not been extracted, and determines that data is missing.
  • the data missing time calculation unit 206 calculates an accurate missing time between PCR2 to PCR6 based on the determination result of the determination unit 205.
  • the data loss time calculation unit 206 starts searching for the head of the video PES from the position where the PCR 6 is arranged in the direction of past data (“A1” in FIG. 7A).
  • the data loss time calculation unit 206 determines whether or not data loss has occurred in the first searched video PES1 (“A2” in FIG. 7A).
  • the data missing time calculation unit 206 analyzes the header of the video PES1 and acquires the PTS1 and the playback start time (DRU1) (during 7 (A)). "A3").
  • DRU1 the playback start time
  • A3 the playback start time
  • the data loss time calculation unit 206 starts searching for the head of the video PES from the position where the PCR 2 is arranged in the direction of future data (“B1” in FIG. 7B).
  • the data loss time calculation unit 206 determines whether or not data loss has occurred in the first searched video PES2 (“B2” in FIG. 7B).
  • the data missing time calculation unit 206 determines that the data of the video PES2 is not missing, the data missing time calculation unit 206 analyzes the header of the video PES2 and acquires the PTS2 (“B3” in FIG. 7B).
  • the data missing time calculation unit 206 performs a predetermined calculation (PTS2- (PTS1 + DRU1)) to calculate the data missing time.
  • the control unit 207 determines whether the data missing time is longer or shorter than a predetermined time from the calculation result by the data missing time calculating unit 206.
  • the reproduction processing unit 203 When the control unit 207 determines that the missing time is longer than a predetermined time (for example, 3 s), the reproduction processing unit 203 performs the reproduction process by omitting the data corresponding to the missing time. Control. Therefore, for example, if the missing time is 56 s from 4 s to 60 s, it is longer than the predetermined time, so that the control from the control unit 207 causes the reproduction processing unit 203 to display the display 30 as shown in FIG. As shown, a playback image in which an arbitrary image such as a black image is inserted is output while shortening the playback time. Therefore, the present invention can prevent the previous screen, black image, etc. from being reproduced in a silent state over a long period of time when data is lost for a long period of time. Good reproduction can be provided.
  • a predetermined time for example, 3 s
  • the reproduction processing unit 203 performs the reproduction process without omitting the data corresponding to the missing time. Control to do. Therefore, for example, when the missing time is 2 s to 6 s, which is shorter than the predetermined time, the image output from the reproduction processing unit 203 to the display 30 under the control of the control unit 207 is shown in FIG. As shown in B), reproduction is performed by inserting an arbitrary image such as a black image without omitting the data corresponding to the missing time.
  • a predetermined time for example, 3 s
  • the reproduction processing unit 203 performs the reproduction process without omitting the data corresponding to the missing time. Control to do. Therefore, for example, when the missing time is 2 s to 6 s, which is shorter than the predetermined time, the image output from the reproduction processing unit 203 to the display 30 under the control of the control unit 207 is shown in FIG. As shown in B), reproduction is performed by inserting an arbitrary image such as a black image without omitting the data corresponding to the missing time.
  • the present invention can provide a good reproduction that does not give the viewer a sense of incongruity because it is possible to suppress the shortening of the image or sound for a few seconds in the event of a short period of data loss of about several seconds. be able to.
  • FIG. 8B shows the reproduction control in the case where data loss occurs for a short time at two locations (4 s to 6 s and 12 s).
  • the mobile phone 1 according to the present invention appropriately changes the display method according to the data loss time, it is possible to provide a playback mode that is easy for the viewer to view.
  • control unit 207 may perform control so that the data corresponding to the missing time is omitted, or the data corresponding to the missing time may be stored. You may control so that it may not be omitted.
  • the video PES lacks a stream for a certain period is illustrated, but the embodiment is not limited thereto.
  • the present invention can also be applied to the case where an audio PES stream is lost during a certain period.
  • the decoding processing unit 202, the reproduction processing unit 203, the time information table generation unit 204, the determination unit 205, the data loss time calculation unit 206, and the control unit 207 are a broadcast wave reception unit.
  • the embodiment is not limited to this.
  • the decoding processing unit 202, the reproduction processing unit 203, the time information table generation unit 204, the determination unit 205, the data loss time calculation unit 206, and the control unit 207 may be provided in the processing unit 150.
  • the determination unit 205, the data missing time calculation unit 206, and the control unit 207 execute each process independently, but the embodiment is not limited to this.
  • the determination unit 205, the data missing time calculation unit 206, and the control unit 207 may be integrally configured by the main control unit 155.
  • the determination unit 205 is described as performing data loss determination based on the regularity of PCR in MPEG2-TS, but the embodiment is not limited to this.
  • the determination unit 205 may perform data loss determination based on regularity of TTS or video or audio PTS.
  • the type of data for which the missing time is calculated is video or audio received from the antenna unit 101, but the embodiment is not limited to this.
  • the present invention may be applied to video or audio stored in the mobile phone 1.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

 視聴者に違和感を与えない再生処理を行うことができるデータ処理装置及びデータ再生処理方法並びに携帯電子機器を提供すること。  符号化されているデータから所定の時間情報を抽出して時間情報テーブルを生成する時間情報テーブル生成部204と、時間情報テーブルを参照して時間情報が一定の時間間隔で抽出されているか否かを判断する判断部205と、データの欠落時間を算出するデータ欠落時間算出部206と、判断部205が、欠落時間が所定の時間よりも長いと判断した場合には、当該欠落時間に該当する箇所のデータを省略しつつ任意のデータを挿入して再生処理を行うように制御し、前記判断部205が、欠落時間が所定の時間よりも短いと判断した場合には、当該欠落時間に該当する箇所のデータを省略せずに任意のデータを挿入して前記再生処理を行うように制御する制御部207と、を備える。

Description

データ処理装置及びデータ再生処理方法並びに電子機器
 本発明は、符号化されているデータを復号処理し、復号処理後のデータを再生処理するデータ処理装置及びデータ再生処理方法並びに電子機器に関する。
 近年、携帯電子機器は、例えば、テレビ放送波を受信するアンテナ部と、アンテナ部で受信したテレビ放送波を復調処理する復調処理部と、復調処理された信号(トランスポートストリーム(TS))を音声TSと映像TSとに分離する分離処理部と、分離処理された音声TSをデコード処理する音声TSデコード処理部と、分離処理された映像TSをデコード処理する映像TSデコード処理部と、音声TSデコード処理部によりデコード処理された音声を出力するスピーカと、映像TSデコード処理部によりデコード処理された映像を出力するディスプレイと、TSから同期信号を抽出し、音声と映像の同期処理を行う同期処理部と、を備えるものがある。
 また、このような携帯電子機器は、受信したコンテンツをメモリに録画する機能も有している。
 ここで、コンテンツの録画時に、ストリームが欠落している場合には、欠落している部分に前画面を表示又は黒画像等を挿入することにより実時間を変えないで再生する方法(以下、第1の再生方法という。)や、また、特許文献1に提案されているように、欠落した部分を飛ばすことにより実時間を短縮して再生する方法(以下、第2の再生方法という。)がある。
特開2006-238003号公報
 しかしながら、第1の再生方法を採用する携帯電子機器において、例えば、数分間にも及ぶ長時間分のストリームの欠落が生じた場合、前画面や黒画像等が数分間も無音状態で再生されてしまう為、視聴者は当該画像に違和感を感じてしまう。したがって、当該再生の方法は、好ましい再生形態ではない。
 また、第2の再生方法を採用する携帯電子機器において、例えば、数秒程度の短期間のストリームの欠落が生じた場合、その数秒間の画像や音声が短縮されてしまうため、視聴者は違和感を感じてしまう。したがって、この再生の方法も好ましい再生形態ではない。
 本発明は、上述のような課題に鑑みてなされたものである。その目的の一つは、視聴者に違和感を与えない再生処理を行うことができるデータ処理装置及びデータ再生処理方法並びに電子機器を提供することである。
 本発明に係るデータ処理装置は、上述の課題を解決する為に、所定の規格に準拠して符号化されているデータを復号処理する復号処理部と、復号処理後のデータを再生処理するデータ再生処理部と、データの欠落時間を算出するデータ欠落時間算出部と、再生処理される前記データに欠落が生じている場合、前記データ欠落時間算出部により算出された欠落時間に基づいて、前記欠落に対して前記データの再生時間を短縮して再生する第1の処理か、又は前記データの欠落部分に任意のデータを挿入する第2の処理のいずれかの処理を行い、前記データ欠落時間算出部により算出された欠落時間に基づいて実行する処理を切り替える制御部と、を備える。
 また、上記データ処理装置において、前記制御部は、前記データ欠落時間算出部により算出された前記欠落時間が所定の時間よりも長いか否かを判断して、前記欠落時間が前記所定の時間よりも長いと判断した場合において、前記第1の処理を行い、前記欠落時間が前記所定の時間よりも短いと判断した場合において、前記第2の処理を行うことが好ましい。
 また、上記データ処理装置において、前記制御部は、前記第1の処理を行う場合には、再生処理される時間から当該欠落時間に該当する箇所のデータを省略することが好ましい。
 また、上記データ処理装置において、前記制御部は、前記第2の処理を行う場合には、当該欠落時間に該当する箇所のデータを省略せずに前記任意のデータを挿入することが好ましい。
 また、上記データ処理装置において、前記データ欠落時間算出部は、前記データが有する順番の情報を含むパケットに基づいて、データの欠落時間を算出することが好ましい。
 また、上記データ処理装置において、前記順番の情報を含むパケットは、前記符号化されているデータが有する一定の時間間隔で所定の時間情報を含むパケットであり、前記時間情報を含むパケットを抽出して時間情報テーブルを生成する時間情報テーブル生成部と、前記時間情報テーブルを参照して前記時間情報が前記一定の時間間隔で抽出されているか否かを判断する判断部と、を備え、前記データ欠落時間算出部は、前記判断部により前記時間情報が前記一定の時間間隔で抽出されていないと判断された場合に、前記符号化されているデータが欠落を生じていると推定し、前記一定の時間間隔になっていない箇所の直前の時間情報と直後の時間情報とに基づいてデータの欠落時間を算出することが好ましい。
 また、上記データ処理装置において、前記制御部は、前記欠落時間が所定の時間よりも長いと判断した場合には、前記欠落時間に任意のデータを挿入して前記再生処理を行うことが好ましい。
 また、上記データ処理装置において、前記データ欠落時間算出部は、前記直前の時間情報が属するパケットを解析し、再生開始のタイミングを規定する第1の再生開始時間情報と再生時間とを取得し、前記直後の時間情報が属するパケットを解析し、再生開始のタイミングを規定する第2の再生開始時間情報を取得し、前記第1の再生開始時間情報と、前記再生時間と、前記第2の再生開始時間情報と、に基づいて前記データの欠落時間を算出することが好ましい。
 また、上記データ処理装置において、前記任意のデータは、黒画像のデータ又は直前の画像のデータであることが好ましい。
 また、上記データ処理装置において、前記制御部は、前記任意のデータの挿入とともにデータが欠落した旨を視覚的又は聴覚的に報知するように制御することが好ましい。
 また、上記データ処理装置において、受信部を備え、前記欠落時間算出部は、前記受信部が受信したデータの欠落時間を算出することが好ましい。
 本発明に係るデータ再生処理方法は、上述の課題を解決する為に、所定の規格に準拠して符号化されているデータを復号処理し、復号処理後のデータを再生処理するデータ再生処理方法であって、受信したデータの欠落時間を算出するデータ欠落時間算出工程と、再生処理される前記データに欠落が生じている場合、前記データ欠落時間算出工程により算出された欠落時間に基づいて、前記欠落に対して前記データの再生時間を短縮して再生する第1の処理か、又は前記データの欠落部分に任意のデータを挿入する第2の処理のいずれかの処理行い、前記データ欠落時間算出工程により算出された欠落時間に基づいて実行する処理を切り替える処理工程と、を有する。
 また、上記データ再生処理方法は、上述の課題を解決する為に、前記処理工程は、前記データ欠落時間算出工程により算出された前記欠落時間が所定の時間よりも長いか否かを判断して、前記第1の処理又は前記第2の処理のいずれかの処理を行い、前記データ欠落時間算出部により算出された欠落時間に基づいて実行する処理を切り替えることが好ましい。
 本発明に係る電子機器は、上述の課題を解決する為に、所定の規格に準拠して符号化されているデータを復号処理する復号処理部と、復号処理後のデータを再生処理するデータ再生処理部と、データの欠落時間を算出するデータ欠落時間算出部と、再生処理される前記データに欠落が生じている場合、前記データ欠落時間算出部により算出された欠落時間に基づいて、前記欠落に対して前記データの再生時間を短縮して再生する第1の処理か、又は前記データの欠落部分に任意のデータを挿入する第2の処理のいずれかの処理を行い、前記データ欠落時間算出部により算出された欠落時間に基づいて実行する処理を切り替える制御部と、を備える。
 また、上記電子機器において、前記制御部は、前記データ欠落時間算出部により算出された前記欠落時間が所定の時間よりも長いか否かを判断して、前記第1の処理又は前記第2の処理のいずれかの処理を行い、前記データ欠落時間算出部により算出された欠落時間に基づいて実行される処理を切り替えることが好ましい。
 本発明は、視聴者に違和感を与えない再生処理を提供することができる。
携帯電話機を開いた状態(第1開状態)における正面図である。 図(A)は、携帯電話機を開いた状態における左側面図であり、図(B)は、携帯電話機を開いた状態における右側面図である。 本発明に係る携帯電話機の機能が示されたブロック図である。 本発明に係る携帯電話機に備えられている放送波処理部の機能が示されたブロック図である。 TSパケットの構成が示された図である。 PCRについて説明した図である。 データの欠落時間を算出する方法についての説明した図である。 データの欠落時間に応じて制御が行われた後の再生画像の様子が示された図である。
符号の説明
1 携帯電話機
22 アンテナ部
151 メモリ
200 放送波処理部
201 受信処理部
202 復号処理部
203 再生処理部
204 時間情報テーブル生成部
205 判断部
206 データ欠落時間算出部
207 制御部
208 書込・読出部
発明を実施するための形態
 以下、図面を参照して本発明を実施するための形態を説明する。以下、本発明に係るデータ処理装置を備える電子機器として携帯電話機について説明する。しかしながら、本発明は、これに限定されるものではなく、PHS(Personal Handy phone System)、PDA(Personal Digital Assistant)、ポータブルナビゲーション装置、ノートパソコン等であっても良い。
 図1は、携帯電話機1が開いた状態(第1開状態)における正面図である。また、図2(A)は、携帯電話機1を開いた状態における左側面図であり、図2(B)は、携帯電話機1を開いた状態における右側面図である。
 携帯電話機1は、操作部側筐体2と、表示部側筐体3とを備える。操作部側筐体2と表示部側筐体3とは、ヒンジ機構を備える連結部4によって連結される。携帯電話機1は、開状態及び閉状態に変形可能なように構成されている。
 閉状態とは、両筐体が互いに重なるように配置された状態である。また、開状態とは、両筐体が互いに重ならないように配置された状態である。そして、開状態における表状態は、後述する表示部側筐体3における表面3Aに配置されるディスプレイ30と、操作部側筐体2におけるフロントケース2aに配置される操作キー群11とが同じ側を向くように配置された状態のことである。また、裏状態は、表示部側筐体3におけるディスプレイ30と操作部側筐体2における操作キー群11とが反対側を向くように配置された状態のことである。
 操作部側筐体2の外面は、フロントケース2aとリアケース2bにより構成される。この操作部側筐体2は、フロントケース2a側に、操作キー群11と、携帯電話機1の使用者が通話時に発した音声が入力される音声入力部(マイク)12とを、外面に露出するように有する。操作キー群11は、各種設定や電話帳機能やメール機能等の各種機能を使用者が作動させるための機能設定操作キー13と、電話番号の数字やメール等の文字等を使用者が入力するための入力操作キー14と、各種操作における決定や上下左右方向のスクロール等を使用者が行う為の決定操作キー15と、を有する。また、マイク12は、操作部側筐体2の長手方向における連結部4側とは反対の外端部側に配置される。つまり、マイク12は、携帯電話機1が開状態において一方の外端部側に配置される。
 操作キー群11を構成する各キーは、操作部側筐体2と表示部側筐体3との開閉状態や表裏状態等の変形状態や、起動されているアプリケーションの種類に応じた、所定の機能を有する(キー・アサイン)。携帯電話機1は、操作キー群11を構成する各キーが使用者によって押圧されることによって、各キーに割り当てられている機能に応じた動作を実行する。
 操作部側筐体2における一方の側面は、図2(A)に示すように、外部機器(例えば、ホスト装置)とデータの送受信を行うためのインターフェース16と、ヘッドホン/マイク端子17と、着脱可能な外部メモリのインターフェース18と、バッテリを充電するための充電端子19とを有する。なお、インターフェース16、ヘッドホン端子/マイク端子17及びインターフェース18は、不使用時において着脱可能な防塵対策用のキャップで覆われている。
 操作部側筐体2における他方の側面は、図2(B)に示すように、一対のサイドキー20と、撮像時に使用される操作キー21と、電波の受信角度を調整可能な放送波受信用のアンテナ部22とを有する。サイドキー20は、操作部側筐体2と表示部側筐体3との開閉状態や、起動されているアプリケーションの種類に応じて所定の機能が割り当てられる(キー・アサイン)。サイドキー20が使用者により押圧される時、携帯電話機1は、サイドキー20に割り当てられている機能に応じた動作を実行する。
 また、表示部側筐体3の外面は、フロントケース3aとリアケース3bにより構成される。表示部側筐体3におけるフロントケース3aは、図1に示すように、各種情報を表示するための所定形状のディスプレイ30と、通話の相手側における音声を出力する音声出力部31とを外面に露出するように有する。音声出力部31は、表示部側筐体3の長手方向における連結部4とは反対の外端部側に配置される。つまり、音声出力部31は、携帯電話機1の開状態において、他方の端部側に配置される。
 なお、本実施形態において、連結部4により折り畳み可能な携帯電話機1の説明をしている。しかしながら、折り畳み式ではなく、操作部側筐体2と表示部側筐体3とを重ね合わせた状態から一方の筐体を一方向にスライドさせるようにしたスライド式や、操作部側筐体2と表示部側筐体3との重ね合せ方向に沿う軸線を中心に一方の筐体を回転させるようにした回転式(ターンタイプ)や、操作部側筐体2と表示部側筐体3とが一つの筐体に配置され連結部を有さない型式(ストレートタイプ)の携帯電話機1であっても、本実施形態は、実施可能である。
 図3は、携帯電話機1の各機能について説明した機能ブロック図である。携帯電話機1は、図3に示すように、外部機器(無線基地局等)と通信を行う通信部100と、所定の処理を行う処理部150と、放送波を受信する放送波受信部200と、を備えている。
 通信部100は、アンテナ部101と通信処理部102とを備える。アンテナ部101は、所定の通信方式(例えば、CDMA(Code Division Mulitiple Access)2000_1x等)に基づいて基地局を介して他の通信端末装置との間で電話による通信やメールによる通信等を行う。通信処理部102は、送信処理を行う送信回路と受信処理を行う受信回路とにより構成される。
 アンテナ部101は、例えば、所定の使用周波数帯(例えば、800MHz)で基地局と通信を行う。なお、使用周波数帯は、800MHz以外の周波数帯であっても良い。また、アンテナ部101は、複数の使用周波数帯に対応できるように構成されていても良い。
 通信処理部102は、アンテナ部101によって受信した信号を受信回路により復調処理する。そして、通信処理部102は、復調処理された処理後の信号を処理部150に供給する。また、通信処理部102は、処理部150から供給された信号を送信回路により変調処理する。そして、通信処理部102は、当該変調処理された処理後の信号をアンテナ部101経由で外部機器に送信する。
 また、処理部150は、操作キー群11と、マイク12と、ディスプレイ30と、音声出力部31と、所定のデータが格納されるメモリ151と、所定の音処理を行う音処理部152と、所定の画像処理を行う画像処理部153と、被写体を撮像するカメラ部23と、着信音等が出力されるスピーカ154と、各構成部分を制御する主制御部155等を備えている。なお、メモリ151は、着脱可能なメモリである。また、メモリ151は、放送波受信部200等により受信されたコンテンツを保存する。
 図4は、放送波受信部200と当該放送波受信部200に接続されたデバイスについて説明した図である。放送波受信部200は、アンテナ部22と、受信処理部201と、復号処理部202と、再生処理部203と、時間情報テーブル生成部204と、判断部205と、データ欠落時間算出部206と、制御部207とを備える。受信処理部201は、アンテナ部22に接続されている。復号処理部202は、受信処理部201により処理された信号を受ける。再生処理部203は、復号処理部202により復号処理された信号を受ける。時間情報テーブル生成部204は、受信処理部201により処理された信号を受ける。判断部205は、時間情報テーブル生成部204に接続される。データ欠落時間算出部206は、判断部205に接続される。制御部207は、データ欠落時間算出部206に接続され、所定の制御を行う。また、放送波受信部200は、受信処理部201により処理された信号(ストリーム)をメモリ151に書き込み、また、メモリ151から読み出す書込・読出部208を備えている。
 アンテナ部22は、空間を伝播してくる信号を受信し、受信した信号を受信処理部201に供給する。また、アンテナ部22は、上述したように、電波の受信角度が調整されることが可能である。なお、アンテナ部22により受信される信号は、所定の規格(例えば、MPEG(moving picture experts group)2)に準拠して符号化されているものとする。
 受信処理部201は、所定の処理を行う。具体的には、受信処理部201は、所定方式により変調・圧縮処理されたデジタル放送信号を受信し、受信したデジタル放送信号に基づいて、放送局が送り出したTS(Transport Stream)パケットの復元処理を行う。
 TSパケットは、映像TSパケットと、音声TSパケットと、字幕や番組情報等の付加情報とを有している。また、この付加情報は、復号処理の開始タイミングを規定する時刻情報(DTS、decoding time stamp)や、再生を行うタイミングを規定する時刻情報(PTS、Presentation Time Stamp)等を有している。
 また、TSパケットは、188バイトの固定長パケットである。また、TSパケットは、図5に示されるように、4バイト固定のヘッダと、184バイト可変長であるアダプテーションフィールドと、ペイロードとから構成されている。また、ヘッダには、PID(Paket Identifier)が記述されている。このPIDによって、パケットは識別される。
 また、同じPIDである複数のTSパケットのペイロード部分がつなぎ合わされることにより、PES(Packetized Elementary Stream)パケットが構成される。
 また、PESパケットは、パケットごとに一定の時間間隔でPCR(Program Clock Reference)を有する。ここで、PCRは、復号処理部202により符号化されているデータが復号処理される際、及び再生処理部203により復号処理後のデータが再生処理される際に参照される基準の時間情報である。したがって、放送波受信部200は、PCRを参照することにより、システムの時間情報を得ることができる。
 また、PESパケットは、単一のメディア情報をあるプレゼンテーションの単位でパケット化されている。そして、PESパケットは、メディア再生の時間管理を行う単位となる。したがって、一つのPESパケットは、一つのフレームを構成する。
 復号処理部202は、受信処理部201により復元処理された後の信号に係るデータ、又は書込・読出部208によりメモリ151から読み出されたデータをパケットごとに復号処理する。
 再生処理部203は、復号処理部202による復号処理後のデータを再生処理する。そして、再生処理部203は、再生処理後の映像信号をディスプレイ30に供給し、再生処理後の音声信号をスピーカ154に供給する。
 時間情報テーブル生成部204は、符号化されているデータに一定の時間間隔でパケットごとに含まれている所定の時間情報を抽出して時間情報テーブルを生成する。なお、所定の時間情報は、例えば、MPEG2において規定されているPCRである。
 判断部205は、時間情報テーブルを参照して時間情報が一定の時間間隔で抽出されているか否かを判断する。
 データ欠落時間算出部206は、判断部205により時間情報が一定の時間間隔で抽出されていないと判断された場合において、符号化されているデータが欠落を生じていると推定する。そして、データ欠落時間算出部206は、一定の時間間隔になっていない箇所の直前の時間情報と直後の時間情報とに基づいてデータの欠落時間を算出する。
 また、データ欠落時間算出部206は、直前の時間情報が属するパケットを解析し、再生開始のタイミングを規定する第1の再生開始時間情報と再生時間を取得し、直後の時間情報が属するパケットを解析し、再生開始のタイミングを規定する第2の再生開始時間情報を取得し、第1の再生開始時間情報と、再生時間と、第2の再生開始時間情報とからデータの欠落時間を算出する構成を有していても良い。
 制御部207は、データ欠落時間算出部206により算出された欠落時間が所定の時間よりも長いか否かを判断し、欠落時間が所定の時間よりも長いと判断した場合には、当該欠落時間に該当する箇所のデータを省略して再生処理部203による再生処理を行うように制御し(第1の処理)、欠落時間が所定の時間よりも短いと判断した場合には、当該欠落時間に該当する箇所のデータを省略せずに任意のデータを挿入して再生処理部203による再生処理を行うように制御する(第2の処理)。なお、再生処理部203は、第1の処理において任意のデータを挿入して再生処理を行うように制御する構成にしても良い。
 また、任意のデータは、例えば、黒画像のデータ又は直前の画像のデータである。また、制御部207は、例えば、黒画像又は直前の画像を挿入するときには、画面が次第に明るくなり映像が現れるように、黒画像又は直前の画像を挿入しても良い(フェードイン挿入)。また、制御部207は、例えば、黒画像又は直前の画像のデータを消去するときには、映像が次第に消えて行くように、黒画像又は直前の画像を消去しても良い(フェードアウト)。また、制御部207は、黒画像又は直前の画像を挿入する際に、画面中に映像が何秒欠落したのかを示すメッセージを併せて挿入しても良い。
 <実施例>
 ここで、放送波受信部200の具体的な動作について説明する。なお、以下では、映像PESにおいて一定期間(図6中のa-b期間)において、データ(ストリーム)の欠落が生じたものとする。
 また、PCRは、上述したように、システムの時間情報を保持している。そして、PCRは、図6に示されるように、映像PESにおいて所定の時間間隔(例えば、0.5s間隔)で配置されている為、放送波受信部200は、PCRを監視することによってデータの欠落を予測することができる。
 時間情報テーブル生成部204は、各映像PESからPCRのみを抽出し、時間情報テーブルAを生成する(図6を参照)。判断部205は、時間情報テーブル生成部204により生成された時間情報テーブルAを監視し、PCRが所定の時間間隔で抽出されているか否かを判断する。図6に示す例では、時間情報テーブル生成部204は、PCR3~PCR5を抽出することができない。
 判断部205は、時間情報テーブルAを参照し、PCR3~PCR5が抽出できていないことを把握し、データが欠落していると判断する。
 データ欠落時間算出部206は、判断部205の判断結果に基づいて、PCR2~PCR6の間における正確な欠落時間を算出する。データ欠落時間算出部206は、PCR6が配置されている位置から過去のデータの方向へ、映像PESの先頭のサーチを開始する(図7(A)中の「A1」)。データ欠落時間算出部206は、最初にサーチされた映像PES1にデータの欠落が生じていないかどうかを判定する(図7(A)中の「A2」)。
 データ欠落時間算出部206は、映像PES1にデータの欠落が生じていないと判定した場合には、映像PES1のヘッダを解析し、PTS1と再生開始時間(DRU1)を取得する(7(A)中の「A3」)。なお、一般的には、PESは、複数のコンテンツのパケットが多重化されているため、同一のコンテンツにおける映像PESが連続していることは稀であるものの、本実施例では、便宜上、同一のコンテンツにおける映像PESが連続しているものとする。
 つぎに、データ欠落時間算出部206は、PCR2が配置されている位置から未来のデータの方向へ映像PESの先頭のサーチを開始する(図7(B)中の「B1」)。データ欠落時間算出部206は、最初にサーチされた映像PES2にデータの欠落が生じていないかどうかを判定する(図7(B)中の「B2」)。
 データ欠落時間算出部206は、映像PES2のデータは欠落していないと判定した場合には、映像PES2のヘッダを解析し、PTS2を取得する(図7(B)中の「B3」)。
 データ欠落時間算出部206は、所定の演算(PTS2-(PTS1+DRU1))を行い、データの欠落時間を算出する。
 制御部207は、データ欠落時間算出部206による演算結果からデータの欠落時間が所定の時間よりも長いか短いかを判断する。
 制御部207は、欠落時間が所定の時間(例えば、3s)よりも長いと判断した場合には、当該欠落時間に該当する箇所のデータを省略して再生処理部203による再生処理を行うように制御する。したがって、例えば、欠落時間が4s~60sの56sであった場合には、所定の時間よりも長いので、制御部207の制御により、再生処理部203からディスプレイ30には、図8(A)に示されるように、再生時間を短縮しつつ黒画像等の任意の画像が挿入された再生画像が出力される。したがって、本発明は、長期間に渡るデータの欠落が生じた場合において、長時間に渡って前画面や黒画像等が無音状態で再生されることを抑制できる為、視聴者に違和感を与えない良好な再生を提供することができる。
 また、制御部207は、欠落時間が所定の時間(例えば、3s)よりも短いと判断した場合には、当該欠落時間に該当する箇所のデータを省略せずに再生処理部203による再生処理を行うように制御する。したがって、例えば、欠落時間が4s~6sの2sであった場合には、所定の時間より短いので、制御部207の制御により、再生処理部203からディスプレイ30に出力される画像は、図8(B)に示すように、欠落時間に該当する箇所のデータを省略されることなく黒画像等の任意の画像が挿入されて再生が行われる。したがって、本発明は、数秒程度の短期間のデータの欠落が生じた場合において、その数秒間の画像や音声が短縮されること抑制できる為、視聴者に違和感を与えない良好な再生を提供することができる。なお、図8(B)は、2箇所(4s~6s、及び12s)で短時間のデータ欠落が生じた場合の再生制御を示している。
 このようにして、本発明に係る携帯電話機1は、データの欠落時間に応じて適宜表示方法を変更するので、視聴者に対して視聴しやすい再生形態を提供することができる。
 なお、制御部207は、欠落時間が所定の時間と同等であれば、欠落時間に該当する箇所のデータを省略するように制御しても良いし、また、欠落時間に該当する箇所のデータを省略しないように制御しても良い。
 また、上述では映像PESが一定期間においてストリームの欠落が生じた場合について例示したものの、実施形態は、これに限定されない。例えば、本発明は、一定期間において音声PESのストリームの欠落が生じた場合にも、適用可能である。
 また、本実施例において、復号処理部202と、再生処理部203と、時間情報テーブル生成部204と、判断部205と、データ欠落時間算出部206と、制御部207とは、放送波受信部200に備えられているものとしたものの、実施例はこれに限定されない。例えば、復号処理部202と、再生処理部203と、時間情報テーブル生成部204と、判断部205と、データ欠落時間算出部206と、制御部207とは、処理部150に備えられても良い。また、本実施例においては、判断部205と、データ欠落時間算出部206と、制御部207とは、各処理をそれぞれ独立して実行しているものの、実施形態はこれに限定されない。例えば、判断部205と、データ欠落時間算出部206と、制御部207とは、主制御部155により一体的に構成されても良い。
 また、本実施例において、判断部205は、MPEG2-TS内のPCRの規則性に基づいてデータの欠落判定を行うものとして説明したものの、実施例はこれに限定されない。例えば、判断部205は、TOTや映像又は音声のPTSの規則性に基づいてデータの欠落判定を行っても良い。
 また、本実施例において、欠落時間が算出されるデータの種類は、アンテナ部101より受信する映像又は音声であったものの、実施形態は、これに限定されない。例えば、携帯電話機1に記憶されている、映像又は音声に対して適用されても良い。

Claims (15)

  1.  所定の規格に準拠して符号化されているデータを復号処理する復号処理部と、
     復号処理後のデータを再生処理するデータ再生処理部と、
     データの欠落時間を算出するデータ欠落時間算出部と、
     再生処理される前記データに欠落が生じている場合、前記データ欠落時間算出部により算出された欠落時間に基づいて、前記欠落に対して前記データの再生時間を短縮して再生する第1の処理か、又は前記データの欠落部分に任意のデータを挿入する第2の処理のいずれかの処理を行い、前記データ欠落時間算出部により算出された欠落時間に基づいて実行する処理を切り替える制御部と、
    を備えるデータ処理装置。
  2.  前記制御部は、前記データ欠落時間算出部により算出された前記欠落時間が所定の時間よりも長いか否かを判断して、
     前記欠落時間が前記所定の時間よりも長いと判断した場合において、前記第1の処理を行い、
     前記欠落時間が前記所定の時間よりも短いと判断した場合において、前記第2の処理を行う、
    請求項1に記載のデータ処理装置。
  3.  前記制御部は、前記第1の処理を行う場合には、再生処理される時間から当該欠落時間に該当する箇所のデータを省略する
    請求項2に記載のデータ処理装置。
  4.  前記制御部は、前記第2の処理を行う場合には、当該欠落時間に該当する箇所のデータを省略せずに前記任意のデータを挿入する
    請求項2に記載のデータ処理装置。
  5.  前記データ欠落時間算出部は、前記データが有する順番の情報を含むパケットに基づいて、データの欠落時間を算出する
    請求項1に記載のデータ処理装置。
  6.  前記順番の情報を含むパケットは、前記符号化されているデータが有する一定の時間間隔で所定の時間情報を含むパケットであり、
     前記時間情報を含むパケットを抽出して時間情報テーブルを生成する時間情報テーブル生成部と、
     前記時間情報テーブルを参照して前記時間情報が前記一定の時間間隔で抽出されているか否かを判断する判断部と、
    を備え、
     前記データ欠落時間算出部は、前記判断部により前記時間情報が前記一定の時間間隔で抽出されていないと判断された場合に、前記符号化されているデータが欠落を生じていると推定し、前記一定の時間間隔になっていない箇所の直前の時間情報と直後の時間情報とに基づいてデータの欠落時間を算出する
    請求項5に記載のデータ処理装置。
  7.  前記制御部は、前記欠落時間が所定の時間よりも長いと判断した場合には、前記欠落時間に任意のデータを挿入して前記再生処理を行う
    請求項1に記載のデータ処理装置。
  8.  前記データ欠落時間算出部は、前記直前の時間情報が属するパケットを解析し、再生開始のタイミングを規定する第1の再生開始時間情報と再生時間とを取得し、
     前記直後の時間情報が属するパケットを解析し、再生開始のタイミングを規定する第2の再生開始時間情報を取得し、
     前記第1の再生開始時間情報と、前記再生時間と、前記第2の再生開始時間情報と、に基づいて前記データの欠落時間を算出する
    請求項6に記載のデータ処理装置。
  9.  前記任意のデータは、黒画像のデータ又は直前の画像のデータである
    請求項1に記載のデータ処理装置。
  10.  前記制御部は、前記任意のデータの挿入とともにデータが欠落した旨を視覚的又は聴覚的に報知するように制御する
    請求項1に記載のデータ処理装置。
  11.  受信部を備え、
     前記データ欠落時間算出部は、前記受信部が受信したデータの欠落時間を算出する
    請求項1に記載のデータ処理装置。
  12.  所定の規格に準拠して符号化されているデータを復号処理し、復号処理後のデータを再生処理するデータ再生処理方法であって、
     受信したデータの欠落時間を算出するデータ欠落時間算出工程と、
     再生処理される前記データに欠落が生じている場合、前記データ欠落時間算出工程により算出された欠落時間に基づいて、前記欠落に対して前記データの再生時間を短縮して再生する第1の処理か、又は前記データの欠落部分に任意のデータを挿入する第2の処理のいずれかの処理行い、前記データ欠落時間算出工程により算出された欠落時間に基づいて実行する処理を切り替える処理工程と、
    を備えるデータ再生処理方法。
  13.  前記処理工程は、前記データ欠落時間算出工程により算出された前記欠落時間が所定の時間よりも長いか否かを判断して、前記第1の処理又は前記第2の処理のいずれかの処理を行い、前記データ欠落時間算出工程により算出された欠落時間に基づいて実行する処理を切り替える
    請求項12に記載のデータ再生処理方法。
  14.  所定の規格に準拠して符号化されているデータを復号処理する復号処理部と、
     復号処理後のデータを再生処理するデータ再生処理部と、
     データの欠落時間を算出するデータ欠落時間算出部と、
     再生処理される前記データに欠落が生じている場合、前記データ欠落時間算出部により算出された欠落時間に基づいて、前記欠落に対して前記データの再生時間を短縮して再生する第1の処理か、又は前記データの欠落部分に任意のデータを挿入する第2の処理のいずれかの処理を行い、前記データ欠落時間算出部により算出された欠落時間に基づいて実行する処理を切り替える制御部と、
    を備える電子機器。
  15.  前記制御部は、前記データ欠落時間算出部により算出された前記欠落時間が所定の時間よりも長いか否かを判断して、前記第1の処理又は前記第2の処理のいずれかの処理を行い、前記データ欠落時間算出部により算出された欠落時間に基づいて実行される処理を切り替える
    請求項14に記載の電子機器。
PCT/JP2009/051650 2008-01-30 2009-01-30 データ処理装置及びデータ再生処理方法並びに電子機器 WO2009096558A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/865,714 US20100309986A1 (en) 2008-01-30 2009-01-30 Data processing device as well as a method and electronic apparatus for data playback processing

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008019945A JP5284652B2 (ja) 2008-01-30 2008-01-30 データ処理装置及びデータ処理方法並びに電子機器
JP2008-019945 2008-01-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009096558A1 true WO2009096558A1 (ja) 2009-08-06

Family

ID=40912900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/051650 WO2009096558A1 (ja) 2008-01-30 2009-01-30 データ処理装置及びデータ再生処理方法並びに電子機器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100309986A1 (ja)
JP (1) JP5284652B2 (ja)
KR (1) KR20100105889A (ja)
WO (1) WO2009096558A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011140627A1 (en) * 2009-11-04 2011-11-17 The University Of British Columbia Nucleic acid-containing lipid particles and related methods
EP3797860A1 (en) 2016-01-06 2021-03-31 The University of British Columbia Bifurcating mixers and methods of their use and manufacture
US11679159B2 (en) 2018-04-29 2023-06-20 Precision NanoSystems ULC Compositions for transfecting resistant cell types
EP4226916A1 (en) 2022-02-15 2023-08-16 Universität Basel Lipid nanoparticle comprising phosphatidylserine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003319280A (ja) * 2002-04-26 2003-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタル放送受信システム
WO2006101131A1 (ja) * 2005-03-22 2006-09-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ストリームデータ記録装置、ストリームデータ記録再生装置、ストリームデータ再生装置、ストリームデータ編集装置、ストリーム記録方法、及びストリーム再生方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8358704B2 (en) * 2006-04-04 2013-01-22 Qualcomm Incorporated Frame level multimedia decoding with frame information table
JP2009164880A (ja) * 2008-01-07 2009-07-23 Mitsubishi Electric Corp トランスコーダ及び受信機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003319280A (ja) * 2002-04-26 2003-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタル放送受信システム
WO2006101131A1 (ja) * 2005-03-22 2006-09-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ストリームデータ記録装置、ストリームデータ記録再生装置、ストリームデータ再生装置、ストリームデータ編集装置、ストリーム記録方法、及びストリーム再生方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011140627A1 (en) * 2009-11-04 2011-11-17 The University Of British Columbia Nucleic acid-containing lipid particles and related methods
EP3797860A1 (en) 2016-01-06 2021-03-31 The University of British Columbia Bifurcating mixers and methods of their use and manufacture
US11679159B2 (en) 2018-04-29 2023-06-20 Precision NanoSystems ULC Compositions for transfecting resistant cell types
EP4226916A1 (en) 2022-02-15 2023-08-16 Universität Basel Lipid nanoparticle comprising phosphatidylserine

Also Published As

Publication number Publication date
KR20100105889A (ko) 2010-09-30
JP5284652B2 (ja) 2013-09-11
JP2009182721A (ja) 2009-08-13
US20100309986A1 (en) 2010-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7937074B2 (en) Information terminal, and event notifying method
WO2009096558A1 (ja) データ処理装置及びデータ再生処理方法並びに電子機器
JP2009111777A (ja) デジタル放送受信装置
JP2005252375A (ja) 携帯用動画再生装置
JP2005064592A (ja) 携帯通信端末
JP4771857B2 (ja) 放送受信装置
KR100652676B1 (ko) 이동단말기의 위성방송 편집 장치 및 방법
JP4435206B2 (ja) 移動無線端末装置
JP4570391B2 (ja) 放送受信記録再生装置
JP4682159B2 (ja) ストリーム再生装置
KR20100053339A (ko) 휴대단말기의 방송 데이터 재생 방법 및 장치
JP5027553B2 (ja) 電子機器及び録画方法
JP2007318369A (ja) 携帯映像再生装置
JP4100939B2 (ja) 放送視聴記録再生装置
JP4813099B2 (ja) デジタル放送受信装置、およびデジタル放送受信装置の制御方法
JP2005123933A (ja) ディジタル放送受信装置
KR100680914B1 (ko) 텔레비전 방송의 녹화/재생이 가능한 이동통신 단말기 및이를 이용한 방송 녹화/재생 방법
JP4398850B2 (ja) コンテンツ再生装置及び再生制御プログラム
JP5311448B2 (ja) 字幕付映像再生装置、字幕付映像再生方法及びプログラム
JP2007074671A (ja) Pid値検出回路、ストリームデータ受信機およびpid値検出方法
JP4812640B2 (ja) デジタル放送受信装置
JP2008301197A (ja) 再生装置及び再生方法
JP4949505B2 (ja) 放送受信記録再生装置
JP4583037B2 (ja) 携帯型テレビ視聴装置及びテレビ視聴装置
JP2006140777A (ja) 動画再生装置、動画再生方法および動画再生プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09706000

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12865714

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107018501

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09706000

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1