WO2007046253A1 - 通信接続装置 - Google Patents

通信接続装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007046253A1
WO2007046253A1 PCT/JP2006/320060 JP2006320060W WO2007046253A1 WO 2007046253 A1 WO2007046253 A1 WO 2007046253A1 JP 2006320060 W JP2006320060 W JP 2006320060W WO 2007046253 A1 WO2007046253 A1 WO 2007046253A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
call
mobile phone
communication connection
telephone number
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/320060
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshinobu Yamakita
Shigeki Takaya
Hidekazu Takahashi
Original Assignee
Sanyo Electric Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co., Ltd. filed Critical Sanyo Electric Co., Ltd.
Priority to US12/066,464 priority Critical patent/US8238890B2/en
Priority to CN2006800385455A priority patent/CN101292507B/zh
Publication of WO2007046253A1 publication Critical patent/WO2007046253A1/ja
Priority to KR1020087006368A priority patent/KR101218423B1/ko

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/46Arrangements for calling a number of substations in a predetermined sequence until an answer is obtained
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2207/00Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place
    • H04M2207/20Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place hybrid systems
    • H04M2207/206Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place hybrid systems composed of PSTN and wireless network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2242/00Special services or facilities
    • H04M2242/30Determination of the location of a subscriber

Definitions

  • the present invention relates to a technique for calling a mobile phone belonging to a group using identification information representative of a group composed of a plurality of mobile phones, for example, a representative phone number.
  • the caller wants to communicate without identifying an individual, such as someone in the family, or anyone in a store or office, for example, a mobile phone owned by each of the members belonging to that person It is necessary to know the telephone number and repeat the connection operation using the mobile phone until a call can be made with someone belonging to the telephone number. Therefore, the caller may feel inconvenience in operation.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2003-143303
  • the present invention provides identification information that represents a plurality of mobile phones. It is an object of the present invention to provide a communication connection device and a calling method that can be surely answered by one user in a group in the case of an incoming call (a representative telephone number or a symbol corresponding thereto).
  • the present invention provides a communication connection device that establishes communication between a source and a predetermined mobile phone when the device receives a signal from the source.
  • Identification information for identifying individual mobile phones is used as first information
  • identification information representing a plurality of mobile phones is used as second information
  • the communication connection device receives and receives a signal from the transmission source.
  • the second information is included in the signal
  • the first information and the second information are stored in advance in association with each other, and the first information associated with the second information included in the received signal is stored from the storage device.
  • the communication connection device when the communication connection device receives a signal including the second information, the communication connection device reads out the first information associated with the second information included in the received signal, and reads out the first information Calls are made in a predetermined order to the mobile phone specified in.
  • the owner of the mobile phone identified by the first information read by the communication connection device is more aware of calling to himself than calling to someone in the group. The answer to the call is surely made.
  • FIG. 1 is a diagram showing an outline of a communication connection system 1.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a communication connection device 10.
  • FIG. 3 is a diagram showing information stored in a telephone number storage unit 102.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of a data structure of a priority table T110.
  • FIG. 5 shows an example of the data structure of the indoor call list T120 created according to the order in which the telephone numbers to be called are stored in the telephone number storage unit 102.
  • (C) shows an example of the data structure of the indoor call list T122 of the data structure when the contents of the indoor call list T121 are updated when there is no response to the call.
  • FIG. 6 shows an example of the data structure of the outdoor call list T130 created according to the order in which the telephone numbers to be called are stored in the telephone number storage unit 102.
  • (b) It is a figure which shows an example of the data structure of outdoor call list T131 at the time of rearranging the contents of external call list T130 in order of priority.
  • FIG. 7 is a flowchart showing an operation when the communication connection device 10 receives an incoming signal. Continue to Figure 8.
  • FIG. 8 is a flowchart showing an operation when the communication connection device 10 receives an incoming signal.
  • Figure 7 Continued, continued to Figure 9.
  • FIG. 9 is a flowchart showing an operation when the communication connection device 10 receives an incoming signal. Continue from Figure 8.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a communication connection apparatus 1010.
  • FIG. 11 (a) shows an example of the data structure of the location information management list T200 created according to the order stored in the telephone number storage unit 1102 for the telephone numbers to be called, and (b) FIG. 10 is a diagram showing an example of a data structure of a position information management list T201 when the contents of the position information management list T200 are rearranged in priority order.
  • FIG. 12 is a flowchart showing an operation when the communication connection device 1010 receives an incoming signal. Continue to Figure 13.
  • FIG. 13 is a flowchart showing an operation when the communication connection device 1010 receives an incoming signal. Continue from Figure 12 and continue to Figure 14.
  • FIG. 14 is a flowchart showing an operation when the communication connection device 1010 receives an incoming signal. Continue from Figure 13.
  • a communication connection device 10 as a first embodiment according to the present invention will be described. 1.1 Overview
  • FIG. 1 is a diagram showing a communication connection system 1.
  • the communication connection system 1 includes a communication connection device 10, a mobile phone 20, 21, 22, 23, 24, 30, a location registration server 40, public base station devices 41, 42, and a mobile phone network 43. .
  • the communication connection device 10 is installed in a house (hereinafter simply "indoor”).
  • the representative telephone number is a telephone number different from the telephone number assigned to each of the mobile phones 20, 21, 22, 23, 24 and is assigned to the communication connection device 10.
  • the representative telephone number assigned to the communication connection device 10 is a telephone number different from the representative telephone number assigned to another communication connection device (not shown).
  • the communication connection device 10 has a wireless LAN communication function and a communication function via the mobile phone network 43, and the area where communication by the wireless LAN can be performed is indoors where the communication connection device 10 is installed. The outside of the communicable area is the outdoor house (hereinafter “outdoor”).
  • the location registration server 40 manages the current location of the mobile phone based on the location registration request of the mobile phone. For example, as the information to be managed, the location registration server 40 stores a set of a telephone number of a mobile phone and a station ID for uniquely identifying a public base station device and a communication connection device in the area to which the mobile phone belongs. ing.
  • the location registration server 40 stores a set of a station ID for identifying the communication connection device 10 and a representative telephone number assigned to the communication connection device 10.
  • the mobile phones 20, 21, 22, 23, and 24 have a communication function using a wireless LAN and a communication function using CDMA (Code Division Multiple Access).
  • Mobile phone 20
  • Each of 21, 22, 23, and 24 receives the pilot signal of the public base station device when it enters the area of the public base station device, and controls to perform communication by CDMA. In addition, when each of the mobile phones 20, 21, 22, 23, 24 enters the area of the communication connection device 10, the communication is performed. The pilot signal of the communication connection device 10 is received, and control is performed so that communication by the wireless LAN is performed. Each mobile phone 20, 21, 22, 23, 24 is connected to the pilot signal of the public base station apparatus 41 when it exists in the common area of the public base station apparatus 41 and the communication connection apparatus 10. The pilot signal of the device 10 is received. In this case, the connection to the communication connection device 10 is prioritized and control is performed so that communication by the wireless LAN is performed. It is assumed that the mobile phone 20, the mobile phone 21, and the mobile phone 22 exist indoors where the communication connection device 10 is installed, and the mobile phone 23, the mobile phone 24, and the mobile phone 30 exist outdoors.
  • the mobile phone 30 makes a call using the representative telephone number via the public base station device 41, the mobile phone network 43 and the communication connection device 10. Normally, when a call is made from the mobile phone 30 to another mobile phone, an incoming signal is transmitted to the other mobile phone.
  • the incoming signal includes at least information indicating that the incoming call is received, the telephone number of the caller, and the telephone number of the other party.
  • the priority request information for requesting the priority order is included in the incoming signal. It is.
  • the first call target information indicating that fact is included in the incoming call signal, and the mobile phone that is indoors and the mobile phone that is outdoors are called.
  • the second call target information indicating that is included in the incoming signal.
  • the communication connection device 10 detects an incoming signal from the mobile phone 30 to the representative telephone number via the public base station device 41 and the mobile phone network 43, the communication connection device 10 determines one or more based on information included in the incoming signal.
  • the mobile phone to be called is determined, and one or more determined mobile phones are called in sequence.
  • the communication connection device 10 includes a line IF unit 101, a telephone number storage unit 102, a priority order storage unit 103, a call target confirmation unit 104, a call processing unit 105, a wireless IF unit 106, and an antenna 107.
  • the call processing unit 108, the transfer processing unit 109, and the registration unit 110 are included.
  • the communication connection device 10 includes a microprocessor, a ROM, a RAM, and a hard disk. This is a computer system that also includes power such as a display unit and a display unit. Above
  • a computer program is stored in the ROM or the hard disk unit.
  • the microprocessor is operated according to the computer program, so that the communication connection device 10 achieves its function.
  • the line IF unit 101 is an interface unit for connecting to the cellular phone network 43. Specifically, it is an interface with an optical line. Note that the interface is not limited to an optical line, and may be an interface with ADSL, for example.
  • the line IF unit 101 receives a received signal via the public base station device 41 and the mobile phone network 43 in response to a call from the mobile phone 30.
  • the received signal is, for example, an incoming signal when an incoming call is received and an audio signal when a call is made.
  • the line IF unit 101 outputs the received incoming signal to the call target confirmation unit 104, and if the received received signal is a voice signal, Output to the call processing unit 108.
  • the line IF unit 101 When the line IF unit 101 receives the audio signal from the call processing unit 108, the line IF unit 101 transmits the received audio signal to the mobile phone 30 via the mobile phone network 43 and the public base station device 41.
  • the line IF unit 101 Upon receiving the location registration request from the registration unit 110, the line IF unit 101 sends the received location registration request and the station ID assigned to the communication connection device 10 via the mobile phone network 43. Send to location registration server 40.
  • the location registration request includes a mobile phone number and information for requesting registration.
  • the line IF unit 101 When the line IF unit 101 receives a signal related to the transfer process from the transfer processing unit 109, the line IF unit 101 transmits the received signal to the transfer destination mobile phone via the mobile phone line network 43.
  • the line IF unit 101 When the line IF unit 101 receives a signal transmitted from the call target confirmation unit 104 to the mobile phone 30, the line IF unit 101 transmits the received signal to the mobile phone network 43 and the public base station device 41 via the mobile phone line network 43. Send to phone 30.
  • the telephone number storage unit 102 includes a representative number storage area 150 and individual numbers.
  • a storage area 160 is provided.
  • the representative number storage area 150 stores in advance a representative telephone number 151 representative of a dull composed of mobile phones 20, 21, 22, 23, 24.
  • the individual number storage area 160 has a number management table T100 having an area for storing a plurality of individual telephone numbers and presence flags.
  • the individual telephone number indicates an individual telephone number belonging to the group indicated by the representative telephone number 151.
  • the presence flag indicates whether or not the mobile phone indicated by the individual telephone number exists within the area of the communication connection device 10, and the numerical value “1” indicates that the mobile phone exists within the area, that is, indoors. "" Indicates the presence outside the area, that is, outside.
  • Phone number 161 is assigned to mobile phone 20
  • phone number 162 is assigned to mobile phone 21
  • phone number 163 is assigned to mobile phone 22
  • phone number 164 is assigned to mobile phone 23.
  • the telephone number 161 is assigned to the cellular phone 24.
  • the communication connection device 10 performs writing.
  • the communication connection device 10 performs writing.
  • the priority storage unit 103 has a priority table T110 shown in FIG.
  • the priority order table T110 has an area for storing one or more sets of priority order and individual telephone number.
  • the priority is a numerical value indicating the priority of the calling order. The smaller the numerical value, the higher the priority.
  • the individual telephone number is a telephone number stored in the individual number storage area 160.
  • the telephone number assigned to the cellular phone 20 has the highest priority and the telephone number with the next highest priority is the telephone number assigned to the cellular phone 22, and the remaining priority order is the cellular phone.
  • the telephone number assigned to the telephone 21, the telephone number assigned to the mobile telephone 24, and the telephone number assigned to the mobile telephone 23 are in this order.
  • the call target confirmation unit 104 has a list storage area for storing an indoor call list made up of telephone numbers to be called indoors and an outdoor call list made up of telephone numbers to be called outdoors. ing.
  • the call target confirmation unit 104 receives an incoming signal from the line IF unit 101.
  • Call target confirmation unit 104 determines whether or not the destination telephone number included in the received incoming call signal matches representative telephone number 151.
  • the call target confirmation unit 104 displays the received incoming call signal and information indicating that the call is received for an individual telephone number. Output to 105.
  • the call target confirmation unit 104 When it is determined that the other party's telephone number matches the representative telephone number 151, the call target confirmation unit 104 includes the first call target information as information indicating the target of the call in the incoming signal.
  • the second call target information is included in the incoming signal.
  • the call target confirmation unit 104 acquires all the telephone numbers having the presence flag value “1” from the number management table T100.
  • the telephone numbers 161, 162, and 163 assigned to the mobile phones 20, 21, and 22 are obtained from the number management table T100.
  • the call target confirmation unit 104 uses all the acquired telephone numbers to generate an indoor call list including the telephone numbers to be called according to the order in which the telephone numbers are stored in the number management table T100. To do.
  • the indoor call list T120 shown in Fig. 5 (a) is an example of the generated indoor call list.
  • the call target confirmation unit 104 determines whether or not the incoming signal includes priority order request information. When it is determined that the priority request information is included in the incoming signal, the call target confirmation unit 104 acquires the priority table T110 and generates the priority table T110 based on the acquired priority table T110. Rearrange the indoor call list so that it is in priority order.
  • the indoor call list T121 shown in FIG. 5 (b) is the result of rearranging the indoor call list T120 based on the priority table T110.
  • the call target confirmation unit 104 stores the rearranged indoor call list in the list storage area. [0028] When it is determined that priority request information is included in the incoming signal! /, Etc., the generated indoor call list is stored in the list storage area.
  • the call target confirmation unit 104 acquires the telephone number of the call target located at the top of the indoor call list stored in the list storage area, and obtains the call target telephone number from the line IF unit 101.
  • the received incoming call signal and information indicating that the incoming call is for the representative telephone number are output to call processing section 105.
  • Call target confirmation unit 104 transmits a signal indicating the current call target telephone number to mobile phone 30 via line IF unit 101.
  • the cellular phone 30 displays the telephone number indicated by the received signal on the display as the telephone number currently being called.
  • the display is not limited to the display. Voice guidance may be used.
  • the call target confirmation unit 104 Upon receiving the call timeout information indicating that the call processing by the call processing unit 105 has timed out, the call target confirmation unit 104 discards the telephone number of the call target located at the top of the indoor call list and the remaining Update to the indoor call list that is the phone number of the call target.
  • the indoor call list T122 shown in FIG. 5C is an update result when the telephone number assigned to the cellular phone 20 is discarded when there is no response from the cellular phone 20.
  • the call target confirmation unit 104 receives the telephone number located at the top of the updated indoor call list, the incoming signal received from the line IF unit 101, and information indicating that the incoming call is for the representative telephone number. Output to 105.
  • the call target confirmation unit 104 does not respond from all the call target mobile telephones existing indoors! A signal to the effect is transmitted to the mobile phone 30 via the line IF unit 101. At this time, the cellular phone 30 displays on the display that there is no response from all the cellular phones that are called indoors.
  • the display is not limited to the display. Voice guidance may be used.
  • the call target confirmation unit 104 When it is determined that the second call target information is included, the call target confirmation unit 104 generates an indoor call list. Since the operation for generating the indoor call list is the same as the operation for generating the indoor call list when the second call target information is included, the description thereof is omitted here. [0032]
  • the call target confirmation unit 104 acquires all the telephone numbers whose existence flag value is "0" from the number management table T100. Here, the telephone numbers 164 and 165 assigned to the mobile phones 23 and 24 are acquired from the number management table T100.
  • the call target confirmation unit 104 uses all the acquired telephone numbers to generate an outdoor call list including the telephone numbers to be called according to the order in which the telephone numbers are stored in the number management table T100.
  • the outdoor call list T130 shown in Fig. 6 (a) is an example of the generated outdoor call list.
  • the call target confirmation unit 104 determines whether or not the incoming signal includes priority order request information. If it is determined that it is included, the call target confirmation unit 104 acquires the priority table T110, and generates the generated indoor call list and outdoor call based on the acquired priority table T110. Sort the list in order of priority.
  • the outdoor call list T131 shown in FIG. 6 (b) is the result of rearranging the outdoor call list T130 based on the priority table T110.
  • the call target confirmation unit 104 stores the rearranged indoor call list and outdoor call list in the list storage area.
  • the generated indoor call list and outdoor call list are stored in the list storage area.
  • the call target confirmation unit 104 acquires the telephone number of the call target located at the top of the indoor call list stored in the list storage area, and obtains the call target telephone number from the line IF unit 101.
  • the received incoming call signal and information indicating that the incoming call is for the representative telephone number are output to call processing section 105. Subsequent operations are the same as those when the first call target information is included in the incoming call signal, and thus description thereof is omitted.
  • the call target confirmation unit 104 transmits a signal to the mobile phone 30 indicating that there is no response from all the call target mobile phones shown in the indoor call list
  • the call target check unit 104 performs the following operations.
  • the confirmation unit 104 acquires the telephone number of the call target located at the top of the outdoor call list stored in the list storage area, and receives the acquired telephone number of the call target and the line IF unit 101.
  • Incoming signal and information indicating that the incoming call is for a representative telephone number Information is output to the transfer processing unit 109.
  • Call target confirmation unit 104 transmits a signal indicating the current call target telephone number to mobile phone 30 via line IF unit 101.
  • the cellular phone 30 displays the telephone number indicated by the received signal on the display as the telephone number currently being called.
  • the display is not limited to the display. Voice guidance may be used.
  • the call target confirmation unit 104 Upon receiving the transfer timeout information indicating that the transfer processing by the transfer processing unit 109 has timed out, the call target confirmation unit 104 discards the telephone number of the call target located at the top of the outdoor call list, and the rest Update to the outdoor call list that is the phone number of the call target. The call target confirmation unit 104 transfers the telephone number located at the top of the updated outdoor call list, the incoming signal received from the line IF unit 101, and information indicating that the incoming call is for the representative telephone number. Output to 109.
  • the call target confirmation unit 104 does not answer from all the call target mobile phones existing outdoors! A signal to the effect is transmitted to the mobile phone 30 via the line IF unit 101. At this time, the mobile phone 30 displays on the display that there is no response from all of the mobile phones that are outdoors that are to be called.
  • the display is not limited to the display. Voice guidance may be used.
  • the call processing unit 105 When the call processing unit 105 receives the information indicating that the incoming call is for an individual telephone number and the incoming signal, the call processing unit 105 transmits a radio IF to the mobile phone to which the telephone number of the other party included in the received incoming signal is assigned. Processing related to the call is performed via the unit 106. If the mobile phone responds to an incoming call, it performs connection processing for the call to the mobile phone and starts the call.
  • the call processing unit 105 When the call processing unit 105 receives the information indicating that the call is an incoming call to the representative telephone number, the call target telephone number, and the incoming call signal, the call processing unit 105 sends the received call target telephone number to the mobile phone assigned. Then, processing related to the call is performed via the wireless IF unit 106. At this time, the call processing unit 105 monitors a response within a predetermined time.
  • the call processing unit 105 When there is a response within a predetermined time, the call processing unit 105 performs connection processing related to the call to the mobile phone and starts the call. [0040] If there is no response within a predetermined time, the call processing unit 105 suppresses the processing related to the call to the mobile phone having the received call target telephone number, and displays the call timeout information as the call target confirmation unit. Output to 104.
  • the call processing unit 105 uses the received incoming signal as a signal related to the processing of the call via the wireless IF unit 106 and the corresponding mobile phone. Send to.
  • the call processing unit 105 When the call processing unit 105 receives the information indicating that the call is an incoming call to the representative telephone number, the telephone number to be called and the incoming signal, the call processing unit 105 determines the telephone number of the other party included in the received incoming signal. The telephone number is changed to a call target, and the changed incoming signal is transmitted to the corresponding mobile phone via the wireless IF unit 106 as a signal related to the call processing.
  • the transfer processing unit 109 When the transfer processing unit 109 receives the information indicating that the call is an incoming call to the representative telephone number, the telephone number to be called, and the incoming call signal, the transfer processing unit 109 sends a call to the mobile phone to which the received telephone number to be called is assigned. Via the IF unit 101, processing related to the transfer, that is, processing for calling the cellular phone having the received telephone number to be called is performed. At this time, the transfer processing unit 109 monitors a response within a predetermined time.
  • the transfer processing unit 109 performs a connection process related to a call to the mobile phone and starts the call.
  • the transfer processing unit 109 suppresses processing related to the transfer of the received call target telephone number to the mobile phone, and outputs the transfer timeout information to the call target confirmation unit 104. To do.
  • the transfer processing unit 109 performs processing related to transfer to the mobile phone to which the received telephone number to be called is assigned, the mobile phone network 43 registers with the location registration server 40. Based on the station ID stored in association with the mobile phone of the transfer destination (calling target), the public base station device is determined, and the signal related to the transfer processing to the determined public base station device The public base station apparatus that has received the signal related to the transfer process transmits the signal related to the transfer process to the corresponding mobile phone.
  • processing related to transfer is shown below.
  • the transfer processing unit 109 When the transfer processing unit 109 receives the information indicating that the call is an incoming call to the representative telephone number, the telephone number to be called and the incoming signal, the transfer processing unit 109 converts the telephone number of the other party included in the received incoming signal to the telephone number to be called. The telephone number is changed, and the changed incoming signal is transmitted to the corresponding mobile phone through the line IF unit 101 as a signal related to the calling process.
  • the wireless IF unit 106 is an interface for communicating with an indoor mobile phone via a wireless LAN.
  • the wireless IF unit 106 When receiving a signal related to the call processing from the call processing unit 105, the wireless IF unit 106 wirelessly transmits the received signal to the corresponding mobile phone via the antenna 107.
  • Radio IF unit 106 outputs the received audio signal to call processing unit 108 when mobile phone power receives the audio signal wirelessly via antenna 107.
  • the radio IF unit 106 receives the audio signal from the call processing unit 108, the radio IF unit 106 wirelessly transmits the received audio signal to the transmission target mobile phone via the antenna 107.
  • the wireless IF unit 106 When the wireless IF unit 106 receives a location registration request from an indoor mobile phone, the wireless IF unit 106 outputs the received location registration request to the registration unit 110.
  • the call processing unit 108 When the call processing unit 108 receives the audio signal from the wireless IF unit 106, the call processing unit 108 outputs the received audio signal to the line IF unit 101.
  • the call processing unit 108 When the call processing unit 108 receives the audio signal from the line IF unit 101, the call processing unit 108 outputs the received audio signal to the wireless IF unit 106.
  • registration unit 110 Upon receiving the location registration request from wireless IF unit 106, registration unit 110 sets the value of the presence flag in number management table T100 corresponding to the telephone number indicated in the received location registration request to “1”. The registration unit 110 transmits the received location registration request to the location registration server 40 via the line IF unit 101.
  • the registration unit 110 manages the reception status of location registration requests for all telephone numbers managed in the number management table T100. There is no location registration request within a certain period If a telephone number exists, the value of the presence flag in the number management table T100 corresponding to the telephone number is set to “0”.
  • line IF unit 101 receives an incoming signal via public base station apparatus 41 and mobile phone network 43 (step S5).
  • Line IF unit 101 outputs the received incoming call signal to call target confirmation unit 104.
  • the call target confirmation unit 104 receives the incoming signal from the line IF unit 101.
  • the call target confirmation unit 104 determines whether or not the incoming call by the received incoming call signal is an incoming call to the representative telephone number (step S10).
  • call target confirmation section 104 determines whether or not the destination telephone number included in the received incoming call signal matches representative telephone number 151.
  • the communication connection device 10 Performs processing related to connection to an individual telephone number (step S15).
  • the calling object confirmation unit 104 It is determined whether or not the first call target information is included in the incoming signal as information indicating the call target (step S20).
  • the call target confirmation unit 104 sets the presence flag value to "1" from the number management table T100. Get all phone numbers.
  • the calling object confirmation unit 104 generates an indoor calling list that also has the telephone number power of the calling object using all the acquired telephone numbers (step S25).
  • the call target confirmation unit 104 determines whether or not the incoming call signal includes priority order request information (step S30). When determining that the priority request information is included in the incoming signal (“YES” in step S30), the call target confirmation unit 104 acquires the priority table T110 and acquires the acquired priority table T110. Based on the generated indoor The call list is rearranged so as to be in order of priority (step S35).
  • the call target confirmation unit 104 stores the rearranged indoor call list in the list storage area (step S40). Priority request information is included in the incoming signal! If it is determined that it is correct (“NO” in step S30), the process proceeds to step S40, and the generated indoor call list is stored in the list storage area.
  • the call target confirmation unit 104 acquires the call target telephone number located at the top of the indoor call list stored in the list storage area, and acquires the call target telephone number and the line IF unit 101.
  • the incoming call signal received from the terminal and information indicating that the incoming call is for the representative telephone number are output to the call processing unit 105.
  • the call processing unit 105 receives the information indicating that the call is an incoming call to the representative telephone number, the telephone number to be called, and the incoming call signal, the call processing unit 105 wirelessly transmits to the mobile phone to which the received telephone number to be called is assigned. Processing related to the call is performed through IF section 106 (step S45). At this time, the call processing unit 105 monitors a response within a predetermined time.
  • the call processing unit 105 monitors a response to the call (step S50). If there is a response (“YES” in step S50), call processing unit 105 performs connection processing related to the call to the mobile phone and starts the call (step S55).
  • step S50 the call processing unit 105 monitors the response and determines whether or not a predetermined time has elapsed (step S60). If it is determined that the predetermined time has not elapsed (“NO” in step S60), call processing unit 105 returns to step S50.
  • the call processing unit 105 suppresses the process related to the call to the mobile phone having the received telephone number to be called.
  • the call timeout information is output to the call target confirmation unit 104.
  • the call target confirmation unit 104 discards the call target telephone number located at the top of the indoor call list and uses the remaining call target telephone number for indoor use. Update to the call list (step S65).
  • the call target confirmation unit 104 determines whether or not the unacquired call target telephone number exists in the indoor call list (step S70). If it is determined that the phone number that has not been obtained is in the indoor call list
  • step S70 return to step S45, obtain the telephone number of the call target located at the top of the updated indoor call list, and call the mobile phone to which the acquired call target telephone number is assigned Perform the process. If it is determined that the unacquired call target telephone number does not exist in the indoor call list, that is, if the remaining call target telephone numbers do not exist in the indoor call list ("NO" in step S70) Then, the calling target confirmation unit 104 transmits a signal indicating that there is no response from all the cellular phones to be called existing indoors to the cellular phone 30 via the line IF unit 101, and ends the processing.
  • the call target confirmation unit 10 4 Acquires all the telephone numbers whose presence flag value is “1” from the number management table T100, and generates an indoor call list that also has the telephone number power of the call target using all the acquired telephone numbers ( Step S 75).
  • the call target confirmation unit 104 acquires all the telephone numbers whose presence flag value is "0" from the number management table T100, and uses all the acquired telephone numbers to make an outdoor call consisting of the telephone numbers to be called. Call list is generated (step S80).
  • the calling target confirmation unit 104 determines whether or not the incoming signal includes priority order request information (step S85). If it is determined that it is included (“YES” in step S85), the call target confirmation unit 104 acquires the priority table T110 including the priority request information in the incoming signal, and acquires the priority table T110 acquired. Based on the above, the generated indoor call list and outdoor call list are rearranged in order of priority (step S90). The call target confirmation unit 104 stores the rearranged indoor call list and outdoor call list in the list storage area (step S95).
  • step S85 If it is determined that the priority request information is included in the incoming signal! / ⁇ ⁇ (“NO” in step S85), the process proceeds to step S95, and the generated indoor call list and outdoor call are generated. Store the list in the list storage area.
  • the call target confirmation unit 104 acquires the call target telephone number located at the top of the indoor call list stored in the list storage area, and the acquired call target telephone number and the call number.
  • the incoming signal received from the line IF unit 101 and information indicating that the incoming call is for the representative telephone number are output to the call processing unit 105.
  • the call processing unit 105 receives the information indicating that the call is an incoming call to the representative telephone number and the telephone number to be called and the incoming signal, the call processing unit 105 Processing related to the call is performed via the wireless IF unit 106 (step S100). At this time, the call processing unit 105 monitors a response within a predetermined time.
  • the call processing unit 105 monitors a response to the call (step S105). If there is a response (“YES” in step S105), the call processing unit 105 performs a connection process related to the call to the mobile phone and starts the call (step S110).
  • step S105 If there is no response (“NO” in step S105), the call processing unit 105 monitors the response and determines whether or not a predetermined time has elapsed (step S115). . If it is determined that the predetermined time has elapsed! /? (“NO” in step S115), the call processing unit 105 returns to step S105.
  • call processing unit 105 suppresses processing related to the call to the mobile phone having the received telephone number to be called.
  • the call timeout information is output to the call target confirmation unit 104.
  • the call target confirmation unit 104 discards the call target telephone number located at the top of the indoor call list and uses the remaining call target telephone number for indoor use. Update to the call list (step S120).
  • the call target confirmation unit 104 determines whether or not the unacquired call target telephone number exists in the indoor call list (step S125).
  • step S125 return to step S100, obtain the call target telephone number located at the top of the updated indoor call list, and assign the obtained call target telephone number Process the call to. If it is determined that the unacquired call target telephone number does not exist in the indoor call list, that is, if the remaining call target telephone numbers do not exist in the indoor call list ("NO" in step S125), The call target confirmation unit 104 receives responses from all the call target mobile phones existing indoors. A signal indicating that there is no signal is transmitted to the mobile phone 30 via the line IF unit 101.
  • the call target confirmation unit 104 acquires the telephone number of the call target positioned at the top of the outdoor call list stored in the list storage area, and the acquired call target telephone number and the line IF.
  • the incoming signal received from unit 101 and the information indicating that the incoming call is for the representative telephone number are output to transfer processing unit 109 (step S130).
  • the transfer processing unit 109 When the transfer processing unit 109 receives the information indicating that the call is an incoming call to the representative telephone number, the telephone number to be called, and the incoming call signal, the transfer processing unit 109 sends a call to the mobile phone to which the received telephone number to be called is assigned. Via the IF unit 101, processing related to the transfer, that is, processing for calling the cellular phone having the received telephone number to be called is performed. At this time, the transfer processing unit 109 monitors a response within a predetermined time.
  • Transfer processing section 109 monitors the response to the call (step S135). If there is a response (“YES” in step S135), transfer processing section 109 performs connection processing relating to the call to the mobile phone and starts the call (step S140).
  • step S135 When there is no response (“NO” in step S135), the transfer processing unit 109 determines whether or not the response time is longer than a predetermined time by monitoring the response (step S145). . When determining that the predetermined time has not elapsed (“NO” in step S145), the transfer processing unit 109 returns to step S135.
  • transfer processing section 109 suppresses processing related to transfer of the received telephone number to be called to the mobile phone. Then, the transfer timeout information is output to the call target confirmation unit 104. Upon receiving the transfer timeout information from the transfer processing unit 109, the call target confirmation unit 104 discards the call target telephone number located at the top of the outdoor call list and uses the remaining call target telephone number for indoor use. Update to call list (step S 150).
  • the call target confirmation unit 104 determines whether or not the unacquired call target telephone number exists in the outdoor call list (step S155).
  • step S155 return to step S130, obtain the telephone number of the call target located at the top of the updated outdoor call list, and obtain the telephone number of the call target Call processing is performed on the mobile phone to which is assigned. If it is determined that the unacquired call target telephone number does not exist in the outdoor call list, that is, if the remaining call target telephone numbers do not exist in the outdoor call list ("NO" in step S155), The call target confirmation unit 104 transmits a signal indicating that there is no response from all the call target mobile phones existing outdoors to the mobile phone 30 via the line IF unit 101, and ends the processing. .
  • the power of the representative telephone number is different from the telephone number assigned to each of a plurality of mobile phones belonging to one group.
  • a telephone number assigned to one mobile phone among a plurality of mobile phones belonging to one group may be used.
  • the incoming signal further includes information indicating that the incoming signal is an incoming signal for the representative telephone number. Determine whether or not. If it is determined that the incoming signal includes information indicating that it is an incoming signal for the representative telephone number, the communication connection device performs a call operation for the representative telephone number, and the incoming signal receives an incoming call for the representative telephone number. If it is determined that the information is a signal, the call operation for the individual telephone number is performed.
  • an individual call operation is performed on the other party's telephone number included in the received incoming signal, and if there is no response, the other party's telephone number is set as the representative telephone number, and the representative telephone Perform the call operation for the number.
  • the telephone number of the other party included in the incoming call signal may be the target of the call or may not be the target.
  • the power to call only one or more mobile phones that are indoors the power to determine whether to call one or more mobile phones that are indoors and one or more mobile phones that are outdoors It is not limited to this.
  • the communication connection device may call only one or more mobile phones existing indoors, or may always call all the phone numbers stored in the individual number storage area 160. .
  • the incoming signal does not include information indicating the target of the call. That is, neither the first call target information nor the second call target information is included in the incoming signal.
  • only one or more mobile phones existing outdoors may be targeted for calling. Also in this case, the incoming signal does not include information indicating the target of the call.
  • a telephone number call request may be added.
  • the proxy telephone number call request is set together with the telephone number of the other party included in the incoming call signal.
  • the communication connection device sets a representative number call request to the other party's phone number included in the received incoming signal! Judge whether to speak. If it is determined that a call request for the representative number is set for the other party's phone number, the other party's phone number included in the received incoming call signal is used as the representative phone number, and a call is made to the representative phone number. . If it is determined that it is not set, an individual connection is made using the telephone number of the other party included in the received incoming signal.
  • the communication connection device may inquire of the caller mobile phone whether or not to call by the representative telephone number.
  • the line IF unit 101 responds by terminating the incoming call from the caller, and inquires whether or not to call the representative telephone number in the response message.
  • the communication connection device determines whether to perform a call operation using a representative telephone number or to perform an individual call operation using the other party's telephone number included in the received incoming call signal according to an instruction from the source mobile phone. to decide.
  • the communication connection device may inquire of the transmission source whether or not the sorting is performed according to the priority order. At this time, if the communication connection device determines that the call by the representative telephone number is to be performed, the communication connection device transmits a response message as to whether or not to perform rearrangement according to the priority order to the caller. The communication connection device determines whether or not to perform rearrangement according to priority according to an instruction from the transmission source.
  • the priority order storage unit 103 includes the priority order table T110. In this case, it is determined that the sorting is performed based on the priority order, and in the case where the priority order table T110 does not exist in the priority order storage unit 103, it is determined that the sorting based on the priority order is not performed.
  • the highest priority information indicating that the telephone number is the highest priority for calling may be added to each individual telephone number.
  • the communication connection device detects the individual telephone number and the highest priority information from the incoming signal, the detected telephone number is set as the representative telephone number, and the telephone number is stored at the highest position in the indoor call list. To do.
  • the priority request information is included in the incoming signal, the indoor call list and the outdoor call list are generated based on the priority table T110. It is assumed that the mobile phone to which the detected telephone number is assigned exists indoors.
  • the power that the number management table is composed of an individual telephone number and a presence flag is not limited to this.
  • the number management table may be an individual telephone number.
  • the communication connection device makes an inquiry to the location registration server to determine whether the mobile phone belonging to the group indicated by the representative telephone number exists in the house where the device is installed. If the station ID managed in association with the phone number of the mobile phone matches the corresponding device, it is determined that the device exists indoors, and if it does not match, it is determined that the device exists outdoors.
  • the number management table T100 and the priority order table T110 are separate tables, but are not limited thereto.
  • the communication connection device may be managed by a management table in which the number management table T100 and the priority order table T110 are combined into one.
  • the management table includes a set consisting of an individual telephone number, a presence flag, and a priority order. It has an area for storing a plurality.
  • the area of the communication connection device 10 by the wireless LAN is
  • the wireless LAN area of the communication connection device 10 may be a range where wireless communication is possible.
  • the area of the communication connection device 10 may be a partial range inside the house or a range including the outdoors.
  • the power of installing the communication connection device 10 in the house is not limited to this. Any place where the communication connection device 10 can be installed is not limited to a house.
  • the representative phone number is a phone number different from the phone number of the mobile phone, that is, the power made up of numbers. It may be a letter, or it may consist of symbols. Alternatively, at least two of numbers, letters and symbols may be combined. In other words, it may be an identifier indicating that it represents a plurality of mobile phones.
  • a telephone number assigned to a mobile phone may have an English character or a symbol. Alternatively, at least two of numbers, letters and symbols may be combined. In other words, any identifier that identifies a mobile phone may be used.
  • the telephone number storage unit is not limited to the power that is assumed to be inside the communication connection device.
  • the telephone number storage unit may be an external storage device, and the external storage device and the communication connection device may be connected.
  • the connection method may be a cable connection or a connection via a network.
  • the representative telephone number is stored in advance in the telephone number storage unit which is an external storage device
  • writing is performed by the communication connection device.
  • the individual telephone number is stored in advance in the number management table of the telephone number storage unit which is an external storage device
  • writing is performed by the communication connection device.
  • the representative telephone number and the individual telephone number may be written on another device.
  • a plurality of telephone numbers are assigned to the representative telephone number, but the present invention is not limited to this.
  • the individual telephone number assigned to the representative telephone number should be 1 or more.
  • the present invention is a communication connection device that establishes communication between the transmission source and a predetermined mobile phone when the device receives a signal from the transmission source.
  • the identification information for identifying each mobile phone is the first information
  • the identification information representing a plurality of mobile phones is the second information
  • the communication connection device receives and receives the signal from the caller.
  • the second information is included in the received signal
  • the first information and the second information are associated with each other and stored in advance, and the second information is associated with the second information included in the received signal.
  • the communication connection device when the communication connection device receives the signal including the second information, the communication connection device reads the first information associated with the second information included in the received signal, and reads the first information read out Calls are made in a predetermined order to the mobile phone specified in.
  • the owner of the mobile phone identified by the first information read by the communication connection device is more aware of calling to himself than calling to someone in the group. The answer to the call is surely made.
  • the calling means performs a call to the mobile phone specified by the first information of 1 to be called, monitors the response of the mobile phone, and the monitoring time exceeds a predetermined time
  • a call to the mobile phone is suppressed, and when there is another first information located in the following order, a call is made to the mobile phone specified by the other first information, If there is no other first information located in the following order, the incoming call may be suppressed.
  • the communication connection apparatus monitors the response to the mobile phone that is the call target, and if the monitoring time exceeds a predetermined time, the communication connection device responds to the mobile phone that is the call target.
  • a mobile phone to which a call is suppressed and another first information that is the next call target is assigned Is called.
  • the communication connection device can always make a call to one mobile phone.
  • the storage device is provided inside or outside the communication connection device, and the storage device specifies each of the first information specifying each of the plurality of mobile phones represented by the second information, and the The second information may be stored in association with the second information.
  • the communication connection device can store a plurality of pieces of first information in a storage device provided inside or outside.
  • the communication connection device is connected to a wireless LAN
  • the storage device uses the first information within the communication range of the wireless LAN for each of the plurality of pieces of first information.
  • a presence flag indicating whether or not the specified mobile phone is present is added and stored, and the reading means is configured to store the plurality of first information based on the presence flag for each of the plurality of first information.
  • the first information of one or more mobile phones existing within the communication range among the mobile phones specified by each may be read, and the calling unit may make a call using the wireless LAN.
  • the communication connection device calls one or more mobile phones that exist within the communication range of the wireless LAN. Of the respective owners, those who are within the communication range can be sequentially targeted for the other party.
  • the communication connection device is further connected to a telephone network, and based on presence flags for each of the plurality of pieces of first information, the first information of one or more mobile phones existing outside the communication range
  • And out-of-range information reading means for determining a calling order for the one or more mobile phones that exist outside the communication range using the read first information of the one or more mobile phones, and the calling means includes: If all of the one or more mobile phones present in the communication range do not answer the call, the mobile phone specified by the one or more first information read by the out-of-range information reading means is used. Then, calls may be made in a predetermined order via the telephone line network.
  • the communication connection device calls one or more mobile phones that exist outside the communication range when there is no response from one or more mobile phones that exist within the communication range.
  • the target of As a result, the person who is the sender can expand the target of the other party to the owner who is outside the communication range if the owner power within the communication range is also V response.
  • the storage device further stores, in association with each first information, order information indicating the priority order of the call,
  • the reading means determines the calling order so that the priority is high and the calls are made in order with respect to the read one or more pieces of first information based on the order information,
  • the calling means may call in the calling order determined by the reading means.
  • the communication connection device determines the calling order according to the priority order, so that the person who is the caller has the highest priority among the owners of each of the one or more mobile phones that are the call targets. !, You can target the other party in the order from the person who owns the mobile phone.
  • the communication connection device is connected to a wireless LAN and a telephone line network
  • the storage device further includes, for each of the plurality of first information, within the communication range by the wireless LAN.
  • a presence flag indicating whether or not a mobile phone identified by one information exists is added and stored, and the reading means is configured to store the plurality of first information based on the presence flag for the plurality of first information.
  • the communication connection device calls one or more mobile phones that are outside the communication range of the wireless LAN. Those who are out of the communication range among the respective owners can be sequentially targeted for the other party.
  • a communication connection device 1010 according to the second embodiment of the present invention will be described.
  • the communication connection device 1010 is located near the specified position. Calls in order of existing mobile phones.
  • the mobile phones 20, 21, 22, 30, the location registration server 40, the public base station devices 41 and 42, and the mobile phone network 43 used in the description of the first embodiment are also included. The explanation will be given.
  • the communication connection device 1010 is installed indoors, and the telephone number assigned to each of the mobile phones 20, 21, 22, 23, 24 and the mobile phones 20, 21, 22, 23, 24 are assigned as 1 And a representative telephone number representing the group is stored in advance.
  • the representative telephone number is a telephone number different from the telephone number assigned to each of the mobile telephones 20, 21, 22, 23, 24, and the communication connection device 101 0.
  • the representative telephone number assigned to the communication connection device 1010 is a telephone number different from the representative telephone number assigned to another communication connection device (not shown).
  • the cellular phones 20, 21, 22, 23, 24 have a wireless LAN communication function and a CDMA communication function.
  • the mobile phones 20, 21, 22 2, 23, and 24 have a function of acquiring a position where the mobile phone is present by GPS.
  • the mobile phone 30 further has a function of displaying a map by a user's operation and acquiring the longitude and latitude of a position (hereinafter referred to as “reference position”) designated by the user from the displayed map. Yes.
  • the reference position designated by the user is 135 degrees 38 minutes east longitude and 34 degrees 38 minutes north latitude.
  • an incoming signal Includes call information including reference position information indicating the reference position.
  • the reference position information is the acquired longitude and latitude. Here, for example, it is 135 degrees 38 minutes east longitude and 34 degrees 38 minutes north latitude.
  • priority request information for requesting priority for one or more telephone numbers to be called by a representative telephone number is included in the incoming signal.
  • the location registration server 40 manages the current location of the mobile phone based on the location registration request for the mobile phone power as in the first embodiment.
  • a set of a station ID for identifying the communication connection device 1010 and a representative telephone number assigned to the communication connection device 1010 is stored.
  • the communication connection device 1010 includes a line IF unit 1101, a telephone number storage unit 1102, a priority order storage unit 1103, a call target confirmation unit 1104, a call processing unit 1105, a radio IF unit 1106, an antenna 1107, A call processing unit 1108, a transfer processing unit 1109, a registration unit 1110, and a terminal position acquisition unit 1111 are included.
  • the communication connection device 1010 is specifically a computer system including a microprocessor, ROM, RAM, a hard disk unit, a display unit, and the like.
  • a computer program is stored in the ROM or the hard disk unit.
  • the microprocessor is operated according to the computer program, whereby the communication connection device 1010 achieves its function.
  • the line IF unit 1101 is an interface unit for connecting to the cellular phone network 43. Specifically, it is an interface with an optical line. Note that the interface is not limited to an optical line, and may be an interface with ADSL, for example.
  • the line IF unit 1101 receives a received signal from the mobile phone 30 via the public base station device 41 and the mobile phone network 43 in response to the call.
  • the received signal is, for example, an incoming signal when an incoming call is received and an audio signal when a call is made.
  • the line IF unit 1101 outputs the received incoming signal to the call target confirmation unit 1104. If the received signal received is a voice signal, Output to the call processing unit 1108.
  • the line IF unit 1101 When the line IF unit 1101 receives the audio signal from the call processing unit 1108, the line IF unit 1101 transmits the received audio signal to the mobile phone 30 via the mobile phone network 43 and the public base station device 41.
  • the line IF unit 1101 receives the location registration request from the registration unit 1110, it receives the received location
  • the registration request and the station ID assigned to the communication connection device 1010 are transmitted to the location registration server 40 via the cellular phone network 43.
  • the location registration request is composed of the telephone number of the mobile phone and information indicating that registration is requested.
  • the line IF unit 1101 When the line IF unit 1101 receives a signal related to the transfer process from the transfer processing unit 1109, the line IF unit 1101 transmits the received signal to the transfer destination mobile phone via the mobile phone network 43.
  • the line IF unit 1101 When the line IF unit 1101 receives a location information request for requesting terminal location information indicating the location of a mobile phone located outdoors from the terminal location acquisition unit 1111, the line IF unit 1101 sends the received location information request to the mobile phone. It is transmitted to the requested mobile phone via the network 43.
  • the terminal position information is indicated by longitude and latitude.
  • the line IF unit 1101 receives a signal transmitted from the call target confirmation unit 1104 to the mobile phone 30, the received signal is sent to the mobile phone 30 via the mobile phone network 43 and the public base station device 41. Send.
  • the telephone number storage unit 1102 is the same as the telephone number storage unit 102 shown in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
  • the communication connection device 1010 When the representative telephone number is stored in advance, the communication connection device 1010 writes the representative telephone number. In addition, when the individual telephone number is stored in advance in the number management table T100, the communication connection device 1010 performs writing.
  • priority order storage unit 1103 is the same as the priority order storage unit 103 shown in the first embodiment, description thereof is omitted.
  • the calling object confirmation unit 1104 is assigned a location information storage area for storing reference location information, a telephone number of one or more mobile phones existing outdoors, and the phone number.
  • a location information management list including terminal location information corresponding to the mobile phone and a list storage area for storing an indoor call list which is a telephone number of a call target existing indoors.
  • Call target confirmation unit 1104 receives an incoming signal from line IF unit 1101.
  • the call target confirmation unit 1104 determines whether or not the destination telephone number included in the received incoming call signal matches the representative telephone number 151.
  • the call target confirmation unit 1104 sends the received incoming call signal and information indicating that the call is received for an individual telephone number to the call processing unit. Output to 1105.
  • the call target confirmation unit 1104 determines whether or not the incoming call signal includes the call information, that is, the reference position in the incoming signal. Whether information is included or not is judged.
  • the call target confirmation unit 1 When it is determined that the reference signal is included in the incoming signal, the call target confirmation unit 1
  • the 104 acquires reference position information included in the incoming signal, and stores the acquired reference position information in the position information storage area.
  • 135 degrees 38 minutes east longitude and 34 degrees 38 minutes north latitude are stored as reference position information.
  • the call target confirmation unit 1104 acquires all the telephone numbers whose existence flag value is "0" from the number management table T100. Here, the call target confirmation unit 1104 is connected to the mobile phone 22, 2
  • the telephone numbers 164 and 165 assigned to each of 3 are obtained from the number management table T100.
  • the call target confirmation unit 1104 outputs to the terminal location acquisition unit 1111 all the acquired telephone numbers and a location information acquisition command for acquiring terminal location information indicating the location of the mobile phone.
  • the calling target confirmation unit 1104 Upon receiving the telephone number and the terminal location information corresponding to the mobile phone assigned by the telephone number from the terminal location acquisition unit 1111, the calling target confirmation unit 1104 stores the telephone number in the number management table T100. Create a location information management list according to the order in which they are stored.
  • the location information management list T200 shown in FIG. 11 (a) is an example of the generated location information management list.
  • the presence flag value is “0” from the number management table T100.
  • a certain telephone number is indicated, and the terminal position information indicates a position where the mobile phone to which the telephone number is assigned exists.
  • the call target confirmation unit 1104 uses each terminal position information stored in the generated position information management table and the reference position information stored in the position information storage area to carry out the reference position force mobile phone. Each distance to the telephone is calculated, and based on each calculated distance, the phone number and the terminal position information in the generated position management information list are arranged so that the distance between the mobile terminal and the reference position is close and arranged in order. Sort the set consisting of.
  • the location information management list T201 shown in FIG. 11 (b) is a result of rearranging the location information management list T200.
  • the call target confirmation unit 1104 stores the rearranged position information management list in the list storage area.
  • the call target confirmation unit 1104 obtains the telephone number of the call target located at the top of the location information management list stored in the list storage area, and obtains the call target telephone number and the line IF unit.
  • the incoming signal received from 1101 and the information indicating that the incoming call is for the representative telephone number are output to transfer processing section 1109.
  • Call target confirmation unit 1104 transmits a signal indicating the current call target telephone number to mobile phone 30 via line IF unit 1101.
  • the cellular phone 30 displays on the display the telephone number indicated by the received signal as the telephone number currently being called.
  • the display is not limited to the display. Voice guidance may be used.
  • the call target confirmation unit 1104 Upon receiving the transfer timeout information indicating that the transfer processing by the transfer processing unit 1109 has timed out, the call target confirmation unit 1104 receives the call target telephone number and terminal location information at the top of the location information management list. Are updated to a location information management list consisting of the remaining telephone numbers to be called and terminal location information. The call target confirmation unit 1104 receives the telephone number of the call target located at the top of the updated location information management list, the incoming signal received from the line IF unit 1101, and the information indicating that the incoming call is for the representative telephone number. Output to the transfer processing unit 1109.
  • the call target confirmation unit 1104 indicates that there is no response from all the call target mobile phones that exist outdoors.
  • the signal is transmitted to the mobile phone 30 via the line IF unit 1101. At this time, the mobile phone
  • the unit 30 displays on the display that there is no response from all the mobile phones that are called outdoors.
  • the display is not limited to the display. Voice guidance may be used.
  • the call target confirmation unit 1104 transmits a signal to the mobile phone 30 indicating that there is no response from all of the call target mobile phones that are present outdoors, Generate an indoor call list. Subsequent operations are the same as those performed when the first call target information is included in the incoming signal shown in the first embodiment, and thus the description thereof is omitted.
  • the operation is the same as the case where the first call target information is included in the incoming signal shown in the first embodiment. The description is omitted.
  • the terminal location acquisition unit 1111 When the terminal location acquisition unit 1111 receives a telephone number and a location information acquisition command corresponding to each of the mobile telephones existing outdoors from the calling target confirmation unit 1104, the terminal location acquisition unit 1111 sends a location information request for requesting the terminal location information. Send to each mobile phone via line IF section 1101.
  • the terminal location acquisition unit 1111 When the terminal location acquisition unit 1111 receives terminal location information from each mobile phone via the line IF unit 1101, the terminal location acquisition unit 1111 sets each received location information and the corresponding telephone number, and sets the call target confirmation unit 1104. Output to.
  • the call processing unit 1105 performs the same operation as the call processing unit 105 shown in the first embodiment, the description thereof is omitted here.
  • the transfer processing unit 1109 performs the same operation as the transfer processing unit 109 shown in the first embodiment, a description thereof is omitted here.
  • the radio IF unit 1106 performs the same operation as the radio IF unit 106 shown in the first embodiment, and thus description thereof is omitted here. (9) Call processor 1108
  • the call processing unit 1108 performs the same operation as the call processing unit 108 shown in the first embodiment, a description thereof is omitted here.
  • the registration unit 1110 performs the same operation as the registration unit 110 shown in the first embodiment, and a description thereof is omitted here.
  • line IF unit 1101 receives an incoming signal via the mobile phone network (step S200).
  • Line IF unit 1101 outputs the received incoming signal to call target confirmation unit 1104.
  • the call target confirmation unit 1104 receives the incoming signal from the line IF unit 1101.
  • the call target confirmation unit 1104 determines whether or not the incoming call by the received incoming call signal is an incoming call to the representative telephone number (step S 205).
  • calling target confirmation section 1104 determines whether or not the destination telephone number included in the received incoming call signal matches representative telephone number 151.
  • the communication connection device 1010 performs processing related to connection to an individual telephone number (step S210).
  • the call target confirmation unit 1104 It is determined whether or not the power includes the call information, that is, whether the incoming signal includes the reference position information (step S215).
  • the call target confirmation unit 1104 obtains the reference position information included in the incoming signal. Then, the acquired reference position information is stored in the position information storage area (step S220). The call target confirmation unit 1104 indicates that the presence flag value is “0” from the number management table T100. All telephone numbers to be acquired are acquired (step S225).
  • Call target confirmation unit 1104 outputs all acquired telephone numbers and a location information acquisition command for acquiring terminal location information indicating the location of the mobile phone to terminal location acquisition unit 1111.
  • the terminal location acquisition unit 1111 receives a telephone number and a location information acquisition command corresponding to each mobile phone that exists outdoors from the call target confirmation unit 1104, the terminal location acquisition unit 1111 sends a location information request for requesting the terminal location information to the line.
  • Terminal position acquisition unit 1111 acquires terminal position information from each mobile phone via line IF unit 1101 (step S230).
  • Terminal position acquisition section 1111 sets each acquired position information and the corresponding telephone number, and outputs the set to call target confirmation section 1104.
  • the call target confirmation unit 1104 receives the telephone number and the terminal location information corresponding to the mobile phone assigned by the telephone number from the terminal location acquisition unit 1111, the telephone number is stored in the number management table T100.
  • a position information management list is created according to the order (step S235).
  • the call target confirmation unit 1104 carries the reference position force using each terminal position information stored in the generated position information management table and the reference position information stored in the position information storage area.
  • Each distance to the telephone is calculated (step S240), and based on each calculated distance, the phone number of the generated location management information list is arranged so that the distance from the mobile terminal to the reference position is arranged in order.
  • the group consisting of terminal location information is rearranged (step S245).
  • the call target confirmation unit 1104 stores the rearranged position information management list in the list storage area (step S250).
  • the call target confirmation unit 1104 acquires the telephone number of the call target that is stored in the list storage area and is located at the top of the location information management list, and receives the acquired telephone number and the line IF unit 1101
  • the incoming call signal and information indicating that the incoming call is for the representative telephone number are output to transfer processing section 1109.
  • the transfer processing unit 1109 receives the information indicating that the incoming call is for the representative telephone number, the telephone number to be called, and the incoming signal
  • the transfer processing unit 1109 sends the received telephone number to the mobile phone to which the telephone number to be called is assigned. Processing related to transfer via the line IF unit 1101, that is, calling to the mobile phone of the received telephone number to be called Perform the process. (Step S255).
  • the transfer processing unit 1109 monitors a response within a predetermined time.
  • the transfer processing unit 1109 monitors the response to the call (step S260). If there is a response (“YES” in step S260), the transfer processing unit 1109 performs connection processing related to the call to the mobile phone and starts the call (step S265).
  • step S260 If there is no response (“NO” in step S260), the transfer processing unit 1109 monitors the response and determines whether or not a predetermined time has elapsed (step S270). When determining that the predetermined time has not elapsed (“NO” in step S270), the transfer processing unit 1109 returns to step S260.
  • transfer processing section 1109 suppresses processing related to transfer of the received telephone number to be called to the mobile phone.
  • the transfer timeout information is output to the call target confirmation unit 1104.
  • the call target confirmation unit 1104 Upon receiving the transfer timeout information from the transfer processing unit 1109, the call target confirmation unit 1104 discards the call target telephone number and terminal location information located at the top of the location information management list, and the remaining call target information. Update to a location information management list comprising telephone numbers and terminal location information (step S275).
  • the call target confirmation unit 1104 determines whether or not the unacquired call target telephone number exists in the location information management list (step S280).
  • step S280 If it is determined that an unacquired call target telephone number exists in the location information management list (“YES” in step S280), the process returns to step S255 and the call target located at the top of the updated location information management list is returned. The telephone number is acquired, and the calling process is performed for the mobile phone to which the acquired telephone number to be called is assigned. If it is determined that the unacquired call target phone number does not exist in the location information management list, that is, if the remaining call target phone numbers and terminal location information do not exist in the location information management list (step S280 NO ”), the call target confirmation unit 1104 transmits a signal to the mobile phone 30 via the line IF unit 1101 that there is no response from all the call target mobile phones existing indoors.
  • the call target confirmation unit 1104 indicates that the presence flag value is "1" from the number management table T100. All the telephone numbers to be called, and using all the obtained telephone numbers, an indoor call list composed of telephone numbers to be called is generated according to the order in which the telephone numbers are stored in the number management table T100 (step S285). ).
  • the call target confirmation unit 1104 determines whether or not the priority request information is included in the incoming signal (step S290). When it is determined that the priority request information is included in the incoming signal (“YES” in step S290), the call target confirmation unit 1104 acquires the priority table T110 and acquires the acquired priority table T110. Based on the above, the generated indoor call list is rearranged so as to be in order of priority (step S295). The call target confirmation unit 1104 stores the rearranged indoor call list in the list storage area (step S300). If it is determined that the priority request information is not included in the incoming signal (“NO” in step S290), the process proceeds to step S300, and the generated indoor call list is stored in the list storage area.
  • the call target confirmation unit 1104 includes the telephone number of the call target located at the top of the indoor call list stored in the list storage area, the incoming signal received from the line IF unit 1101, and the representative telephone number. Information indicating that the call is incoming to the call processing unit 1105 and outputs it to the call processing unit 1105.
  • the call processing unit 1105 receives the information indicating that the call is an incoming call to the representative telephone number, the telephone number to be called, and the incoming call signal, the call processing unit 1105 sends the call to the mobile phone to which the telephone number to be called is assigned. Then, processing related to the call is performed via the wireless IF unit 1106 (step S305). At this time, the call processing unit 1105 monitors a response within a predetermined time.
  • the call processing unit 1105 monitors a response to the call (step S310). If there is a response (“YES” in step S310), the call processing unit 1105 performs connection processing related to the call to the mobile phone and starts the call (step S315).
  • step S310 If there is no response (“NO” in step S310), the call processing unit 1105 monitors the response and determines whether or not a predetermined time has elapsed (step S320). If it is determined that the predetermined time has not elapsed (“NO” in step S320), call processing unit 1105 returns to step S310.
  • the call processing unit 1105 suppresses the processing related to the call to the mobile phone having the received call target telephone number, and outputs the call timeout information to the call target confirmation unit 1104.
  • the call target confirmation unit 1104 Upon receiving the call time-out information from the call processing unit 1105, the call target confirmation unit 1104 discards the call target telephone number located at the top of the indoor call list, and the remaining call target telephone number is also used. Update to the call list (step S325).
  • the call target confirmation unit 1104 determines whether or not the unacquired call target telephone number exists in the indoor call list (step S330).
  • step S330 the process returns to step S305, the telephone number of the call target located at the top of the updated indoor call list is acquired, and the call to the mobile phone to which the acquired call target telephone number is assigned. I do. If it is determined that the unacquired call target telephone number does not exist in the indoor call list, that is, if the remaining call target telephone numbers do not exist in the indoor call list (“NO” in step S330), the call The target confirmation unit 1104 transmits a signal indicating that there is no response from all the mobile telephones to be called existing indoors to the mobile phone 30 via the line IF unit 1101 and ends the process.
  • step S215 When it is determined that the reference signal information is not included in the incoming signal ("NO" in step S215), the call target confirmation unit 1104 performs the operation from step S285.
  • the terminal location information inquiry may be made periodically.
  • the call target confirmation unit 1104 has a timer, and periodically (for example, every hour) obtains all telephone numbers whose presence flag value is “0” from the number management table T100. Then, a location information management list for each acquired telephone number is generated and stored in the list storage area.
  • the calling target confirmation unit 1104 matches the telephone number of the other party included in the received incoming signal with the representative telephone number 151, and the reference position information is included in the incoming signal. If it is, the reference position information is acquired, and the acquired position information and the position information Each distance from the reference position to the mobile phone is calculated using each terminal location information stored in the information management table!
  • the call target confirmation unit 1104 Based on the calculated distances, the call target confirmation unit 1104 arranges the phone numbers and terminal location information in the stored location management information list so that the mobile terminals and the reference location are arranged in order from the shortest distance.
  • the position information management list is updated to the rearranged position information management list.
  • the call target confirmation unit 1104 performs an operation related to the call to the representative telephone number using the updated location information management list.
  • the number management table has an area for storing a set of a phone number, a presence flag, and terminal location information.
  • the obtained terminal location information may be written in the number management table. In this case, no location information is written for the phone number that is “existing Flabuca ⁇ 1”.
  • the reference position information and the terminal position information are composed of longitude and latitude, the present invention is not limited to this.
  • the reference position information may be the station ID assigned to the public base station apparatus in the area to which the reference position belongs
  • the terminal position information may be the station ID assigned to the public base station apparatus in the area to which the mobile phone belongs.
  • the cellular phone 30 converts the longitude and latitude indicating the reference position into a station ID (hereinafter referred to as a reference station ID) by itself.
  • a station ID hereinafter referred to as a reference station ID
  • the communication connection device transmits the terminal position information to the mobile phone. Instead of inquiring, the location registration server is inquired about the station ID associated with the mobile phone. Using the reference station ID and each station ID, the communication connection device sorts the location management information list so that the telephone numbers are arranged from the mobile phones existing in the area close to the area indicated by the reference station ID. The call target confirmation unit 1104 performs an operation related to the call to the representative telephone number using the sorted location information management list.
  • the mobile phone 30 transmits the longitude and latitude indicating the reference position to another device (for example, the position registration server 40), and receives the reference station ID from the other device.
  • the incoming call signal includes call information including reference position information that also serves as a reference station ID.
  • the communication connection device may convert the longitude and latitude indicating the reference position into the reference station ID.
  • the incoming signal includes call information including reference position information such as longitude and latitude. If the destination telephone number included in the incoming signal matches the representative telephone number 151 and the reference position information is included in the incoming signal, the communication connection device uses the reference position information included in the incoming signal. Get the reference station ID using the longitude and latitude shown. The communication connection device stores the acquired reference station ID as reference position information in the position information storage area. Instead of inquiring the mobile phone about the terminal location information, the communication connection device makes an inquiry to the location registration server for the station ID associated with the corresponding mobile phone.
  • the communication connection device sorts the location management information list using the reference station ID and each station ID so that the mobile phone power telephone numbers existing in the area close to the area indicated by the reference station ID are lined up. .
  • the call target confirmation unit 1104 performs an operation related to the call for the representative telephone number using the sorted location information management list.
  • the mobile phone 30 displays a map by the user's operation and acquires the reference position indicated by the user from the displayed map
  • the reference position information may be information indicating the position where the mobile phone 30 is present.
  • the reference position information may be information indicating a position where the communication connection device is installed.
  • the incoming signal includes call information including a call based on the position information.
  • the communication connection device stores reference position information indicating a position where the device itself is installed in the position information storage area in advance.
  • the telephone number of the other party included in the incoming signal matches the representative telephone number 151, and the reference position information is included in the incoming signal. If there is a phone number, all the phone numbers whose presence flag value is “0” are obtained from the number management table T100, and a location information management list is generated using all the obtained phone numbers. Subsequent operations are the same as those in the second embodiment, and a description thereof will be omitted.
  • the reference position information may be information indicating a position where the communication connection device is installed, and the communication connection device may always make a call based on the position information. At this time, the incoming signal does not include call information including a call based on position information.
  • the calling order may be sequentially called from a mobile phone existing indoors, and then the mobile phone existing outside may be called sequentially. As a result, it is possible to call sequentially from the one near the house where the communication connection device is installed.
  • the communication connection device acquires terminal location information of each mobile phone for all mobile phones belonging to the group indicated by the representative phone number, and generates a location information management list. Terminal location information is also acquired for mobile phones that exist indoors.
  • the communication connection device After calculating the distance between the two points using the reference position information and the acquired terminal position information, the communication connection device determines whether the calculated distance is a predetermined distance (for example, 50 km) or more. Determine whether or not. If it is determined that the distance is equal to or greater than the predetermined distance, the terminal location information used for the calculation and the corresponding telephone number are discarded from the location information management list. By performing this operation for all terminal location information, the location information management list includes the phone number of the mobile phone existing within a predetermined distance from the location indicated by the reference location information, and the location information of the terminal. Only the group consisting of will remain.
  • a predetermined distance for example, 50 km
  • the mobile phone when the reference position information included in the incoming signal indicates a position where the communication connection device is installed !, the mobile phone within a predetermined distance from the house where the communication connection device is installed.
  • the talker is the target of the call.
  • the calling order is such that the mobile phone existing outdoors is sequentially called and then the mobile phone existing indoors is called sequentially.
  • the present invention is not limited to this. You can call only mobile phones that exist outdoors.
  • the mobile phone 30 makes a call to the representative telephone number, it can be realized by including information on whether or not the mobile phone existing indoors is the target of the call in the incoming signal.
  • the wireless LAN area of the communication connection device 1010 is indoors, but is not limited to this.
  • the wireless LAN area of the communication connection device 1010 only needs to be within a range where wireless communication is possible.
  • the area of the communication connection device 1010 may be a partial range in the house or a range including the outdoors.
  • the communication connection device 1010 is installed in the house, the present invention is not limited to this. Any place where communication connection device 1010 can be installed is not limited to a house.
  • the representative phone number is a phone number different from the phone number of the mobile phone, that is, the power made up of numbers. It may be a letter, or it may consist of symbols. Alternatively, at least two of numbers, letters and symbols may be combined. In other words, it may be an identifier indicating that it represents a plurality of mobile phones.
  • the telephone number assigned to the mobile phone may also have English power or symbol power.
  • at least two of numbers, letters and symbols may be combined.
  • any identifier that identifies a mobile phone may be used.
  • the telephone number storage unit is not limited to the power that is assumed to be inside the communication connection device.
  • the telephone number storage unit may be an external storage device, and the external storage device and the communication connection device may be connected.
  • the connection method may be a cable connection or a connection via a network.
  • the individual telephone number assigned to the representative telephone number should be 1 or more. (12)
  • the above second embodiment and the above modification may be combined.
  • the present invention is a communication connection device that establishes communication between the source and a predetermined mobile phone when the device receives a signal from the source.
  • the identification information for identifying each mobile phone is the first information
  • the identification information representing a plurality of mobile phones is the second information
  • the communication connection device receives and receives the signal from the caller.
  • the communication connection device when the communication connection device receives the signal including the second information, the communication connection device reads out the first information associated with the second information included in the received signal, and reads out the first information. Calls are made in a predetermined order to the mobile phone specified in. As a result, the owner of the mobile phone identified by the first information read by the communication connection device is more aware of calling to himself than calling to someone in the group. The answer to the call is surely made.
  • the calling means calls the mobile phone specified by the first information of 1 to be called, monitors the response of the mobile phone, and the monitoring time exceeds a predetermined time.
  • a call to the mobile phone is suppressed, and when there is another first information located in the following order, a call is made to the mobile phone specified by the other first information, If there is no other first information located in the following order, the incoming call may be suppressed.
  • the communication connection device responds to the mobile phone that is the call target. If monitoring is performed and the monitoring time exceeds a predetermined time, the call to the mobile phone to be called is suppressed and the call is made to the mobile phone to which another first information to be called is assigned. I do. As a result, the communication connection device can always make a call to one mobile phone.
  • the storage device is provided inside or outside the communication connection device, and the storage device specifies each of the first information specifying each of the plurality of mobile phones represented by the second information, and the The second information may be stored in association with the second information.
  • the communication connection device can store a plurality of pieces of first information in a storage device provided inside or outside.
  • the signal from the transmission source further includes reference position information indicating a predetermined position
  • the communication connection device further includes acquisition means for acquiring terminal position information indicating the presence position of the mobile phone.
  • the reading means acquires the reference position information from the received signal, and acquires the terminal position information of the mobile phone specified by each of the one or more pieces of first information to be called.
  • the communication connection device determines the calling order in order of increasing distance of the predetermined position force, so that the person who is the source of the call is one or more mobile phones that are the calling target, respectively. Among the owners of the mobile phone, it is possible to target the other party in order from the person who is near the predetermined position.
  • the communication connection device further includes an acquisition unit that acquires terminal location information indicating the location of the mobile phone, and the reading unit is specified by each of the read one or more pieces of first information.
  • the acquisition unit is controlled to acquire terminal position information for each mobile phone, and read from the location where the communication connection device is installed based on each terminal position information acquired by the acquisition unit
  • Each distance to the location where the mobile phone corresponding to each of the one or more pieces of first information exists is calculated.
  • the calling order may be determined so that each distance is short and the calls are made in order.
  • the communication connection device determines the calling order in the order of the shortest distance from the place where the device is installed to the position of each mobile phone that is the calling target. From among the owners of one or more mobile phones to be called, they can be the target of the other party in the order of the person's power in the vicinity of the place where the device is installed.
  • the signal further includes reference position information indicating a predetermined position
  • the communication connection device further includes acquisition means for acquiring terminal position information indicating the presence position of the mobile phone
  • the reading means includes the reception
  • the reference position information and the acquisition are controlled by acquiring the reference position information from the received signal and controlling the acquisition means to acquire terminal position information for each of the mobile phones specified by the first information. Based on each terminal position information acquired by the means, each distance from the predetermined position to the existing position where each mobile phone is present is calculated, and within each predetermined distance using each calculated distance
  • the first information of one or more mobile phones existing in the memory may be read from the storage device.
  • the communication connection device calls one or more mobile phones existing within a predetermined distance from the position indicated by the reference position information where the device is installed.
  • a person who is a caller can sequentially target a person whose call range is within a predetermined distance among owners of one or more mobile phones that are call targets.
  • a connection request from a caller telephone can be realized very easily when an individual is not specified, for example, anyone in the family may suffice.
  • Each of the mobile phones 20, 21, 22, 23, 24 is connected to public base station equipment and CDMA. It is not limited to the power of performing communication according to this.
  • each of the mobile phones 20, 21, 22, 23, and 24 may use GSM (Global System for Mobile) communication as the communication method with the public base station apparatus, or PDC (Personal Digital Cellular) communication may be used.
  • GSM Global System for Mobile
  • PDC Personal Digital Cellular
  • one representative telephone number is assigned to the communication connection device.
  • the present invention is not limited to this. There may be a plurality of representative telephone numbers assigned to the communication connection devices.
  • the difference is the configuration of the representative number storage area and the individual number storage area.
  • the representative number storage area stores a plurality of representative telephone numbers in advance. Each representative telephone number stored is a telephone number assigned to a communication connection device, and is different from those assigned to other communication connection devices.
  • the individual number storage area has a number management table including an area for storing a plurality of representative numbers, individual telephone numbers, presence flags, and representative telephone numbers.
  • the representative number is one of the representative telephone numbers stored in the representative number storage area, and the individual telephone number is an individual telephone number belonging to the group indicated by the representative number. Indicates the number.
  • the presence flag indicates whether or not the mobile phone indicated by the individual telephone number exists in the area of the communication connection device.
  • the number management table stores each representative telephone number (that is, each representative number). Then, the individual telephone number of 1 and the presence flag are associated with each other and stored. For example, if an individual telephone number (hereinafter “phone number A”) belongs to a group indicated by two representative telephone numbers (hereinafter “phone number B” and “phone number C”). In the number management table, the representative phone number “phone number B”, the individual phone number “phone number A” and the presence flag, the representative phone number “phone number C” and the individual phone number “phone number A” ”, The presence flag and the powerful set are stored.
  • a representative telephone number and an individual telephone number belonging to the group indicated by the representative telephone number are stored in association with each other. Just do it.
  • a plurality of representative telephone numbers assigned to the communication connection device may be used. Since the configuration in this case can also be realized by the configuration described above, description thereof is omitted.
  • the mobile phone 30 does not belong to the group consisting of the mobile phones 20, 21, 22, 23, 24.
  • the present invention is not limited to this.
  • the mobile phone 30 may belong to a group composed of the mobile phones 20, 21, 22, 23, 24.
  • the communication connection device receives an incoming signal including the representative telephone number as the telephone number of the other party from the mobile phone 30, the communication connection device excludes the mobile phone 30 from the calling target and assigns the telephone number assigned to each of the remaining mobile phones. To obtain the telephone number to be called.
  • the present invention may be the method described above. Further, the present invention may be a computer program that realizes these methods by a computer, or may be a digital signal that also has the computer program power.
  • the present invention also provides a computer-readable recording medium such as a flexible disk, hard disk, CD-ROM, MO, DVD, DVD-ROM, DVD-RAM, BD (Blu-ray). Disc), semiconductor memory, etc. may be recorded. Further, the present invention may be the computer program or the digital signal recorded on these recording media.
  • the present invention may also be such that the computer program or the digital signal is transmitted via an electric communication line, a wireless or wired communication line, a network typified by the Internet, or the like.
  • the present invention may also be a computer system including a microprocessor and a memory.
  • the memory may store the computer program, and the microprocessor may operate according to the computer program.
  • the present invention is useful in an industry that manufactures and sells communication connection devices that use a representative telephone number to call each of the telephone numbers of each mobile phone belonging to the group indicated by the representative telephone number. That is, it can be used repeatedly and continuously.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

 複数の携帯電話機を代表する識別情報による着信の場合、グループ内の1の利用者が確実に応答することができる通信接続装置を提供する。  発信元からの信号を自装置が受信した場合、前記発信元と所定の携帯電話機との通信を確立する通信接続装置は、個々の携帯電話機を識別する識別情報を第1情報とし、複数の携帯電話機を代表する識別情報を第2情報とし、前記発信元からの信号を受信し、且つ受信した信号に第2情報が含まれている場合、前記第1情報と第2情報とが関連付けて記憶された記憶装置から、前記受信した信号に含まれる第2情報に関連付けられた第1情報を読み出し、読み出した第1情報にて特定される携帯電話機に対して、所定の順序にて呼び出しを行う。

Description

通信接続装置
技術分野
[0001] 本発明は、複数の携帯電話機から構成されるグループを代表する識別情報、例え ば、代表電話番号を用いて、グループに属する携帯電話機の呼び出しを行う技術に 関する。
背景技術
[0002] 近年、携帯電話機の急速な普及により、個人ごとに携帯電話機を所有する利用者 が増え、個人間の連絡が非常に容易に行えるようになって!/、る。
し力しながら、発信者が、例えば、家族の誰か、あるいは商店や事務所の誰力など 個人を特定することなく連絡をとりたい場合には、そこに属する複数人のそれぞれが 所有する携帯電話機の電話番号を知り得なければならず、また、そこに属する誰かと 通話ができるまで、携帯電話機を用いて接続の操作を繰り返す必要がある。そのた め、発信者は、操作上、不便さを感じることがある。
そこで、特許文献 1において、構内に設置された交 に予め複数の携帯電話機そ れぞれの電話番号を 1のグループとして登録し、登録されたグループを示す代表電 話番号への着信がある場合には、グループに属する各電話番号に対して、一斉に呼 出を行い、応答があった全ての携帯電話機と接続を行う技術が開示されている。 特許文献 1 :特開 2003— 143303号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] 上記にて示す交換機は、代表電話番号への着信がある場合には、グループに属 する各電話番号に対して、一斉に呼出を行う。このとき、呼出先の各利用者は、自分 に対する呼出という意識よりもグループの誰かに対する呼出という意識の方が高くな り、グループの誰かが応答してくれることを期待し、着信に対する応答が遅れるという 問題がある。
そこで、本発明は、上記の問題に鑑みて、複数の携帯電話機を代表する識別情報 (代表の電話番号やそれに準ずる記号)による着信の場合、グループ内の 1の利用 者が確実に応答することができる通信接続装置及び呼出方法を提供することを目的 とする。
課題を解決するための手段
[0004] 上記目的を達成するために、本発明は、発信元からの信号を自装置が受信した場 合、前記発信元と所定の携帯電話機との通信を確立する通信接続装置であって、個 々の携帯電話機を識別する識別情報を第 1情報とし、複数の携帯電話機を代表する 識別情報を第 2情報とし、前記通信接続装置は、前記発信元からの信号を受信し、 且つ受信した信号に第 2情報が含まれている場合、前記第 1情報と前記第 2情報とを 関連付けて予め記憶して 、る記憶装置から、前記受信した信号に含まれる第 2情報 に関連付けられた第 1情報を読み出す読出手段と、前記読出手段が読み出した第 1 情報にて特定される携帯電話機に対して、所定の順序にて呼び出しを行う呼出手段 とを備えることを特徴とする。
発明の効果
[0005] 上記に示した構成によると、通信接続装置は、第 2情報を含む信号を受信すると、 受信した信号に含まれる第 2情報に関連付けられた第 1情報を読み出し、読み出し た第 1情報にて特定される携帯電話機に対して、所定の順序にて呼び出しを行う。こ れにより、通信接続装置にて読み出された第 1情報にて特定される携帯電話機の所 有者は、自分に対する呼出という意識の方がグループの誰かに対する呼出という意 識よりも高くなるので、呼出に対する応答を確実に行うようになる。
図面の簡単な説明
[0006] [図 1]通信接続システム 1の概要を示す図である。
[図 2]通信接続装置 10の構成を示すブロック図である。
[図 3]電話番号記憶部 102にて記憶している情報を示す図である。
[図 4]優先順位テーブル T110のデータ構造の一例を示す図である。
[図 5] (a)は、呼出対象の電話番号を電話番号記憶部 102にて記憶されている順序 に従って作成された屋内用呼出リスト T120のデータ構造の一例を示し、(b)は、屋 内用呼出リスト T120の内容を優先順位に並び替えた場合の屋内用呼出リスト T121 のデータ構造の一例を示し、(c)は、呼出に対する応答がない場合に、屋内用呼出リ スト T121の内容を更新した場合のデータ構造の屋内用呼出リスト T122のデータ構 造の一例を示す図である。
[図 6] (a)は、呼出対象の電話番号を電話番号記憶部 102にて記憶されている順序 に従って作成された屋外用呼出リスト T130のデータ構造の一例を示し、(b)は、屋 外用呼出リスト T130の内容を優先順位に並び替えた場合の屋外用呼出リスト T131 のデータ構造の一例を示す図である。
[図 7]通信接続装置 10が着信信号を受信した場合の動作を示す流れ図である。図 8 へ続く。
[図 8]通信接続装置 10が着信信号を受信した場合の動作を示す流れ図である。図 7 力 続き、図 9へ続く。
[図 9]通信接続装置 10が着信信号を受信した場合の動作を示す流れ図である。図 8 から続く。
[図 10]通信接続装置 1010の構成を示すブロック図である。
[図 11] (a)は、呼出対象の電話番号を電話番号記憶部 1102にて記憶されている順 序に従って作成された位置情報管理リスト T200のデータ構造の一例を示し、 (b)は 、位置情報管理リスト T200の内容を優先順位に並び替えた場合の位置情報管理リ スト T201のデータ構造の一例を示す図である。
[図 12]通信接続装置 1010が着信信号を受信した場合の動作を示す流れ図である。 図 13へ続く。
[図 13]通信接続装置 1010が着信信号を受信した場合の動作を示す流れ図である。 図 12から続き、図 14へ続く。
[図 14]通信接続装置 1010が着信信号を受信した場合の動作を示す流れ図である。 図 13から続く。
符号の説明
1 通信接続システム
10 通信接続装置
20、 21、 22、 23、 24 携帯電話機 携帯電話機
位置登録サーバ
42 公衆基地局装置
43 携帯電話回線網
100 通信接続装置
101 回線 IF部
102 電話番号記憶部
103 優先順位記憶部
104 呼出対象確認部
105 呼出処理部
106 無線 IF部
107 アンテナ
108 通話処理部
109 転送処理部
110 登録部
1010 通信接続装置
1101 回線 IF部
1102 電話番号記憶部
1103 優先順位記憶部
1104 呼出対象確認部
1105 呼出処理部
1106 無線 IF部
1107 アンテナ
1108 通話処理部
1109 転送処理部
1110 登録部
1111 端末位置取得部
発明を実施するための最良の形態 [0008] 1.第 1の実施の形態
本発明に係る第 1の実施の形態としての通信接続装置 10について説明する。 1. 1 概要
図 1は、通信接続システム 1を示す図である。通信接続システム 1は、通信接続装置 10、携帯電話機 20、 21、 22、 23、 24、 30、位置登録サーバ 40、公衆基地局装置 4 1、 42及び携帯電話回線網 43とから構成されている。
[0009] 通信接続装置 10は、家屋内(以下、単に、「屋内」)に設置されており、携帯電話機
20、 21、 22、 23、 24のそれぞれに割り当てられた電話番号と、携帯電話機 20、 21
、 22、 23、 24を 1のグループとし、そのグループを代表する代表電話番号とを予め記 憶している。ここでは、例えば、代表電話番号は、携帯電話機 20、 21、 22、 23、 24 のそれぞれに割り当てられた電話番号とは異なる電話番号であり、通信接続装置 10 に対して割り当てられている。また、通信接続装置 10に割り当てられた代表電話番 号は、他の通信接続装置(図示せず)に割り当てられた代表電話番号とは異なる電 話番号である。また、通信接続装置 10は、無線 LANによる通信機能と携帯電話回 線網 43を介する通信機能とを備えており、無線 LANによる通信可能なエリアは、当 該通信接続装置 10が設置された屋内とし、通信可能なエリアの外を家屋外 (以下、「 屋外」)とする。
[0010] 位置登録サーバ 40は、携帯電話機力もの位置登録要求に基づいて、携帯電話機 の現在位置を管理する。例えば、位置登録サーバ 40は、管理する情報として、携帯 電話機の電話番号と、携帯電話機が属するエリアの公衆基地局装置及び通信接続 装置を一意に識別するための局 IDとからなる組を記憶している。
また、位置登録サーバ 40は、通信接続装置 10を識別する局 IDと、通信接続装置 1 0に割り当てられた代表電話番号とからなる組を記憶して 、る。
[0011] 携帯電話機 20、 21、 22、 23、 24は、無線 LANによる通信機能及び CDMA (Cod e Division Multiple Access)による通信機能とを備えている。携帯電話機 20、
21、 22、 23、 24のそれぞれは、公衆基地局装置のエリア内に入ると、公衆基地局装 置のパイロット信号を受信し、 CDMAによる通信を行うように制御する。また、携帯電 話機 20、 21、 22、 23、 24のそれぞれは、通信接続装置 10のエリア内に入ると、通 信接続装置 10のパイロット信号を受信し、無線 LANによる通信を行うように制御する 。携帯電話機 20、 21、 22、 23、 24のそれぞれは、公衆基地局装置 41及び通信接 続装置 10の共通のエリア内に存在する場合には、公衆基地局装置 41のパイロット信 号と通信接続装置 10のパイロット信号とを受信するが、この場合には、通信接続装 置 10への接続が優先され、無線 LANによる通信を行うように制御する。なお、携帯 電話機 20、携帯電話機 21、携帯電話機 22は通信接続装置 10が設置された屋内に 存在し、携帯電話機 23、携帯電話機 24及び携帯電話機 30は屋外に存在しているも のとする。
[0012] 携帯電話機 30は、公衆基地局装置 41、携帯電話回線網 43及び通信接続装置 10 を介して、代表電話番号を用いて呼び出しを行う。通常、携帯電話機 30から他の携 帯電話機への呼出が行われる場合には、他の携帯電話機へ着信信号が送信される 。着信信号には、少なくとも着信である旨の情報と、発信元の電話番号と、相手先の 電話番号とが含まれる。
[0013] また、代表電話番号により呼出がなされる 1以上の電話番号に対して優先順位に基 づく呼出を指示する場合には、優先順位を要求する旨の優先順位要求情報が着信 信号に含まれる。また、屋内に存在する携帯電話機を呼出の対象とする場合には、 その旨を示す第 1呼出対象情報が着信信号に含まれ、屋内に存在する携帯電話機 及び屋外に存在する携帯電話機を呼出の対象とする場合には、その旨を示す第 2 呼出対象情報が着信信号に含まれる。
[0014] 通信接続装置 10は、公衆基地局装置 41及び携帯電話回線網 43を介して、携帯 電話機 30から代表電話番号への着信信号を検出すると、着信信号に含まれる情報 に基づいて 1以上の呼出対象の携帯電話機を決定し、決定された 1以上の携帯電話 機に対して、順次呼び出しを行う。
1. 2 通信接続装置 10の構成
通信接続装置 10は、図 2に示すように、回線 IF部 101、電話番号記憶部 102、優 先順位記憶部 103、呼出対象確認部 104、呼出処理部 105、無線 IF部 106、アンテ ナ 107、通話処理部 108、転送処理部 109及び登録部 110から構成されている。
[0015] 通信接続装置 10は、具体的には、マイクロプロセッサ、 ROM、 RAM,ハードデイス クユニット、ディスプレイユニットなど力も構成されるコンピュータシステムである。前記
ROM又は前記ハードディスクユニットには、コンピュータプログラムが記憶されている 。前記マイクロプロセッサは、前記コンピュータプログラムに従って動作することにより 、通信接続装置 10は、その機能を達成する。
[0016] (1)回線 IF部 101
回線 IF部 101は、携帯電話回線網 43と接続するためのインタフェース部である。具 体的には、光回線とのインタフェースである。なお、光回線とのインタフェースに限ら ず、例えば、 ADSLとのインタフェースであってもよい。
回線 IF部 101は、携帯電話機 30からの発信に対し、公衆基地局装置 41及び携帯 電話回線網 43を介して受信信号を受信する。ここで、受信信号とは、例えば、電話 着信時の着信信号及び通話時の音声信号等である。
[0017] 回線 IF部 101は、受信した受信信号が着信信号である場合には、受信した着信信 号を呼出対象確認部 104へ出力し、受け取った受信信号が音声信号である場合に は、通話処理部 108へ出力する。
回線 IF部 101は、通話処理部 108から音声信号を受け取ると、受け取った音声信 号を、携帯電話回線網 43及び公衆基地局装置 41を介して、携帯電話機 30へ送信 する。
[0018] 回線 IF部 101は、登録部 110から位置登録要求を受け取ると、受け取った位置登 録要求と、当該通信接続装置 10に割り当てられた局 IDとを、携帯電話回線網 43を 介して位置登録サーバ 40へ送信する。ここで、位置登録要求は、携帯電話機の電 話番号と、登録要求する旨の情報とからなる。
回線 IF部 101は、転送処理部 109から転送の処理に係る信号を受け取ると、受け 取った信号を、携帯電話回線網 43を介して、転送先の携帯電話機へ送信する。
[0019] また、回線 IF部 101は、呼出対象確認部 104から携帯電話機 30へ送信する信号 を受け取ると、受け取った信号を、携帯電話回線網 43及び公衆基地局装置 41を介 して、携帯電話機 30へ送信する。
(2)電話番号記憶部 102
電話番号記憶部 102は、図 3に示すように、代表番号記憶領域 150及び個別番号 記憶領域 160を有している。
[0020] 代表番号記憶領域 150は、携帯電話機 20、 21、 22、 23、 24から構成されるダル ープを代表する代表電話番号 151を予め記憶している。
個別番号記憶領域 160は、図 3に示すように、個別電話番号と存在フラグとを複数 記憶するための領域を備える番号管理テーブル T100を有している。
個別電話番号は、代表電話番号 151にて示されるグループに属する個別の電話 番号を示す。存在フラグは、個別電話番号に示される携帯電話機が当該通信接続 装置 10のエリア内に存在する力否かを示し、数値「1」はエリア内、つまり屋内に存在 することを示し、数値「0」は、エリア外、つまり屋外に存在することを示す。
[0021] ここでは、 5件の個別の電話番号 161、 162、 163、 164, 165を記憶している。電 話番号 161は携帯電話機 20に割り当てられており、電話番号 162は携帯電話機 21 に割り当てられており、電話番号 163は携帯電話機 22に割り当てられており、電話 番号 164は携帯電話機 23に割り当てられており、電話番号 161は携帯電話機 24に 割り当てられている。
[0022] なお、代表電話番号を予め記憶する際には、当該通信接続装置 10により書き込み が行われる。また、個別の電話番号を番号管理テーブル T100に予め記憶する際に も、当該通信接続装置 10により書き込みが行われる。
(3)優先順位記憶部 103
優先順位記憶部 103は、図 4にて示す優先順位テーブル T110を有して 、る。
[0023] 優先順位テーブル T110は、優先順位と個別電話番号とからなる組を 1以上記憶 するための領域を有している。
優先順位は、呼出の順位の優先度を示す数値であり、数値が小さいほど優先度が 高い。個別電話番号は、個別番号記憶領域 160にて記憶されている電話番号であ る。ここでは、例えば、携帯電話機 20に割り当てられた電話番号の優先度が一番高 ぐ次に優先度が高い電話番号は、携帯電話機 22に割り当てられた電話番号であり 、残りの優先順位は携帯電話機 21に割り当てられた電話番号、携帯電話機 24へ割 り当てられた電話番号、携帯電話機 23へ割り当てられた電話番号の順となる。
[0024] (4)呼出対象確認部 104 呼出対象確認部 104は、屋内に存在する呼出対象の電話番号からなる屋内用呼 出リスト及び屋外に存在する呼出対象の電話番号力 なる屋外用呼出リストを記憶 するためのリスト記憶領域を有している。
呼出対象確認部 104は、回線 IF部 101から着信信号を受け取る。
[0025] 呼出対象確認部 104は、受け取った着信信号に含まれる相手先の電話番号が代 表電話番号 151と一致するか否かを判断する。
相手先の電話番号が代表電話番号 151と一致しないと判断する場合には、呼出対 象確認部 104は、受け取った着信信号と、個別の電話番号に対する着信である旨の 情報とを呼出処理部 105へ出力する。
[0026] 相手先の電話番号が代表電話番号 151と一致すると判断する場合には、呼出対 象確認部 104は、呼出の対象を示す情報として第 1呼出対象情報が着信信号に含 まれて ヽるカゝ、第 2呼出対象情報が着信信号に含まれて ヽるかを判断する。
(第 1呼出対象情報が含まれている場合)
第 1呼出対象情報が含まれていると判断する場合には、呼出対象確認部 104は、 番号管理テーブル T100から存在フラグの値が「1」である電話番号を全て取得する。 ここでは、携帯電話機 20、 21、 22のそれぞれに割り当てられた電話番号 161、 162 、 163を番号管理テーブル T100から取得する。
[0027] 呼出対象確認部 104は、取得した全ての電話番号を用いて、電話番号が番号管 理テーブル T100に格納されている順序に従って、呼出対象の電話番号からなる屋 内用呼出リストを生成する。図 5 (a)にて示す屋内用呼出リスト T120は、生成した屋 内用呼出リストの一例である。
呼出対象確認部 104は、着信信号に優先順位要求情報が含まれている力否かを 判断する。着信信号に優先順位要求情報が含まれていると判断する場合には、呼出 対象確認部 104は、優先順位テーブル T110を取得して、取得した優先順位テープ ル T110に基づ 、て、生成した屋内用呼出リストが優先順位の順となるように並び替 えを行う。図 5 (b)にて示す屋内用呼出リスト T121は、優先順位テーブル T110に基 づいて、屋内用呼出リスト T120を並び替えた結果である。呼出対象確認部 104は、 並び替えが行われた屋内用呼出リストをリスト記憶領域へ格納する。 [0028] 着信信号に優先順位要求情報が含まれて!/、な 、と判断する場合には、生成した屋 内用呼出リストをリスト記憶領域へ格納する。
呼出対象確認部 104は、リスト記憶領域にて格納している屋内用呼出リストの最上 位に位置する呼出対象の電話番号を取得し、取得した呼出対象の電話番号と、回 線 IF部 101から受け取った着信信号と、代表電話番号に対する着信である旨の情 報とを呼出処理部 105へ出力する。また、呼出対象確認部 104は、現在の呼出対象 の電話番号を示す信号を、回線 IF部 101を介して、携帯電話機 30へ送信する。この とき、携帯電話機 30では、現在、呼出がなされている電話番号として、受け取った信 号にて示される電話番号をディスプレイにて表示する。なお、ディスプレイの表示に 限定されない。音声案内であってもよい。
[0029] 呼出対象確認部 104は、呼出処理部 105による呼出の処理がタイムアウトした旨の 呼出タイムアウト情報を受け取ると、屋内用呼出リストの最上位に位置する呼出対象 の電話番号を破棄し、残りの呼出対象の電話番号力 なる屋内用呼出リストへと更新 する。図 5 (c)にて示す屋内用呼出リスト T122は、携帯電話機 20からの応答がない 場合に、携帯電話機 20に割り当てられた電話番号を破棄した場合の更新結果であ る。呼出対象確認部 104は、更新した屋内用呼出リストの最上位に位置する電話番 号と、回線 IF部 101から受け取った着信信号と、代表電話番号に対する着信である 旨の情報とを呼出処理部 105へ出力する。
[0030] 呼出対象確認部 104は、残りの呼出対象の電話番号が存在しない場合には、屋内 に存在する全ての呼出対象の携帯電話機からの応答がな!ヽ旨の信号を、回線 IF部 101を介して、携帯電話機 30へ送信する。このとき、携帯電話機 30では、屋内に存 在する全ての呼出対象の携帯電話機からの応答がない旨をディスプレイにて表示す る。なお、ディスプレイの表示に限定されない。音声案内であってもよい。
[0031] (第 2呼出対象情報が含まれている場合)
第 2呼出対象情報が含まれていると判断する場合には、呼出対象確認部 104は、 屋内用呼出リストを生成する。屋内用呼出リストの生成の動作は、第 2呼出対象情報 が含まれている場合における屋内用呼出リストの生成の動作と同様であるため、ここ での説明は省略する。 [0032] 呼出対象確認部 104は、番号管理テーブル T100から存在フラグの値が「0」である 電話番号を全て取得する。ここでは、携帯電話機 23、 24のそれぞれに割り当てられ た電話番号 164、 165を番号管理テーブル T100から取得する。
呼出対象確認部 104は、取得した全ての電話番号を用いて、電話番号が番号管 理テーブル T100に格納されている順序に従って、呼出対象の電話番号からなる屋 外用呼出リストを生成する。図 6 (a)にて示す屋外用呼出リスト T130は、生成した屋 外用呼出リストの一例である。
[0033] 呼出対象確認部 104は、着信信号に優先順位要求情報が含まれている力否かを 判断する。含まれていると判断する場合には、呼出対象確認部 104は、優先順位テ 一ブル T110を取得して、取得した優先順位テーブル T110に基づいて、生成した屋 内用呼出リスト及び屋外用呼出リストが優先順位の順となるように並び替えを行う。図 6 (b)にて示す屋外用呼出リスト T131は、優先順位テーブル T110に基づいて、屋 外用呼出リスト T130を並び替えた結果である。
[0034] 呼出対象確認部 104は、並び替えが行われた屋内用呼出リスト及び屋外用呼出リ ストをリスト記憶領域へ格納する。
含まれていないと判断する場合には、生成した屋内用呼出リスト及び屋外用呼出リ ストをリスト記憶領域へ格納する。
呼出対象確認部 104は、リスト記憶領域にて格納している屋内用呼出リストの最上 位に位置する呼出対象の電話番号を取得し、取得した呼出対象の電話番号と、回 線 IF部 101から受け取った着信信号と、代表電話番号に対する着信である旨の情 報とを呼出処理部 105へ出力する。以降の動作は、着信信号に第 1呼出対象情報 が含まれている場合と同様の動作であるため、説明は省略する。
[0035] 呼出対象確認部 104は、屋内用呼出リストにて示される全ての呼出対象の携帯電 話機からの応答がない旨の信号を、携帯電話機 30へ送信すると、以下の動作を行う 呼出対象確認部 104は、リスト記憶領域にて格納している屋外用呼出リストの最上 位に位置する呼出対象の電話番号を取得し、取得した呼出対象の電話番号と、回 線 IF部 101から受け取った着信信号と、代表電話番号に対する着信である旨の情 報とを転送処理部 109へ出力する。また、呼出対象確認部 104は、現在の呼出対象 の電話番号を示す信号を、回線 IF部 101を介して、携帯電話機 30へ送信する。この とき、携帯電話機 30では、現在、呼出がなされている電話番号として、受け取った信 号にて示される電話番号をディスプレイにて表示する。なお、ディスプレイの表示に 限定されない。音声案内であってもよい。
[0036] 呼出対象確認部 104は、転送処理部 109による転送の処理がタイムアウトした旨の 転送タイムアウト情報を受け取ると、屋外用呼出リストの最上位に位置する呼出対象 の電話番号を破棄し、残りの呼出対象の電話番号力 なる屋外用呼出リストへと更新 する。呼出対象確認部 104は、更新した屋外用呼出リストの最上位に位置する電話 番号と、回線 IF部 101から受け取った着信信号と、代表電話番号に対する着信であ る旨の情報とを転送処理部 109へ出力する。
[0037] 呼出対象確認部 104は、残りの呼出対象の電話番号が存在しない場合には、屋外 に存在する全ての呼出対象の携帯電話機からの応答がな!ヽ旨の信号を、回線 IF部 101を介して、携帯電話機 30へ送信する。このとき、携帯電話機 30では、屋外の存 在する全ての呼出対象の携帯電話機からの応答がない旨をディスプレイにて表示す る。なお、ディスプレイの表示に限定されない。音声案内であってもよい。
[0038] (5)呼出処理部 105
呼出処理部 105は、個別の電話番号に対する着信である旨の情報と着信信号とを 受け取ると、受け取った着信信号に含まれる相手先の電話番号が割り当てられた携 帯電話機に対して、無線 IF部 106を介して、呼出に係る処理を行う。該当の携帯電 話機にて着信に対する応答があった場合には、当該携帯電話機への通話に係る接 続処理を行い、通話を開始する。
[0039] 呼出処理部 105は、代表電話番号に対する着信である旨の情報と、呼出対象の電 話番号と着信信号とを受け取ると、受け取った呼出対象の電話番号が割り当てられ た携帯電話機に対して、無線 IF部 106を介して、呼出に係る処理を行う。このとき、 呼出処理部 105は、所定の時間内における応答を監視する。
所定の時間内に応答があった場合には、呼出処理部 105は、当該携帯電話機へ の通話に係る接続処理を行い、通話を開始する。 [0040] 所定の時間内に応答がない場合には、呼出処理部 105は、受け取った呼出対象 の電話番号の携帯電話機に対する呼出に係る処理を抑止して、呼出タイムアウト情 報を呼出対象確認部 104へ出力する。
ここで、呼出に係る処理の一例を以下に示す。
呼出処理部 105は、個別の電話番号に対する着信である旨の情報と着信信号とを 受け取ると、受け取った着信信号を呼出の処理に係る信号として、無線 IF部 106を 介して、該当する携帯電話機へ送信する。
[0041] 呼出処理部 105は、代表電話番号に対する着信である旨の情報と、呼出対象の電 話番号と着信信号とを受け取ると、受け取った着信信号に含まれる相手先の電話番 号を、呼出対象の電話番号へと変更し、変更された着信信号を呼出の処理に係る信 号として、無線 IF部 106を介して、該当する携帯電話機へ送信する。
(6)転送処理部 109
転送処理部 109は、代表電話番号に対する着信である旨の情報と、呼出対象の電 話番号と着信信号とを受け取ると、受け取った呼出対象の電話番号が割り当てられ た携帯電話機に対して、回線 IF部 101を介して、転送に係る処理、つまり受け取った 呼出対象の電話番号の携帯電話機に対する呼出の処理を行う。このとき、転送処理 部 109は、所定の時間内における応答を監視する。
[0042] 所定の時間内に応答があった場合には、転送処理部 109は、当該携帯電話機へ の通話に係る接続処理を行い、通話を開始する。
所定の時間内に応答がない場合には、転送処理部 109は、受け取った呼出対象 の電話番号の携帯電話機に対する転送に係る処理を抑止して、転送タイムアウト情 報を呼出対象確認部 104へ出力する。
[0043] なお、転送処理部 109が、受け取った呼出対象の電話番号が割り当てられた携帯 電話機に対して、転送に係る処理を行うと、携帯電話回線網 43では、位置登録サー バ 40に登録されて 、る転送先 (呼出対象)の携帯電話機と対応付けて記憶されて!ヽ る局 IDに基づいて、公衆基地局装置を決定し、決定した公衆基地局装置へ転送の 処理の係る信号を送信し、転送の処理に係る信号を受信した公衆基地局装置は該 当する携帯電話機へ転送の処理に係る信号を送信する。 [0044] ここで、転送に係る処理の一例を以下に示す。
転送処理部 109は、代表電話番号に対する着信である旨の情報と、呼出対象の電 話番号と着信信号とを受け取ると、受け取った着信信号に含まれる相手先の電話番 号を、呼出対象の電話番号へと変更し、変更された着信信号を呼出の処理に係る信 号として、回線 IF部 101を介して、該当する携帯電話機へ送信する。
[0045] (7)無線 IF部 106
無線 IF部 106は、屋内にある携帯電話機と無線 LANにて通信を行うためのインタ フェースである。
無線 IF部 106は、呼出処理部 105から呼出処理に係る信号を受け取ると、受け取 つた信号を、アンテナ 107を介して該当する携帯電話機へ無線により送信する。
[0046] 無線 IF部 106は、アンテナ 107を介して、携帯電話機力も無線により音声信号を受 信すると、受信した音声信号を通話処理部 108へ出力する。また、無線 IF部 106は、 通話処理部 108から音声信号を受け取ると、受け取った音声信号を、アンテナ 107 を介して送信対象の携帯電話機へ無線により送信する。
無線 IF部 106は、屋内にある携帯電話機から位置登録要求を受信すると、受信し た位置登録要求を登録部 110へ出力する。
[0047] (8)通話処理部 108
通話処理部 108は、無線 IF部 106から音声信号を受け取ると、受け取った音声信 号を回線 IF部 101へ出力する。
通話処理部 108は、回線 IF部 101から音声信号を受け取ると、受け取った音声信 号を無線 IF部 106へ出力する。
[0048] (9)登録部 110
登録部 110は、無線 IF部 106から位置登録要求を受け取ると、受け取った位置登 録要求にて示される電話番号に対応する番号管理テーブル T100内の存在フラグの 値を「1」とする。登録部 110は、受け取った位置登録要求を、回線 IF部 101を介して 位置登録サーバ 40へ送信する。
[0049] 登録部 110は、番号管理テーブル T100にて管理している全ての電話番号に対し て、位置登録要求の受け取り状況を管理する。一定期間内に位置登録要求がない 電話番号が存在する場合には、その電話番号に対応する番号管理テーブル T100 内の存在フラグの値を「0」とする。
1. 3 動作
ここでは、通信接続装置 10の動作について、図 7、図 8及び図 9にて示す流れ図を 用いて説明する。
[0050] 回線 IF部 101は、携帯電話機 30からの発信に対し、公衆基地局装置 41及び携帯 電話回線網 43を介して着信信号を受信する (ステップ S5)。回線 IF部 101は、受信 した着信信号を呼出対象確認部 104へ出力する。呼出対象確認部 104は、回線 IF 部 101から着信信号を受け取る。
呼出対象確認部 104は、受け取った着信信号による着信が代表電話番号への着 信であるか否かを判断する (ステップ S 10)。ここでは、呼出対象確認部 104は、受け 取った着信信号に含まれる相手先の電話番号が代表電話番号 151と一致するか否 かを判断する。
[0051] 相手先の電話番号が代表電話番号 151と一致しないと判断する場合、つまり代表 電話番号への着信でな 、と判断する場合には (ステップ S10における「NO」 )、通信 接続装置 10は、個別の電話番号への接続に係る処理を行う(ステップ S15)。
相手先の電話番号が代表電話番号 151と一致すると判断する場合、つまり代表電 話番号への着信であると判断する場合には (ステップ S10における「YES」)、呼出対 象確認部 104は、呼出の対象を示す情報として第 1呼出対象情報が着信信号に含 まれて 、るか否かを判断する (ステップ S 20)。
[0052] 第 1呼出対象情報が含まれていると判断する場合には (ステップ S20における「YE S」)、呼出対象確認部 104は、番号管理テーブル T100から存在フラグの値が「1」で ある電話番号を全て取得する。呼出対象確認部 104は、取得した全ての電話番号を 用いて、呼出対象の電話番号力もなる屋内用呼出リストを生成する (ステップ S25)。 呼出対象確認部 104は、着信信号に優先順位要求情報が含まれている力否かを 判断する (ステップ S30)。着信信号に優先順位要求情報が含まれていると判断する 場合には (ステップ S30における「YES」)、呼出対象確認部 104は、優先順位テー ブル T110を取得して、取得した優先順位テーブル T110に基づいて、生成した屋内 用呼出リストが優先順位の順となるように並び替えを行う (ステップ S35)。呼出対象 確認部 104は、並び替えが行われた屋内用呼出リストをリスト記憶領域へ格納する( ステップ S40)。着信信号に優先順位要求情報が含まれて!/ヽな 、と判断する場合に は(ステップ S30における「NO」)、ステップ S40へ移り、生成した屋内用呼出リストを リスト記憶領域へ格納する。
[0053] 呼出対象確認部 104は、リスト記憶領域にて格納している屋内用呼出リストの最上 位に位置する呼出対象の電話番号を取得し、取得した呼出対象の電話番号と回線 I F部 101から受け取った着信信号と代表電話番号に対する着信である旨の情報とを 、呼出処理部 105へ出力する。呼出処理部 105は、代表電話番号に対する着信で ある旨の情報と、呼出対象の電話番号と着信信号とを受け取ると、受け取った呼出対 象の電話番号が割り当てられた携帯電話機に対して、無線 IF部 106を介して、呼出 に係る処理を行う(ステップ S45)。このとき、呼出処理部 105は、所定の時間内にお ける応答を監視する。
[0054] 呼出処理部 105は、呼出に対する応答を監視する (ステップ S50)。応答があった 場合には (ステップ S50における「YES」)、呼出処理部 105は、当該携帯電話機へ の通話に係る接続処理を行い、通話を開始する (ステップ S55)。
応答がない場合には (ステップ S50における「NO」)、呼出処理部 105は、応答を 監視して ヽる時間が所定の時間を経過して ヽるカゝ否かを判断する (ステップ S60)。 所定の時間を経過していないと判断する場合には (ステップ S60における「NO」)、 呼出処理部 105は、ステップ S50へ戻る。
[0055] 所定の時間を経過していると判断する場合には (ステップ S60における「YES」)、 呼出処理部 105は、受け取った呼出対象の電話番号の携帯電話機に対する呼出に 係る処理を抑止して、呼出タイムアウト情報を呼出対象確認部 104へ出力する。呼出 対象確認部 104は、呼出処理部 105から呼出タイムアウト情報を受け取ると、屋内用 呼出リストの最上位に位置する呼出対象の電話番号を破棄し、残りの呼出対象の電 話番号力もなる屋内用呼出リストへと更新する (ステップ S65)。
[0056] 呼出対象確認部 104は、未取得の呼出対象の電話番号が屋内用呼出リストに存 在するか否かを判断する (ステップ S 70)。 未取得の呼出対象の電話番号が屋内用呼出リストに存在すると判断する場合には
(ステップ S70における「YES」)、ステップ S45へ戻り、更新した屋内用呼出リストの 最上位に位置する呼出対象の電話番号を取得し、取得した呼出対象の電話番号が 割り当てられた携帯電話機に対する呼出の処理を行う。未取得の呼出対象の電話番 号が屋内用呼出リストに存在しないと判断する場合、つまり残りの呼出対象の電話番 号が屋内用呼出リストに存在しない場合には (ステップ S70における「NO」)、呼出対 象確認部 104は、屋内に存在する全ての呼出対象の携帯電話機からの応答がない 旨の信号を、回線 IF部 101を介して、携帯電話機 30へ送信し、処理を終了する。
[0057] 第 1呼出対象情報が含まれていないと判断する場合、つまり第 2呼出対象情報が含 まれていると判断する場合には (ステップ S20における「NO」)、呼出対象確認部 10 4は、番号管理テーブル T100から存在フラグの値が「1」である電話番号を全て取得 し、取得した全ての電話番号を用いて、呼出対象の電話番号力もなる屋内用呼出リ ストを生成する (ステップ S 75)。
[0058] 呼出対象確認部 104は、番号管理テーブル T100から存在フラグの値が「0」である 電話番号を全て取得し、取得した全ての電話番号を用いて、呼出対象の電話番号 からなる屋外用呼出リストを生成する (ステップ S80)。
呼出対象確認部 104は、着信信号に優先順位要求情報が含まれている力否かを 判断する (ステップ S85)。含まれていると判断する場合には (ステップ S85における「 YES」)、呼出対象確認部 104は、着信信号に優先順位要求情報が優先順位テー ブル T110を取得して、取得した優先順位テーブル T110に基づいて、生成した屋内 用呼出リスト及び屋外用呼出リストが優先順位の順となるように並び替えを行う (ステ ップ S90)。呼出対象確認部 104は、並び替えが行われた屋内用呼出リスト及び屋 外用呼出リストをリスト記憶領域へ格納する (ステップ S95)。
[0059] 着信信号に優先順位要求情報が含まれて!/ヽな ヽと判断する場合には (ステップ S8 5における「NO」)、ステップ S95へ移り、生成した屋内用呼出リスト及び屋外用呼出 リストをリスト記憶領域へ格納する。
呼出対象確認部 104は、リスト記憶領域にて格納している屋内用呼出リストの最上 位に位置する呼出対象の電話番号を取得し、取得した呼出対象の電話番号と、回 線 IF部 101から受け取った着信信号と、代表電話番号に対する着信である旨の情 報とを呼出処理部 105へ出力する。呼出処理部 105は、代表電話番号に対する着 信である旨の情報と、呼出対象の電話番号と着信信号とを受け取ると、受け取った呼 出対象の電話番号が割り当てられた携帯電話機に対して、無線 IF部 106を介して、 呼出に係る処理を行う(ステップ S100)。このとき、呼出処理部 105は、所定の時間 内における応答を監視する。
[0060] 呼出処理部 105は、呼出に対する応答を監視する (ステップ S105)。応答があった 場合には (ステップ S105における「YES」)、呼出処理部 105は、当該携帯電話機へ の通話に係る接続処理を行 、、通話を開始する (ステップ S 110)。
応答がない場合には (ステップ S105における「NO」)、呼出処理部 105は、応答を 監視して ヽる時間が所定の時間を経過して ヽるカゝ否かを判断する (ステップ S115)。 所定の時間を経過して!/、な 、と判断する場合には (ステップ S115における「NO」 )、 呼出処理部 105は、ステップ S105へ戻る。
[0061] 所定の時間を経過していると判断する場合には (ステップ S115における「YES」)、 呼出処理部 105は、受け取った呼出対象の電話番号の携帯電話機に対する呼出に 係る処理を抑止して、呼出タイムアウト情報を呼出対象確認部 104へ出力する。呼出 対象確認部 104は、呼出処理部 105から呼出タイムアウト情報を受け取ると、屋内用 呼出リストの最上位に位置する呼出対象の電話番号を破棄し、残りの呼出対象の電 話番号力もなる屋内用呼出リストへと更新する (ステップ S 120)。
[0062] 呼出対象確認部 104は、未取得の呼出対象の電話番号が屋内用呼出リストに存 在するか否かを判断する (ステップ S 125)。
未取得の呼出対象の電話番号が屋内用呼出リストに存在すると判断する場合には
(ステップ S 125における「YES」)、ステップ S 100へ戻り、更新した屋内用呼出リスト の最上位に位置する呼出対象の電話番号を取得し、取得した呼出対象の電話番号 が割り当てられた携帯電話機に対する呼出の処理を行う。未取得の呼出対象の電話 番号が屋内用呼出リストに存在しないと判断する場合、つまり残りの呼出対象の電話 番号が屋内用呼出リストに存在しない場合には (ステップ S 125における「NO」)、呼 出対象確認部 104は、屋内に存在する全ての呼出対象の携帯電話機からの応答が ない旨の信号を、回線 IF部 101を介して、携帯電話機 30へ送信する。
[0063] 呼出対象確認部 104は、リスト記憶領域にて格納している屋外用呼出リストの最上 位に位置する呼出対象の電話番号を取得し、取得した呼出対象の電話番号と、回 線 IF部 101から受け取った着信信号と、代表電話番号に対する着信である旨の情 報とを転送処理部 109へ出力する (ステップ S130)。
転送処理部 109は、代表電話番号に対する着信である旨の情報と、呼出対象の電 話番号と着信信号とを受け取ると、受け取った呼出対象の電話番号が割り当てられ た携帯電話機に対して、回線 IF部 101を介して、転送に係る処理、つまり受け取った 呼出対象の電話番号の携帯電話機に対する呼出の処理を行う。このとき、転送処理 部 109は、所定の時間内における応答を監視する。
[0064] 転送処理部 109は、呼出に対する応答を監視する (ステップ S135)。応答があった 場合には (ステップ S135における「YES」)、転送処理部 109は、当該携帯電話機へ の通話に係る接続処理を行い、通話を開始する (ステップ S 140)。
応答がない場合には (ステップ S135における「NO」)、転送処理部 109は、応答を 監視して ヽる時間が所定の時間を経過して ヽるカゝ否かを判断する (ステップ S145)。 所定の時間を経過していないと判断する場合には (ステップ S145における「NO」)、 転送処理部 109は、ステップ S135へ戻る。
[0065] 所定の時間を経過していると判断する場合には (ステップ S 145における「YES」)、 転送処理部 109は、受け取った呼出対象の電話番号の携帯電話機に対する転送に 係る処理を抑止して、転送タイムアウト情報を呼出対象確認部 104へ出力する。呼出 対象確認部 104は、転送処理部 109から転送タイムアウト情報を受け取ると、屋外用 呼出リストの最上位に位置する呼出対象の電話番号を破棄し、残りの呼出対象の電 話番号力もなる屋内用呼出リストへと更新する (ステップ S 150)。
[0066] 呼出対象確認部 104は、未取得の呼出対象の電話番号が屋外用呼出リストに存 在するか否かを判断する (ステップ S 155)。
未取得の呼出対象の電話番号が屋外用呼出リストに存在すると判断する場合には
(ステップ S 155における「YES」)、ステップ S 130へ戻り、更新した屋外用呼出リスト の最上位に位置する呼出対象の電話番号を取得し、取得した呼出対象の電話番号 が割り当てられた携帯電話機に対する呼出の処理を行う。未取得の呼出対象の電話 番号が屋外用呼出リストに存在しないと判断する場合、つまり残りの呼出対象の電話 番号が屋外用呼出リストに存在しない場合には (ステップ S 155における「NO」)、呼 出対象確認部 104は、屋外に存在する全ての呼出対象の携帯電話機からの応答が ない旨の信号を、回線 IF部 101を介して、携帯電話機 30へ送信して、処理を終了す る。
[0067] 1. 4 変形例
なお、本発明を上記の第 1の実施の形態に基づいて説明してきた力 本発明は、 上記の実施の形態に限定されないのはもちろんである。以下の場合も本発明に含ま れる。
(1)代表電話番号は、 1のグループに属する複数の携帯電話機のそれぞれに割り 当てられた電話番号とは異なる電話番号とした力 これに限定されな!ヽ。
[0068] 1のグループに属する複数の携帯電話機のうち 1の携帯電話機に割り当てられた電 話番号としてもよい。
このとき、例えば、代表電話番号に対する着信と、個別の電話番番号に対する着信 との区別は、着信信号に代表電話番号に対する着信信号である旨の情報が含まれ る。通信接続装置は、着信信号に含まれる相手先の電話番号が代表電話番号であ ると判断する場合には、さらに、着信信号に代表電話番号に対する着信信号である 旨の情報が含まれて 、るか否かを判断する。着信信号に代表電話番号に対する着 信信号である旨の情報が含まれていると判断する場合には、通信接続装置は、代表 電話番号に対する呼出の動作を行い、着信信号に代表電話番号に対する着信信号 である旨の情報が含まれて 、な 、と判断する場合には、個別の電話番号に対する呼 出の動作を行う。
[0069] または、受信した着信信号に含まれる相手先の電話番号に対して、個別の呼出の 動作を行い、応答がない場合には、相手先の電話番号を代表電話番号とし、代表電 話番号に対する呼出の動作を行う。このとき、着信信号に含まれている相手先の電 話番号を呼出の対象としてもよいし、対象外としてもよい。
(2)上記第 1の実施の形態において、発信端末である携帯電話機 30からの指示に より、屋内に存在する 1以上の携帯電話機のみを呼出の対象とする力、屋内に存在 する 1以上の携帯電話機及び屋外に存在する 1以上の携帯電話機を呼出の対象と するかを判断した力 これに限定されない。
[0070] 通信接続装置は、屋内に存在する 1以上の携帯電話機のみを呼出の対象としても よし、常に個別番号記憶領域 160に記憶されている全ての電話番号を呼出の対象と してもよい。このとき、着信信号には、呼出の対象を示す情報は含まれない。つまり、 第 1呼出対象情報及び第 2呼出対象情報の何れとも着信信号には含まれない。 または、屋外に存在する 1以上の携帯電話機のみを呼出の対象としてもよい。この 場合も、着信信号には、呼出の対象を示す情報は含まれない。
[0071] (3) 1のグループに対して代表電話番号を設定した力 これに限定されない。
携帯電話機 30から代表電話番号による呼出を指示する場合に、 1のグループに属 する複数の携帯電話機のそれぞれに割り当てられた電話番号のうち 1の電話番号に 、代表電話番号による呼出を要求する代表電話番号呼出要求を付加してもよい。代 表電話番号呼出要求は、着信信号に含まれる相手先の電話番号とあわせて設定さ れている。このとき、通信接続装置は、受信した着信信号に含まれる相手先の電話 番号に代表番号呼出要求が設定されて!ヽるか否かを判断する。相手先の電話番号 に代表番号呼出要求が設定されていると判断する場合には、受信した着信信号に 含まれる相手先の電話番号を代表電話番号とし、代表電話番号に対する呼出の動 作を行う。設定されていないと判断する場合には、受信した着信信号に含まれる相手 先の電話番号を用いて、個別の接続を行う。
[0072] または、通信接続装置は、代表電話番号による呼出を行うか否かを発信元の携帯 電話機に問い合わせてもよい。このとき、通信接続装置は、着信信号を受信すると、 回線 IF部 101が発信元からの着信を一端終端して応答し、応答メッセージの中で、 代表電話番号による呼出を行うか否かを問い合わせる。通信接続装置は、発信元の 携帯電話機からの指示により、代表電話番号による呼出の動作を行うか、受信した着 信信号に含まれる相手先の電話番号にて個別の呼出の動作を行うかを判断する。
[0073] (4)優先順位にて並び替えを行うか否かを、着信信号に含まれる優先順位要求情 報を用いて行った力 これに限定されない。 通信接続装置は、優先順位による並び替えを行うか否かを発信元に問い合わせて もよい。このとき、通信接続装置は、代表電話番号による呼出を行うと判断する場合 には、発信元へ、優先順位による並び替えを行うか否かの応答メッセージを送信する 。通信接続装置は、発信元からの指示により、優先順位による並び替えを行うか否か を判断する。
[0074] または、優先順位記憶部 103における格納状況に応じて、優先順位による並び替 えを行うか否かを判断してもよ 例えば、優先順位記憶部 103に優先順位テープ ル T110が存在する場合には、優先順位による並び替えを行うと判断し、優先順位記 憶部 103に優先順位テーブル T110が存在しな 、場合には、優先順位による並び替 えは行わないと判断する。
[0075] (5)個別の電話番号に、当該電話番号が呼び出しに最優先される電話番号である 旨の最優先情報を付加してもよい。このとき、通信接続装置は、着信信号から個別の 電話番号と最優先情報とを検出すると、検出した電話番号を代表電話番号とし、当 該電話番号を屋内用呼出リストの最上位の位置へ格納する。以降は、優先順位要求 情報が着信信号に含まれている場合には、優先順位テーブル T110に基づいて、屋 内用呼出リスト及び屋外用呼出リストを生成する。なお、検出した電話番号が割り当 てられた携帯電話機は屋内に存在するものとする。
[0076] (6)番号管理テーブルは、個別電話番号と存在フラグとからなるとした力 これに限 定されない。番号管理テーブルは、個別電話番号カゝらなるとしてもよい。
この場合、通信接続装置は、代表電話番号にて示されるグループに属する携帯電 話機が当該装置が設置された家屋内に存在する力否力の判断は、位置登録サーバ 問い合わせる。携帯電話機の電話番号と対応付けて管理されている局 IDが当該 装置と一致する場合は、屋内に存在すると判断し、一致しない場合いは、屋外に存 在すると判断する。
[0077] (7)番号管理テーブル T100と優先順位テーブル T110とは、個別のテーブルとし たが、これに限定されない。通信接続装置は、番号管理テーブル T100と優先順位 テーブル T110とを一つにまとめた管理テーブルにて管理してもよ 、。
このとき、管理テーブルは、個別電話番号、存在フラグ及び優先順位からなる組を 複数個記憶するための領域を有して 、る。
[0078] (8)上記第 1の実施の形態において、通信接続装置 10の無線 LANによるエリアは
、屋内としたが、これに限定されない。
通信接続装置 10の無線 LANによるエリアは、無線による通信が可能な範囲であれ ばよい。例えば、通信接続装置 10のエリアは、家屋内の部分的な範囲であってもよ いし、屋外を含む範囲であってもよい。
[0079] また、通信接続装置 10の設置場所を家屋内としている力 これに限定されない。通 信接続装置 10が設置できる場所であれば、家屋内に限らずどこでもよい。
(9)代表電話番号は、携帯電話機の電話番号とは異なる電話番号、つまり数字か らなるものとした力 これに限定されない。英字力もなるものとしてもよいし、記号から なるものとしてもよい。または、数字、英字及び記号のうち少なくとも 2つのものを組み 合わせてもよい。つまり、複数の携帯電話機を代表することを示す識別子であればよ い。
[0080] また、携帯電話機に割り当てられる電話番号も同様に、英字力もなるものとしてもよ いし、記号力もなるものとしてもよい。または、数字、英字及び記号のうち少なくとも 2 つのものを組み合わせてもよい。つまり、携帯電話機を識別する識別子であればよい
(10)電話番号記憶部は、通信接続装置の内部にあるとした力 これに限定されな い。電話番号記憶部を外部の記憶装置とし、当該外部の記憶装置と通信接続装置と を接続してもよい。接続方法は、ケーブルによる接続であってもよいし、ネットワークを 介する接続であってもよい。
[0081] なお、外部の記憶装置である電話番号記憶部へ代表電話番号を予め記憶する際 には、当該通信接続装置により書き込みが行われる。また、個別の電話番号を、外部 の記憶装置である電話番号記憶部の番号管理テーブルに予め記憶する際にも、当 該通信接続装置により書き込みが行われる。または、代表電話番号、個別の電話番 号の書き込みは、他の装置にて行ってもよい。
[0082] (11)上記第 1の実施の形態において、代表電話番号に対して複数の電話番号を 割り当てたが、これに限定されない。 代表電話番号に対して割り当てる個別の電話番号は 1以上であればよい。
(12)上記第 1の実施の形態及び上記変形例をそれぞれ組み合わせるとしてもよい
1. 5 まとめ
上記第 1の実施の形態及び変形例によると、本発明は、発信元からの信号を自装 置が受信した場合、前記発信元と所定の携帯電話機との通信を確立する通信接続 装置であって、個々の携帯電話機を識別する識別情報を第 1情報とし、複数の携帯 電話機を代表する識別情報を第 2情報とし、前記通信接続装置は、前記発信元から の信号を受信し、且つ受信した信号に第 2情報が含まれている場合、前記第 1情報と 前記第 2情報とを関連付けて予め記憶して 、る記憶装置から、前記受信した信号に 含まれる第 2情報に関連付けられた第 1情報を読み出す読出手段と、前記読出手段 が読み出した第 1情報にて特定される携帯電話機に対して、所定の順序にて呼び出 しを行う呼出手段とを備えることを特徴とする。
[0083] 上記に示した構成によると、通信接続装置は、第 2情報を含む信号を受信すると、 受信した信号に含まれる第 2情報に関連付けられた第 1情報を読み出し、読み出し た第 1情報にて特定される携帯電話機に対して、所定の順序にて呼び出しを行う。こ れにより、通信接続装置にて読み出された第 1情報にて特定される携帯電話機の所 有者は、自分に対する呼出という意識の方がグループの誰かに対する呼出という意 識よりも高くなるので、呼出に対する応答を確実に行うようになる。
[0084] ここで、前記呼出手段は、呼出対象である 1の第 1情報にて特定される携帯電話機 に対する呼出を行い、前記携帯電話機の応答を監視し、監視時間が所定の時間を 超えた場合には、前記携帯電話機に対する呼出を抑止し、次の順序に位置する別 の第 1情報が存在する場合には、前記別の第 1情報にて特定される携帯電話機への 呼出を行い、次の順序に位置する別の第 1情報が存在しない場合には、受信した信 号に対する呼出を抑止するとしてもよ 、。
[0085] この構成〖こよると、通信接続装置は、呼出対象である携帯電話機に対して応答の 監視を行い、監視時間が所定時間を超えた場合には、呼出対象の携帯電話機に対 する呼出を抑止し、次の呼出対象である別の第 1情報が割り当てられた携帯電話機 に対して呼出を行う。これにより、通信接続装置は、常に 1の携帯電話機に対して呼 出を行うことができる。
ここで、前記記憶装置は、前記通信接続装置の内部又は外部に備えられ、前記記 憶装置は、前記第 2情報を代表とする前記複数の携帯電話機それぞれを特定する 各第 1情報と、前記第 2情報とを関連付けて記憶しているとしてもよい。
[0086] この構成によると、通信接続装置は、複数の第 1情報を内部又は外部に備えられた 記憶装置に記憶しておくことができる。
ここで、前記通信接続装置は、無線 LANと接続されており、前記記憶装置は、前 記複数の第 1情報それぞれに対して、前記無線 LANの通信範囲内に、前記第 1情 報にて特定される携帯電話機が存在するか否かを示す存在フラグを付加して記憶し ており、前記読出手段は、前記複数の第 1情報それぞれに対する存在フラグに基づ いて、前記複数の第 1情報それぞれにて特定される携帯電話機のうち前記通信範囲 内に存在する 1以上の携帯電話機の第 1情報を読み出し、前記呼出手段は、前記無 線 LANを用いて呼出を行うとしてもよ 、。
[0087] この構成〖こよると、通信接続装置は、無線 LANによる通信範囲内に存在する 1以 上の携帯電話機を呼出の対象とするので、発信元である者は、複数の携帯電話機そ れぞれの所有者のうち前記通信範囲内にいる者を、順次通話相手の対象とすること ができる。
ここで、前記通信接続装置は、さらに、電話回線網と接続され、前記複数の第 1情 報それぞれに対する存在フラグに基づいて、前記通信範囲外に存在する 1以上の携 帯電話機の第 1情報を読み出し、読み出した 1以上の携帯電話機の第 1情報を用い て、前記通信範囲外に存在する 1以上の携帯電話機に対する呼出順序を決定する 範囲外情報読出手段を備え、前記呼出手段は、前記通信範囲内に存在する 1以上 の携帯電話機の全てが呼出に応じない場合には、前記範囲外情報読出手段にて読 み出された 1以上の第 1情報にて特定される携帯電話機に対して、前記電話回線網 を介して、所定の順序にて呼び出しを行うとしてもよい。
[0088] この構成〖こよると、通信接続装置は、通信範囲内に存在する 1以上の携帯電話機 全て力 応答がない場合には、通信範囲外に存在する 1以上の携帯電話機を呼出 の対象とする。これにより、発信元である者は、通信範囲内にいる所有者力も応答が Vヽな ヽ場合には、通話相手の対象を通信範囲外 ヽる所有者へと拡張することができ る。
ここで、前記記憶装置は、さらに、各第 1情報に対して、呼出の優先順位を示す順 位情報を対応付けて記憶しており、
前記読出手段は、前記順位情報に基づいて、読み出した 1以上の第 1情報に対し て、優先順位が高 、順に呼び出しが行われるように呼出順序を決定し、
前記呼出手段は、前記読出手段にて決定された呼出順序にて呼び出しを行うとし てもよい。
[0089] この構成によると、通信接続装置は、優先順位に従って、呼出順序を決定するので 、発信元である者は、呼出対象である 1以上の携帯電話機それぞれの所有者のうち 優先順位の高!、携帯電話機を所有する者から順に、通話相手の対象とすることがで きる。
ここで、前記通信接続装置は、無線 LAN及び電話回線網と接続されており、前記 記憶装置は、さらに、前記複数の第 1情報それぞれに対して、前記無線 LANによる 通信範囲内に、前記第 1情報にて特定される携帯電話機が存在するか否かを示す 存在フラグを付加して記憶しており、前記読出手段は、前記複数の第 1情報に対する 存在フラグに基づいて、前記複数の第 1情報それぞれにて特定される携帯電話機の うち前記通信範囲外に存在する 1以上の携帯電話機の第 1情報を読み出し、前記呼 出手段は、前記電話回線網を介して、所定の順序にて呼出を行うとしてもよい。
[0090] この構成〖こよると、通信接続装置は、無線 LANによる通信範囲外に存在する 1以 上の携帯電話機を呼出の対象とするので、発信元である者は、複数の携帯電話機そ れぞれの所有者のうち前記通信範囲外にいる者を、順次通話相手の対象とすること ができる。
2.第 2の実施の形態
本発明に係る第 2の実施の形態としての通信接続装置 1010について説明する。
[0091] 2. 1 概要
第 2の実施の形態では、通信接続装置 1010は、指定された位置から近い位置の 存在する携帯電話機か順に呼び出しを行う。
なお、第 2の実施の形態においても第 1の実施の形態の説明に用いた携帯電話機 20、 21、 22、 30、位置登録サーバ 40、公衆基地局装置 41、 42及び携帯電話回線 網 43を用いて説明を行う。
[0092] 通信接続装置 1010は、屋内に設置されており、携帯電話機 20、 21、 22、 23、 24 のそれぞれに割り当てられた電話番号と、携帯電話機 20、 21、 22、 23、 24を 1のグ ループとし、そのグループを代表する代表電話番号とを予め記憶している。ここでは 、第 1の実施の形態と同様に、代表電話番号は、携帯電話機 20、 21、 22、 23、 24の それぞれに割り当てられた電話番号とは異なる電話番号であり、通信接続装置 101 0に対して割り当てられている。また、通信接続装置 1010に割り当てられた代表電話 番号は、他の通信接続装置(図示せず)に割り当てられた代表電話番号とは異なる 電話番号である。
[0093] 携帯電話機 20、 21、 22、 23、 24は、第 1の実施の形態と同様に、無線 LANによる 通信機能及び CDMAによる通信機能とを備えている。また、携帯電話機 20、 21、 2 2、 23、 24は、 GPSにより当該携帯電話機が存在する位置を取得する機能を有して いる。
携帯電話機 30は、さらに、利用者の操作により地図を表示し、表示した地図から利 用者の指示する位置 (以下、「基準位置」という。)の経度及び緯度を取得する機能を 有している。ここでは、一例として、利用者により指示された基準位置は、東経 135度 38分、北緯 34度 38分とする。
[0094] 携帯電話機 20、 21、 22、 23、 24が、代表電話番号と、利用者力 基準位置力 近 い位置に存在する携帯電話機力 順に呼出を行う旨の指示とを受け付けると、着信 信号には、基準位置を示す基準位置情報を含む呼出情報が含まれる。ここでは、基 準位置情報は、取得した経度及び緯度カゝらなる。ここでは、例えば、東経 135度 38 分、北緯 34度 38分である。
[0095] また、第 1の実施の形態と同様に、代表電話番号により呼び出しがなされる 1以上 の電話番号に対して優先順位を要求する旨の優先順位要求情報が着信信号に含ま れる。 第 2の実施の形態においても、位置登録サーバ 40は、第 1の実施の形態と同様に 、携帯電話機力 の位置登録要求に基づいて、携帯電話機の現在位置の管理を行 い、さら〖こ、通信接続装置 1010を識別する局 IDと、通信接続装置 1010に割り当て られた代表電話番号とからなる組を記憶している。
[0096] 2. 2 通信接続装置 1010の構成
通信接続装置 1010は、図 10に示すように、回線 IF部 1101、電話番号記憶部 11 02、優先順位記憶部 1103、呼出対象確認部 1104、呼出処理部 1105、無線 IF部 1106、アンテナ 1107、通話処理部 1108、転送処理部 1109、登録部 1110及び端 末位置取得部 1111から構成されて 、る。
[0097] 通信接続装置 1010は、具体的には、マイクロプロセッサ、 ROM, RAM,ハードデ イスクユニット、ディスプレイユニットなどから構成されるコンピュータシステムである。 前記 ROM又は前記ハードディスクユニットには、コンピュータプログラムが記憶され ている。前記マイクロプロセッサは、前記コンピュータプログラムに従って動作すること により、通信接続装置 1010は、その機能を達成する。
[0098] (1)回線 IF部 1101
回線 IF部 1101は、携帯電話回線網 43と接続するためのインタフェース部である。 具体的には、光回線とのインタフェースである。なお、光回線とのインタフェースに限 らず、例えば、 ADSLとのインタフェースであってもよい。
回線 IF部 1101は、携帯電話機 30からの発信に対し、公衆基地局装置 41及び携 帯電話回線網 43を介してから受信信号を受信する。ここで、受信信号とは、例えば、 電話着信時の着信信号及び通話時の音声信号等である。
[0099] 回線 IF部 1101は、受信した受信信号が着信信号である場合には、受信した着信 信号を呼出対象確認部 1104へ出力し、受け取った受信信号が音声信号である場 合には、通話処理部 1108へ出力する。
回線 IF部 1101は、通話処理部 1108から音声信号を受け取ると、受け取った音声 信号を、携帯電話回線網 43及び公衆基地局装置 41を介して、携帯電話機 30へ送 信する。
[0100] 回線 IF部 1101は、登録部 1110から位置登録要求を受け取ると、受け取った位置 登録要求と当該通信接続装置 1010に割り当てられた局 IDとを、携帯電話回線網 4 3を介して位置登録サーバ 40へ送信する。ここで、位置登録要求は、携帯電話機の 電話番号と、登録要求する旨の情報とからなる。
回線 IF部 1101は、転送処理部 1109から転送の処理に係る信号を受け取ると、受 け取った信号を、携帯電話回線網 43を介して、転送先の携帯電話機へ送信する。
[0101] 回線 IF部 1101は、端末位置取得部 1111から、屋外に存在する携帯電話機の位 置を示す端末位置情報を要求する位置情報要求を受け取ると、受け取った位置情 報要求を、携帯電話回線網 43を介して、要求先の携帯電話機へ送信する。ここで、 端末位置情報は、経度及び緯度にて示される。
また、回線 IF部 1101は、呼出対象確認部 1104から携帯電話機 30へ送信する信 号を受け取ると、受け取った信号を、携帯電話回線網 43及び公衆基地局装置 41を 介して、携帯電話機 30へ送信する。
[0102] (2)電話番号記憶部 1102
電話番号記憶部 1102は、第 1の実施の形態にて示す電話番号記憶部 102と同等 であるため説明は省略する。
なお、以降の説明において、必要であれば図 3に示す代表番号記憶領域 150、個 別番号記憶領域 160及び番号管理テーブル T100を用いて説明する。また、代表電 話番号を予め記憶する際には、当該通信接続装置 1010により書き込みが行われる 。また、個別の電話番号を番号管理テーブル T100に予め記憶する際にも、当該通 信接続装置 1010により書き込みが行われる。
[0103] (3)優先順位記憶部 1103
優先順位記憶部 1103は、第 1の実施の形態にて示す優先順位記憶部 103と同様 であるため説明は省略する。
なお、以降の説明において、必要であれば図 4にて示す優先順位テーブル T110 を用いて説明する。
[0104] (4)呼出対象確認部 1104
呼出対象確認部 1104は、基準位置情報を記憶するための位置情報記憶領域と、 屋外に存在する 1以上の携帯電話機の電話番号とその電話番号が割り当てられた 携帯電話機に対応する端末位置情報とからなる位置情報管理リスト及び屋内に存在 する呼出対象の電話番号力 なる屋内用呼出リストを記憶するためのリスト記憶領域 とを有している。
[0105] 呼出対象確認部 1104は、回線 IF部 1101から着信信号を受け取る。
呼出対象確認部 1104は、受け取った着信信号に含まれる相手先の電話番号が代 表電話番号 151と一致するか否かを判断する。
相手先の電話番号が代表電話番号 151と一致しないと判断する場合には、呼出対 象確認部 1104は、受け取った着信信号と、個別の電話番号に対する着信である旨 の情報とを呼出処理部 1105へ出力する。
[0106] 相手先の電話番号が代表電話番号 151と一致すると判断する場合には、呼出対 象確認部 1104は、着信信号に呼出情報が含まれている否か、つまり着信信号に基 準位置情報が含まれて 、る力否かを判断する。
着信信号に基準位置情報が含まれていると判断する場合には、呼出対象確認部 1
104は、着信信号に含まれている基準位置情報を取得し、取得した基準位置情報を 位置情報記憶領域へ格納する。ここでは、基準位置情報として、東経 135度 38分、 北緯 34度 38分が格納される。
[0107] 呼出対象確認部 1104は、番号管理テーブル T100から存在フラグの値が「0」であ る電話番号を全て取得する。ここでは、呼出対象確認部 1104は、携帯電話機 22、 2
3のそれぞれに割り当てられた電話番号 164、 165を番号管理テーブル T100から取 得する。
呼出対象確認部 1104は、取得した全ての電話番号と、携帯電話機の位置を示す 端末位置情報を取得する旨の位置情報取得命令とを、端末位置取得部 1111へ出 力する。
[0108] 呼出対象確認部 1104は、端末位置取得部 1111から電話番号と当該電話番号に て割り当てられた携帯電話機に対応する端末位置情報とを受け取ると、電話番号が 番号管理テーブル T100に格納されている順序に従って、位置情報管理リストを作 成する。図 11 (a)にて示す位置情報管理リスト T200は、生成した位置情報管理リス トの一例である。電話番号は、番号管理テーブル T100から存在フラグの値が「0」で ある電話番号を示し、端末位置情報は、その電話番号が割り当てられた携帯電話機 が存在する位置を示す。
[0109] 呼出対象確認部 1104は、生成した位置情報管理テーブルに格納している各端末 位置情報と、位置情報記憶領域にて記憶している基準位置情報とを用いて、基準位 置力 携帯電話機までの各距離を算出し、算出された各距離に基づいて、携帯端末 と基準位置との距離が近 、ものから順に並ぶように、生成した位置管理情報リストの 電話番号と端末位置情報とからなる組の並び替えを行う。図 11 (b)にて示す位置情 報管理リスト T201は、位置情報管理リスト T200を並び替えた結果である。呼出対象 確認部 1104は、並び替えが行われた位置情報管理リストをリスト記憶領域へ格納す る。
[0110] 呼出対象確認部 1104は、リスト記憶領域にて格納している位置情報管理リストの 最上位に位置する呼出対象の電話番号を取得し、取得した呼出対象の電話番号と 、回線 IF部 1101から受け取った着信信号と、代表電話番号に対する着信である旨 の情報とを転送処理部 1109へ出力する。また、呼出対象確認部 1104は、現在の呼 出対象の電話番号を示す信号を、回線 IF部 1101を介して、携帯電話機 30へ送信 する。このとき、携帯電話機 30では、現在、呼出がなされている電話番号として、受 け取った信号にて示される電話番号をディスプレイにて表示する。なお、ディスプレイ の表示に限定されない。音声案内であってもよい。
[0111] 呼出対象確認部 1104は、転送処理部 1109による転送の処理がタイムアウトした 旨の転送タイムアウト情報を受け取ると、位置情報管理リストの最上位に位置する呼 出対象の電話番号と端末位置情報とを破棄し、残りの呼出対象の電話番号と端末位 置情報とからなる位置情報管理リストへと更新する。呼出対象確認部 1104は、更新 した位置情報管理リストの最上位に位置する呼出対象の電話番号と、回線 IF部 110 1から受け取った着信信号と、代表電話番号に対する着信である旨の情報とを転送 処理部 1109へ出力する。
[0112] 呼出対象確認部 1104は、残りの呼出対象の電話番号と端末位置情報とが存在し な 、場合には、屋外に存在する全ての呼出対象の携帯電話機からの応答がな ヽ旨 の信号を、回線 IF部 1101を介して、携帯電話機 30へ送信する。このとき、携帯電話 機 30では、屋外の存在する全ての呼出対象の携帯電話機からの応答がない旨をデ イスプレイにて表示する。なお、ディスプレイの表示に限定されない。音声案内であつ てもよい。
[0113] 呼出対象確認部 1104は、屋外の存在する全ての呼出対象の携帯電話機からの 応答がない旨の信号を、携帯電話機 30へ送信すると、屋内に存在する携帯電話機 を呼出の対象とし、屋内用呼出リストを生成する。以降の動作は、第 1の実施の形態 にて示す着信信号に第 1呼出対象情報が含まれている場合と同様の動作であるため 、説明は省略する。
また、着信信号に基準位置情報が含まれていないと判断する場合も、第 1の実施の 形態にて示す着信信号に第 1呼出対象情報が含まれている場合と同様の動作であ るため、説明は省略する。
[0114] (5)端末位置取得部 1111
端末位置取得部 1111は、呼出対象確認部 1104から屋外に存在する全ての携帯 電話機それぞれに対応する電話番号と、位置情報取得命令とを受け取ると、端末位 置情報を要求する位置情報要求を、回線 IF部 1101を介して各携帯電話機へ送信 する。
端末位置取得部 1111は、各携帯電話機から回線 IF部 1101を介して、端末位置 情報を受信すると、受信した各位置情報と、それぞれと対応する電話番号とを組にし て、呼出対象確認部 1104へ出力する。
[0115] (6)呼出処理部 1105
呼出処理部 1105は、第 1の実施の形態にて示す呼出処理部 105と同様の動作を 行うため、ここでの説明は省略する。
(7)転送処理部 1109
転送処理部 1109は、第 1の実施の形態にて示す転送処理部 109と同様の動作を 行うため、ここでの説明は省略する。
[0116] (8)無線 IF部 1106
無線 IF部 1106は、第 1の実施の形態にて示す無線 IF部 106と同様の動作を行う ため、ここでの説明は省略する。 (9)通話処理部 1108
通話処理部 1108は、第 1の実施の形態にて示す通話処理部 108と同様の動作を 行うため、ここでの説明は省略する。
[0117] (10)登録部 1110
登録部 1110は、第 1の実施の形態にて示す登録部 110と同様の動作を行うため、 ここでの説明は省略する。
2. 3 動作
ここでは、通信接続装置 1010の動作について、図 12、図 13及び図 14にて示す流 れ図を用いて説明する。
[0118] 回線 IF部 1101は、携帯電話機 30からの発信に対し、携帯電話回線網を介して着 信信号を受信する (ステップ S200)。回線 IF部 1101は、受信した着信信号を呼出 対象確認部 1104へ出力する。呼出対象確認部 1104は、回線 IF部 1101から着信 信号を受け取る。
呼出対象確認部 1104は、受け取った着信信号による着信が代表電話番号への着 信であるか否かを判断する (ステップ S 205)。ここでは、呼出対象確認部 1104は、 受け取った着信信号に含まれる相手先の電話番号が代表電話番号 151と一致する か否かを判断する。
[0119] 相手先の電話番号が代表電話番号 151と一致しないと判断する場合、つまり代表 電話番号への着信でな 、と判断する場合には (ステップ S205における「NO」 )、通 信接続装置 1010は、個別の電話番号への接続に係る処理を行う(ステップ S210)。 相手先の電話番号が代表電話番号 151と一致すると判断する場合、つまり代表電 話番号への着信であると判断する場合には (ステップ S205における「YES」)、呼出 対象確認部 1104は、着信信号に呼出情報が含まれている力否力 つまり着信信号 に基準位置情報が含まれているカゝ否かを判断する (ステップ S215)。
[0120] 着信信号に基準位置情報が含まれていると判断する場合には (ステップ S215にお ける「YES」)、呼出対象確認部 1104は、着信信号に含まれている基準位置情報を 取得し、取得した基準位置情報を位置情報記憶領域へ格納する (ステップ S220)。 呼出対象確認部 1104は、番号管理テーブル T100から存在フラグの値が「0」であ る電話番号を全て取得する (ステップ S225)。
[0121] 呼出対象確認部 1104は、取得した全ての電話番号と、携帯電話機の位置を示す 端末位置情報を取得する旨の位置情報取得命令とを、端末位置取得部 1111へ出 力する。端末位置取得部 1111は、呼出対象確認部 1104から屋外に存在する全て の携帯電話機それぞれに対応する電話番号と、位置情報取得命令とを受け取ると、 端末位置情報を要求する位置情報要求を、回線 IF部 1101を介して各携帯電話機 へ送信する。端末位置取得部 1111は、各携帯電話機から回線 IF部 1101を介して 、端末位置情報を取得する (ステップ S230)。
[0122] 端末位置取得部 1111は、取得した各位置情報と、それぞれと対応する電話番号と を組にして、呼出対象確認部 1104へ出力する。呼出対象確認部 1104は、端末位 置取得部 1111から電話番号と当該電話番号にて割り当てられた携帯電話機に対応 する端末位置情報とを受け取ると、電話番号が番号管理テーブル T100に格納され ている順序に従って、位置情報管理リストを作成する (ステップ S235)。
[0123] 呼出対象確認部 1104は、生成した位置情報管理テーブルに格納している各端末 位置情報と、位置情報記憶領域にて記憶している基準位置情報とを用いて、基準位 置力も携帯電話機までの各距離を算出し (ステップ S240)、算出された各距離に基 づいて、携帯端末と基準位置との距離が近いものから順に並ぶように、生成した位置 管理情報リストの電話番号と端末位置情報とからなる組の並び替えを行う (ステップ S 245)。
[0124] 呼出対象確認部 1104は、並び替えが行われた位置情報管理リストをリスト記憶領 域へ格納する(ステップ S 250)。
呼出対象確認部 1104は、リスト記憶領域にて格納して 、る位置情報管理リストの 最上位に位置する呼出対象の電話番号を取得し、取得した電話番号と、回線 IF部 1 101から受け取った着信信号と、代表電話番号に対する着信である旨の情報とを転 送処理部 1109へ出力する。転送処理部 1109は、代表電話番号に対する着信であ る旨の情報と、呼出対象の電話番号と着信信号とを受け取ると、受け取った呼出対 象の電話番号が割り当てられた携帯電話機に対して、回線 IF部 1101を介して、転 送に係る処理、つまり受け取った呼出対象の電話番号の携帯電話機に対する呼出 の処理を行う。(ステップ S255)。このとき、転送処理部 1109は、所定の時間内にお ける応答を監視する。
[0125] 転送処理部 1109は、呼出に対する応答を監視する (ステップ S260)。応答があつ た場合には (ステップ S260における「YES」)、転送処理部 1109は、当該携帯電話 機への通話に係る接続処理を行い、通話を開始する (ステップ S265)。
応答がない場合には (ステップ S260における「NO」)、転送処理部 1109は、応答 を監視して 、る時間が所定の時間を経過して 、るか否かを判断する (ステップ S270) 。所定の時間を経過していないと判断する場合には (ステップ S270における「NO」) 、転送処理部 1109は、ステップ S260へ戻る。
[0126] 所定の時間を経過していると判断する場合には (ステップ S270における「YES」)、 転送処理部 1109は、受け取った呼出対象の電話番号の携帯電話機に対する転送 に係る処理を抑止し、転送タイムアウト情報を呼出対象確認部 1104へ出力する。呼 出対象確認部 1104は、転送処理部 1109から転送タイムアウト情報を受け取ると、位 置情報管理リストの最上位に位置する呼出対象の電話番号と端末位置情報とを破棄 し、残りの呼出対象の電話番号と端末位置情報とからなる位置情報管理リストへと更 新する (ステップ S 275)。
[0127] 呼出対象確認部 1104は、未取得の呼出対象の電話番号が位置情報管理リストに 存在するか否かを判断する (ステップ S280)。
未取得の呼出対象の電話番号が位置情報管理リストに存在すると判断する場合に は (ステップ S280における「YES」)、ステップ S255へ戻り、更新した位置情報管理 リストの最上位に位置する呼出対象の電話番号を取得し、取得した呼出対象の電話 番号が割り当てられた携帯電話機に対する呼出の処理を行う。未取得の呼出対象の 電話番号が位置情報管理リストに存在しないと判断する場合、つまり残りの呼出対象 の電話番号と端末位置情報とが位置情報管理リストに存在しない場合には (ステップ S280における「NO」)、呼出対象確認部 1104は、屋内に存在する全ての呼出対象 の携帯電話機からの応答がない旨の信号を、回線 IF部 1101を介して、携帯電話機 30へ送信する。
[0128] 呼出対象確認部 1104は、番号管理テーブル T100から存在フラグの値が「1」であ る電話番号を全て取得し、取得した全ての電話番号を用いて、電話番号が番号管理 テーブル T100に格納されている順序に従って、呼出対象の電話番号からなる屋内 用呼出リストを生成する (ステップ S285)。
呼出対象確認部 1104は、着信信号に優先順位要求情報が含まれているか否力を 判断する (ステップ S290)。着信信号に優先順位要求情報が含まれていると判断す る場合には (ステップ S290における「YES」)、呼出対象確認部 1104は、優先順位 テーブル T110を取得して、取得した優先順位テーブル T110に基づいて、生成した 屋内用呼出リストが優先順位の順となるように並び替えを行う (ステップ S295)。呼出 対象確認部 1104は、並び替えが行われた屋内用呼出リストをリスト記憶領域へ格納 する (ステップ S300)。着信信号に優先順位要求情報が含まれていないと判断する 場合には (ステップ S290における「NO」)、ステップ S300へ移り、生成した屋内用呼 出リストをリスト記憶領域へ格納する。
[0129] 呼出対象確認部 1104は、リスト記憶領域にて格納している屋内用呼出リストの最 上位に位置する呼出対象の電話番号と、回線 IF部 1101から受け取った着信信号と 、代表電話番号に対する着信である旨の情報とを取得し、呼出処理部 1105へ出力 する。呼出処理部 1105は、代表電話番号に対する着信である旨の情報と、呼出対 象の電話番号と着信信号とを受け取ると、受け取った呼出対象の電話番号が割り当 てられた携帯電話機に対して、無線 IF部 1106を介して、呼出に係る処理を行う(ス テツプ S305)。このとき、呼出処理部 1105は、所定の時間内における応答を監視す る。
[0130] 呼出処理部 1105は、呼出に対する応答を監視する (ステップ S310)。応答があつ た場合には (ステップ S310における「YES」)、呼出処理部 1105は、当該携帯電話 機への通話に係る接続処理を行い、通話を開始する (ステップ S315)。
応答がない場合には (ステップ S310における「NO」)、呼出処理部 1105は、応答 を監視して 、る時間が所定の時間を経過して 、るか否かを判断する (ステップ S320) 。所定の時間を経過していないと判断する場合には (ステップ S320における「NO」) 、呼出処理部 1105は、ステップ S310へ戻る。
[0131] 所定の時間を経過していると判断する場合には (ステップ S320における「YES」)、 呼出処理部 1105は、受け取った呼出対象の電話番号の携帯電話機に対する呼出 に係る処理を抑止し、呼出タイムアウト情報を呼出対象確認部 1104へ出力する。呼 出対象確認部 1104は、呼出処理部 1105から呼出タイムアウト情報を受け取ると、屋 内用呼出リストの最上位に位置する呼出対象の電話番号を破棄し、残りの呼出対象 の電話番号力もなる屋内用呼出リストへと更新する (ステップ S325)。
[0132] 呼出対象確認部 1104は、未取得の呼出対象の電話番号が屋内用呼出リストに存 在するか否かを判断する (ステップ S330)。
未取得の呼出対象の電話番号が屋内用呼出リストに存在すると判断する場合には
(ステップ S330における「YES」)、ステップ S305へ戻り、更新した屋内用呼出リスト の最上位に位置する呼出対象の電話番号を取得し、取得した呼出対象の電話番号 が割り当てられた携帯電話機に対する呼出を行う。未取得の呼出対象の電話番号が 屋内用呼出リストに存在しないと判断する場合、つまり残りの呼出対象の電話番号が 屋内用呼出リストに存在しない場合には (ステップ S330における「NO」)、呼出対象 確認部 1104は、屋内に存在する全ての呼出対象の携帯電話機からの応答がない 旨の信号を、回線 IF部 1101を介して、携帯電話機 30へ送信し、処理を終了する。
[0133] 着信信号に基準位置情報が含まれていないと判断する場合には (ステップ S215に おける「NO」)、呼出対象確認部 1104は、ステップ S285以降の動作を行う。
2. 4 変形例
なお、本発明を上記の第 2の実施の形態に基づいて説明してきた力 本発明は、 上記の実施の形態に限定されないのはもちろんである。以下の場合も本発明に含ま れる。
[0134] (1)端末位置情報の問い合わせは、定期的に行ってもよい。このとき、呼出対象確 認部 1104は、タイマを有しており、定期的(例えば、 1時間ごと)に、番号管理テープ ル T100から存在フラグの値が「0」である電話番号を全て取得し、取得した各電話番 号に対する位置情報管理リストを生成し、リスト記憶領域へ格納する。呼出対象確認 部 1104は、回線 IF部 1101から着信信号を受け取ると、受け取った着信信号に含ま れる相手先の電話番号が代表電話番号 151と一致し、且つ基準位置情報が着信信 号に含まれている場合には、基準位置情報を取得し、取得した位置情報と、位置情 報管理テーブルに格納して!/ヽる各端末位置情報とを用いて、基準位置から携帯電 話機までの各距離を算出する。呼出対象確認部 1104は、算出された各距離に基づ いて、携帯端末と基準位置との距離が近いものから順に並ぶように、格納している位 置管理情報リストの電話番号と端末位置情報とからなる組の並び替えを行 、、格納し て!、る位置情報管理リストを、並び替えが行われた位置情報管理リストへと更新する 。呼出対象確認部 1104は、更新した位置情報管理リストを用いて、代表電話番号に 対する呼出に係る動作を行う。
[0135] なお、位置情報管理リストの生成に係る動作は、第 2の実施の形態にて示す動作と 同様であるため、説明は省略する。
または、定期的に位置情報管理リストを作成する代わりに、番号管理テーブルを電 話番号、存在フラグ及び端末位置情報からなる組を格納する領域を有するものとし、 呼出対象確認部 1104は、定期的に取得した端末位置情報を、番号管理テーブル へ書き込んでもよい。この場合、存在フラブカ^ 1」である電話番号に対する位置情報 は何も書き込まれない。
[0136] (2)基準位置情報及び端末位置情報を経度及び緯度からなるとしたが、これに限 定されない。基準位置情報を基準位置が属するエリアの公衆基地局装置に割り当て られた局 IDとし、端末位置情報を携帯電話機が属するエリアの公衆基地局装置に割 り当てられた局 IDとしてもよ 、。
この場合、携帯電話機 30は、自装置にて基準位置を示す経度及び緯度から局 ID (以下、基準局 ID)へと変換する。
[0137] 通信接続装置は、着信信号に含まれる相手先の電話番号が代表電話番号 151と 一致し、且つ基準位置情報が着信信号に含まれている場合には、端末位置情報を 携帯電話機に問い合わせる代わりに、位置登録サーバへ該当する携帯電話機と対 応付けられた局 IDを問い合わせる。通信接続装置は、基準局 IDと、各局 IDとを用い て、基準局 IDにて示されるエリアに近いエリアに存在する携帯電話機から電話番号 が並ぶように、位置管理情報リストをソートする。呼出対象確認部 1104は、ソートした 位置情報管理リストを用いて、代表電話番号に対する呼出に係る動作を行う。
[0138] (3)上記(2)にお ヽて、基準位置を示す経度及び緯度から基準局 IDへの変換を携 帯電話機 30としたが、これに限定されない。変換は、他の装置 (例えば、位置登録サ ーバ 40)で行ってもよい。
この場合、携帯電話機 30は、他の装置 (例えば、位置登録サーバ 40)へ基準位置 を示す経度及び緯度を送信し、他の装置から基準局 IDを受信する。携帯電話機 30 は、代表電話番号を用いて呼び出しを行う場合には、着信信号に基準局 ID力もなる 基準位置情報を含む呼出情報が含まれる。
[0139] または、通信接続装置にて、基準位置を示す経度及び緯度から基準局 IDへの変 換を行ってもよい。この場合、携帯電話機 30が代表電話番号を用いて呼び出しを行 う場合には、着信信号に経度及び緯度力 なる基準位置情報を含む呼出情報が含 まれる。通信接続装置は、着信信号に含まれる相手先の電話番号が代表電話番号 151と一致し、且つ基準位置情報が着信信号に含まれる場合には、着信信号に含ま れている基準位置情報にて示される経度及び緯度を用いて、基準局 IDを取得する。 通信接続装置は、取得した基準局 IDを基準位置情報として、位置情報記憶領域へ 格納する。通信接続装置は、端末位置情報を携帯電話機に問い合わせる代わりに、 位置登録サーバへ該当する携帯電話機と対応付けられた局 IDを問い合わせる。通 信接続装置は、基準局 IDと、各局 IDとを用いて、基準局 IDにて示されるエリアに近 いエリアに存在する携帯電話機力 電話番号が並ぶように、位置管理情報リストをソ ートする。呼出対象確認部 1104は、ソートした位置情報管理リストを用いて、代表電 話番号に対する呼出に係る動作を行う。
[0140] (4)携帯電話機 30は、利用者の操作により地図を表示し、表示した地図から利用 者の指示する基準位置を取得したが、これに限定されない。基準位置情報は、携帯 電話機 30が存在する位置を示す情報であってもよ ヽ。
(5)または、基準位置情報は、通信接続装置が設置されている位置を示す情報で あってもよい。この場合、携帯電話機 30が代表電話番号を用いて呼び出しを行う場 合には、着信信号に位置情報による呼出を行う旨を含む呼出情報が含まれる。
[0141] 通信接続装置は、予め、自装置が設置されている位置を示す基準位置情報を位置 情報記憶領域に記憶している。通信接続装置は、着信信号に含まれる相手先の電 話番号が代表電話番号 151と一致し、且つ基準位置情報が着信信号に含まれてい る場合には、番号管理テーブル T100から存在フラグの値が「0」である電話番号を 全て取得し、取得した全ての電話番号を用いて、位置情報管理リストを生成する。以 降の動作は、第 2の実施の形態と同様であるため、説明は省略する。
[0142] または、基準位置情報は、通信接続装置が設置されて!ヽる位置を示す情報とし、 通信接続装置は、常に、位置情報による呼出を行うとしてもよい。このとき、着信信号 には、位置情報による呼出を行う旨を含む呼出情報は含まれない。
または、呼出の順序を、屋内に存在する携帯電話機から順次呼び出し、その後、屋 外に存在する携帯電話機を順次呼び出すようにしてもよい。これにより、通信接続装 置が設置された家屋に近いものから順次呼び出すことが可能となる。
[0143] (6)基準位置情報にて示される位置力 所定の距離を越える位置に存在する携帯 電話機を呼出の対象カゝら除外してもよ 、。
このとき、通信接続装置は、代表電話番号にて示されるグループに属する全ての携 帯電話機に対して、携帯電話機それぞれの端末位置情報を取得して、位置情報管 理リストを生成する。屋内に存在する携帯電話機に対しても端末位置情報を取得す る。
[0144] 通信接続装置は、基準位置情報と取得した各端末位置情報とを用いて、 2点間の 距離を算出後、算出された距離が所定の距離 (例えば、 50km)以上であるか否かを 判断する。所定の距離以上であると判断する場合には、算出に用いられた端末位置 情報とそれに対応する電話番号とを位置情報管理リストから破棄する。この動作を全 ての端末位置情報に対して行うことにより、位置情報管理リストには、基準位置情報 にて示される位置から所定の距離内に存在する携帯電話機の電話番号とその端末 位置情報とからなる組のみが残ることになる。
[0145] 例えば、着信信号に含まれる基準位置情報が、通信接続装置が設置されて!、る位 置を示す場合には、通信接続装置が設置された家から所定の距離内にある携帯電 話機が呼出の対象となる。
(7)上記第 2の実施の形態において、呼び出しの順序を、屋外に存在する携帯電 話機を順次呼び出した後、屋内に存在する携帯電話機を順次呼び出したが、これに 限定されな!ヽ。屋外に存在する携帯電話機のみを順次呼び出してもよ ヽ。 [0146] この場合、携帯電話機 30が代表電話番号に対する呼び出しを行う際に、屋内に存 在する携帯電話機を呼出の対象とするか否かの情報を、着信信号に含むことで実現 できる。
(8)上記第 2の実施の形態において、通信接続装置 1010の無線 LANによるエリ ァは、屋内としたが、これに限定されない。
通信接続装置 1010の無線 LANによるエリアは、無線による通信が可能な範囲で あればよい。例えば、通信接続装置 1010のエリアは、家屋内の部分的な範囲であつ てもよいし、屋外を含む範囲であってもよい。
[0147] また、通信接続装置 1010の設置場所を家屋内としているが、これに限定されない 。通信接続装置 1010が設置できる場所であれば、家屋内に限らずどこでもよい。
(9)代表電話番号は、携帯電話機の電話番号とは異なる電話番号、つまり数字か らなるものとした力 これに限定されない。英字力もなるものとしてもよいし、記号から なるものとしてもよい。または、数字、英字及び記号のうち少なくとも 2つのものを組み 合わせてもよい。つまり、複数の携帯電話機を代表することを示す識別子であればよ い。
[0148] また、携帯電話機に割り当てられる電話番号も同様に、英字力もなるものとしてもよ いし、記号力もなるものとしてもよい。または、数字、英字及び記号のうち少なくとも 2 つのものを組み合わせてもよい。つまり、携帯電話機を識別する識別子であればよい
(10)電話番号記憶部は、通信接続装置の内部にあるとした力 これに限定されな い。電話番号記憶部を外部の記憶装置とし、当該外部の記憶装置と通信接続装置と を接続してもよい。接続方法は、ケーブルによる接続であってもよいし、ネットワークを 介する接続であってもよい。
[0149] なお、外部の記憶装置である電話番号記憶部へ代表電話番号を予め記憶する際 には、当該通信接続装置により書き込みが行われる。また、個別の電話番号を、外部 の記憶装置である電話番号記憶部の番号管理テーブルに予め記憶する際にも、当 該通信接続装置により書き込みが行われる。または、代表電話番号、個別の電話番 号の書き込みは、他の装置にて行ってもよい。 [0150] (11)上記第 2の実施の形態において、代表電話番号に対して複数の電話番号を 割り当てたが、これに限定されない。
代表電話番号に対して割り当てる個別の電話番号は 1以上であればよい。 (12)上記第 2の実施の形態及び上記変形例をそれぞれ組み合わせるとしてもよい
2. 5 まとめ
上記第 2の実施の形態及び変形例によると、本発明は、発信元からの信号を自装 置が受信した場合、前記発信元と所定の携帯電話機との通信を確立する通信接続 装置であって、個々の携帯電話機を識別する識別情報を第 1情報とし、複数の携帯 電話機を代表する識別情報を第 2情報とし、前記通信接続装置は、前記発信元から の信号を受信し、且つ受信した信号に第 2情報が含まれている場合、前記第 1情報と 前記第 2情報とを関連付けて予め記憶して 、る記憶装置から、前記受信した信号に 含まれる第 2情報に関連付けられた第 1情報を読み出す読出手段と、前記読出手段 が読み出した第 1情報にて特定される携帯電話機に対して、所定の順序にて呼び出 しを行う呼出手段とを備えることを特徴とする。
[0151] 上記に示した構成によると、通信接続装置は、第 2情報を含む信号を受信すると、 受信した信号に含まれる第 2情報に関連付けられた第 1情報を読み出し、読み出し た第 1情報にて特定される携帯電話機に対して、所定の順序にて呼び出しを行う。こ れにより、通信接続装置にて読み出された第 1情報にて特定される携帯電話機の所 有者は、自分に対する呼出という意識の方がグループの誰かに対する呼出という意 識よりも高くなるので、呼出に対する応答を確実に行うようになる。
[0152] ここで、前記呼出手段は、呼出対象である 1の第 1情報にて特定される携帯電話機 に対する呼出を行い、前記携帯電話機の応答を監視し、監視時間が所定の時間を 超えた場合には、前記携帯電話機に対する呼出を抑止し、次の順序に位置する別 の第 1情報が存在する場合には、前記別の第 1情報にて特定される携帯電話機への 呼出を行い、次の順序に位置する別の第 1情報が存在しない場合には、受信した信 号に対する呼出を抑止するとしてもよ 、。
[0153] この構成〖こよると、通信接続装置は、呼出対象である携帯電話機に対して応答の 監視を行い、監視時間が所定時間を超えた場合には、呼出対象の携帯電話機に対 する呼出を抑止し、次の呼出対象である別の第 1情報が割り当てられた携帯電話機 に対して呼出を行う。これにより、通信接続装置は、常に 1の携帯電話機に対して呼 出を行うことができる。
ここで、前記記憶装置は、前記通信接続装置の内部又は外部に備えられ、前記記 憶装置は、前記第 2情報を代表とする前記複数の携帯電話機それぞれを特定する 各第 1情報と、前記第 2情報とを関連付けて記憶しているとしてもよい。
[0154] この構成によると、通信接続装置は、複数の第 1情報を内部又は外部に備えられた 記憶装置に記憶しておくことができる。
ここで、前記発信元からの信号は、さらに、所定の位置を示す基準位置情報を含み 、前記通信接続装置は、さらに、前記携帯電話機の存在位置を示す端末位置情報 を取得する取得手段を備え、前記読出手段は、前記受信した信号から前記基準位 置情報を取得し、呼出の対象である前記 1以上の第 1情報それぞれにて特定される 携帯電話機の端末位置情報を取得するように前記取得手段を制御し、前記基準位 置情報と前記取得手段にて取得した各端末位置情報とを用いて、前記所定の位置 から、前記 1以上の第 1情報それぞれにて特定される携帯電話機が存在する存在位 置までの各距離を算出し、算出された各距離が短い順に呼び出しが行われるように 呼出順序を決定するとしてもよ 、。
[0155] この構成によると、通信接続装置は、所定の位置力 の距離が近い順に、呼出順 序を決定するので、発信元である者は、呼出対象である 1以上の携帯電話機それぞ れの所有者のうち所定の位置の近くに 、る者から順に、通話相手の対象とすることが できる。
ここで、前記通信接続装置は、さらに、前記携帯電話機の存在位置を示す端末位 置情報を取得する取得手段を備え、前記読出手段は、読み出した前記 1以上の第 1 情報それぞれにて特定される各携帯電話機に対する端末位置情報を取得するよう に前記取得手段を制御し、前記取得手段にて取得した各端末位置情報に基づ 、て 、前記通信接続装置が設置された場所から、読み出した前記 1以上の第 1情報それ ぞれに対応する携帯電話機が存在する存在位置までの各距離を算出し、算出され た各距離が短 、順に呼び出しが行われるように呼出順序を決定するとしてもよ 、。
[0156] この構成によると、通信接続装置は、当該装置が設置された場所から呼出対象で ある各携帯電話機の位置までの距離が近い順に、呼出順序を決定するので、発信 元である者は、呼出対象である 1以上の携帯電話機それぞれの所有者のうち当該装 置が設置された場所から近くに 、る者力 順に、通話相手の対象とすることができる ここで、前記発信元からの信号は、さらに、所定の位置を示す基準位置情報を含み 、前記通信接続装置は、さらに、前記携帯電話機の存在位置を示す端末位置情報 を取得する取得手段を備え、前記読出手段は、前記受信した信号から前記基準位 置情報を取得し、前記各第 1情報にて特定される携帯電話機それぞれに対する端末 位置情報を取得するように前記取得手段を制御し、前記基準位置情報と前記取得 手段にて取得した各端末位置情報とに基づいて、前記所定の位置から、各携帯電 話機が存在する存在位置までの各距離を算出し、算出された各距離を用いて、所定 の距離内に存在する 1以上の携帯電話機の第 1情報を前記記憶装置から読み出す としてちよい。
[0157] この構成によると、通信接続装置は、当該装置が設置された基準位置情報にて示 される位置から所定の距離内に存在する 1以上の携帯電話機を呼出の対象とするの で、発信元である者は、呼出対象である 1以上の携帯電話機それぞれの所有者のう ち前記通信範囲力も所定の距離内にいる者を、順次通話相手の対象とすることがで きる。
3.まとめ
本発明によれば、個人を特定しない、例えば、家族であれば誰でもよいなどという 場合に、発信元の電話機からの接続要求を、極めて容易に実現することができる。
[0158] 3. 1 変形例
本発明を上記の第 1及び第 2の実施の形態、それぞれの変形例に基づいて説明し てきたが、本発明は、上記の第 1及び第 2の実施の形態、それぞれの変形例に限定 されな 、のはもちろんである。以下の場合も本発明に含まれる。
(1)携帯電話機 20、 21、 22、 23、 24のそれぞれは、公衆基地局装置と CDMAに よる通信を行うとした力 これに限定されない。
[0159] 例えば、携帯電話機 20、 21、 22、 23、 24のそれぞれは、公衆基地局装置との通 信方法は、 GSM (Global System for Mobile)による通信であってもよし、 PDC (Personal Digital Cellular)による通信であってもよい。
(2)第 1の実施の形態において、通信接続装置に割り当てられる代表電話番号は 1 個としたが、これに限定されない。通信接続装置に割り当てられる代表電話番号は、 複数個でもよい。
[0160] 以下に、この場合の構成の一例を示す。ここでは、第 1の実施の形態と異なる点の み説明する。異なる点は、代表番号記憶領域と個別番号記憶領域の構成である。 代表番号記憶領域は、複数個の代表電話番号を予め記憶している。記憶されてい る各代表電話番号は、通信接続装置に割り当てられた電話番号であり、他の通信接 続装置に割り当てられたものとは異なる電話番号である。
[0161] 個別番号記憶領域は、代表番号と個別電話番号と存在フラグと代表電話番号とを 複数記憶するための領域を備える番号管理テーブルを有している。代表番号は、代 表番号記憶領域にて記憶されている複数の代表電話番号のうちの 1の代表電話番 号であり、個別電話番号は、代表番号にて示されるグループに属する個別の電話番 号を示す。存在フラグは、個別電話番号に示される携帯電話機が当該通信接続装 置のエリア内に存在するか否かを示す。
[0162] なお、 1の個別の電話番号が 2以上の代表電話番号にて示される各グループに属 する場合には、番号管理テーブルには、各代表電話番号 (つまり、各代表番号)に対 して、 1の個別の電話番号と存在フラグとが対応付けられて、格納される。例えば、 1 の個別の電話番号 (以下、「電話番号 A」)が、 2個の代表電話番号 (以下、「電話番 号 B」、「電話番号 C」)にて示されるグループに属する場合には、番号管理テーブル には、代表電話番号「電話番号 B」と個別電話番号「電話番号 A」と存在フラグとから なる組と、代表電話番号「電話番号 C」と個別電話番号「電話番号 A」と存在フラグと 力 なる組とが格納されて 、る。
[0163] 上記の構成は一例であり、これに限定されな!、。代表電話番号と、その代表電話番 号にて示されるグループに属する個別の電話番号とが対応付けられて格納されてい ればよい。
また、第 2の実施の形態においても、通信接続装置に割り当てられる代表電話番号 は、複数個でもよい。この場合の構成も、上記にて示す構成で実現できるため、説明 は省略する。
[0164] (3)第 1及び第 2の実施の形態において、携帯電話機 30は、携帯電話機 20、 21、 22、 23、 24にて構成されるグループには属さないとした力 これに限定されない。 携帯電話機 30は、携帯電話機 20、 21、 22、 23、 24にて構成されるグループに属 してもよい。このとき、通信接続装置は、携帯電話機 30から相手先の電話番号として 代表電話番号を含む着信信号を受信すると、携帯電話機 30を呼出対象から除外し 、残りの携帯電話機それぞれに割り当てられた電話番号から呼出対象となる電話番 号を取得する。
[0165] (4)本発明は、上記に示す方法であるとしてもよい。また、これらの方法をコンビュ ータにより実現するコンピュータプログラムであるとしてもよいし、前記コンピュータプ ログラム力もなるデジタル信号であるとしてもよい。
また、本発明は、前記コンピュータプログラム又は前記デジタル信号をコンピュータ 読み取り可能な記録媒体、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、 CD— RO M、 MO、 DVD, DVD-ROM, DVD -RAM, BD (Blu— ray Disc)、半導体メ モリなど、〖こ記録したものとしてもよい。また、これらの記録媒体に記録されている前 記コンピュータプログラム又は前記デジタル信号であるとしてもよい。
[0166] また、本発明は、前記コンピュータプログラム又は前記デジタル信号を、電気通信 回線、無線又は有線通信回線、インターネットを代表とするネットワーク等を経由して 伝送するものとしてもよ 、。
また、本発明は、マイクロプロセッサとメモリとを備えたコンピュータシステムであって 、前記メモリは、上記コンピュータプログラムを記憶しており、前記マイクロプロセッサ は、前記コンピュータプログラムに従って動作するとしてもよい。
[0167] また、前記プログラム又は前記デジタル信号を前記記録媒体に記録して移送する ことにより、又は前記プログラム又は前記デジタル信号を前記ネットワーク等を経由し て移送することにより、独立した他のコンピュータシステムにより実施するとしてもよい (5)上記実施の形態及び上記変形例をそれぞれ組み合わせるとしてもよ!/、。 産業上の利用可能性
本発明は、代表電話番号を用いて、前記代表電話番号にて示されるグループに属 する各携帯電話機の電話番号それぞれに対して呼出を行う通信接続装置を製造及 び販売する産業において、経営的、つまり反復的かつ継続的に利用されうる。

Claims

請求の範囲
[1] 発信元からの信号を自装置が受信した場合、前記発信元と所定の携帯電話機との 通信を確立する通信接続装置であって、
個々の携帯電話機を識別する識別情報を第 1情報とし、複数の携帯電話機を代表 する識別情報を第 2情報とし、
前記通信接続装置は、
前記発信元からの信号を受信し、且つ受信した信号に第 2情報が含まれて 、る場 合、前記第 1情報と前記第 2情報とを関連付けて予め記憶している記憶装置から、前 記受信した信号に含まれる第 2情報に関連付けられた第 1情報を読み出す読出手段 と、
前記読出手段が読み出した第 1情報にて特定される携帯電話機に対して、所定の 順序にて呼び出しを行う呼出手段と
を備えることを特徴とする通信接続装置。
[2] 前記呼出手段は、
呼出対象である 1の第 1情報にて特定される携帯電話機に対する呼出を行い、前 記携帯電話機の応答を監視し、監視時間が所定の時間を超えた場合には、前記携 帯電話機に対する呼出を抑止し、次の順序に位置する別の第 1情報が存在する場 合には、前記別の第 1情報にて特定される携帯電話機への呼出を行い、次の順序に 位置する別の第 1情報が存在しない場合には、受信した信号に対する呼出を抑止す る
ことを特徴とする請求項 1に記載の通信接続装置。
[3] 前記記憶装置は、前記通信接続装置の内部又は外部に備えられ、
前記記憶装置は、前記第 2情報を代表とする前記複数の携帯電話機それぞれを特 定する各第 1情報と、前記第 2情報とを関連付けて記憶している
ことを特徴とする請求項 2に記載の通信接続装置。
[4] 前記通信接続装置は、無線 LANと接続されており、
前記記憶装置は、
前記複数の第 1情報それぞれに対して、前記無線 LANの通信範囲内に、前記第 1 情報にて特定される携帯電話機が存在するか否かを示す存在フラグを付加して記憶 しており、
前記読出手段は、
前記複数の第 1情報それぞれに対する存在フラグに基づいて、前記複数の第 1情 報それぞれにて特定される携帯電話機のうち前記通信範囲内に存在する 1以上の 携帯電話機の第 1情報を読み出し、
前記呼出手段は、前記無線 LANを用いて呼出を行う
ことを特徴とする請求項 3に記載の通信接続装置。
[5] 前記通信接続装置は、さらに、電話回線網と接続され、
前記複数の第 1情報それぞれに対する存在フラグに基づいて、前記通信範囲外に 存在する 1以上の携帯電話機の第 1情報を読み出し、読み出した 1以上の携帯電話 機の第 1情報を用いて、前記通信範囲外に存在する 1以上の携帯電話機に対する 呼出順序を決定する範囲外情報読出手段を備え、
前記呼出手段は、前記通信範囲内に存在する 1以上の携帯電話機の全てが呼出 に応じない場合には、前記範囲外情報読出手段にて読み出された 1以上の第 1情報 にて特定される携帯電話機に対して、前記電話回線網を介して、所定の順序にて呼 び出しを行う
ことを特徴とする請求項 4に記載の通信接続装置。
[6] 前記記憶装置は、さらに、各第 1情報に対して、呼出の優先順位を示す順位情報 を対応付けて記憶しており、
前記読出手段は、前記順位情報に基づいて、読み出した 1以上の第 1情報に対し て、優先順位が高 、順に呼び出しが行われるように呼出順序を決定し、
前記呼出手段は、前記読出手段にて決定された呼出順序にて呼び出しを行う ことを特徴とする請求項 3に記載の通信接続装置。
[7] 前記発信元からの信号は、さらに、所定の位置を示す基準位置情報を含み、 前記通信接続装置は、さらに、
前記携帯電話機の存在位置を示す端末位置情報を取得する取得手段を備え、 前記読出手段は、 前記受信した信号から前記基準位置情報を取得し、
呼出の対象である前記 1以上の第 1情報それぞれにて特定される携帯電話機の端 末位置情報を取得するように前記取得手段を制御し、
前記基準位置情報と前記取得手段にて取得した各端末位置情報とを用いて、前 記所定の位置から、前記 1以上の第 1情報それぞれにて特定される携帯電話機が存 在する存在位置までの各距離を算出し、算出された各距離が短い順に呼び出しが 行われるように呼出順序を決定する
ことを特徴とする請求項 3に記載の通信接続装置。
[8] 前記通信接続装置は、さらに、
前記携帯電話機の存在位置を示す端末位置情報を取得する取得手段を備え、 前記読出手段は、
読み出した前記 1以上の第 1情報それぞれにて特定される各携帯電話機に対する 端末位置情報を取得するように前記取得手段を制御し、
前記取得手段にて取得した各端末位置情報に基づ!、て、前記通信接続装置が設 置された場所から、読み出した前記 1以上の第 1情報それぞれに対応する携帯電話 機が存在する存在位置までの各距離を算出し、算出された各距離が短い順に呼び 出しが行われるように呼出順序を決定する
ことを特徴とする請求項 3に記載の通信接続装置。
[9] 前記発信元からの信号は、さらに、所定の位置を示す基準位置情報を含み、 前記通信接続装置は、さらに、
前記携帯電話機の存在位置を示す端末位置情報を取得する取得手段を備え、 前記読出手段は、
前記受信した信号から前記基準位置情報を取得し、
前記各第 1情報にて特定される携帯電話機それぞれに対する端末位置情報を取 得するように前記取得手段を制御し、
前記基準位置情報と前記取得手段にて取得した各端末位置情報とに基づいて、 前記所定の位置から、各携帯電話機が存在する存在位置までの各距離を算出し、 算出された各距離を用いて、所定の距離内に存在する 1以上の携帯電話機の第 1情 報を前記記憶装置から読み出す
ことを特徴とする請求項 3に記載の通信接続装置。
[10] 前記通信接続装置は、無線 LAN及び電話回線網と接続されており、
前記記憶装置は、さらに、
前記複数の第 1情報それぞれに対して、前記無線 LANによる通信範囲内に、前記 第 1情報にて特定される携帯電話機が存在するか否かを示す存在フラグを付加して 記憶しており、
前記読出手段は、
前記複数の第 1情報に対する存在フラグに基づいて、前記複数の第 1情報それぞ れにて特定される携帯電話機のうち前記通信範囲外に存在する 1以上の携帯電話 機の第 1情報を読み出し、
前記呼出手段は、前記電話回線網を介して、所定の順序にて呼出を行う ことを特徴とする請求項 3に記載の通信接続装置。
[11] 発信元からの信号を自装置が受信した場合、前記発信元と所定の携帯電話機との 通信を確立する通信接続装置に用いられる呼出方法であって、
個々の携帯電話機を識別する識別情報を第 1情報とし、複数の携帯電話機を代表 する識別情報を第 2情報とし、
前記発信元からの信号を受信し、且つ受信した信号に第 2情報が含まれて 、る場 合、前記第 1情報と第 2情報とが関連付けて記憶された記憶装置から、前記受信した 信号に含まれる第 2情報に関連付けられた第 1情報を読み出す読出ステップと、 前記読出手段が読み出した第 1情報にて特定される携帯電話機に対して、所定の 順序にて呼び出しを行う呼出ステップと
を含むことを特徴とする呼出方法。
PCT/JP2006/320060 2005-10-17 2006-10-06 通信接続装置 WO2007046253A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/066,464 US8238890B2 (en) 2005-10-17 2006-10-06 Communication connection device
CN2006800385455A CN101292507B (zh) 2005-10-17 2006-10-06 通信连接装置
KR1020087006368A KR101218423B1 (ko) 2005-10-17 2008-03-14 통신 접속 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-302018 2005-10-17
JP2005302018A JP4861674B2 (ja) 2005-10-17 2005-10-17 通信接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007046253A1 true WO2007046253A1 (ja) 2007-04-26

Family

ID=37962349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/320060 WO2007046253A1 (ja) 2005-10-17 2006-10-06 通信接続装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8238890B2 (ja)
JP (1) JP4861674B2 (ja)
KR (1) KR101218423B1 (ja)
CN (1) CN101292507B (ja)
TW (1) TW200723844A (ja)
WO (1) WO2007046253A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010062899A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Ntt Docomo Inc 通信システム、通信方法
JP2012147261A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Nec Commun Syst Ltd 通信システム、フェムトセル用基地局及び制御方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2929793B1 (fr) * 2008-04-04 2010-08-13 Alcatel Lucent Serveur d'applications permettant a un appel destine a un terminal connecte a une passerelle residentielle, d'etre etendu vers tous les terminaux connectes a cette passerelle redisentielle
JP5212071B2 (ja) * 2008-12-15 2013-06-19 富士通株式会社 通信装置および移動端末
JP2013121158A (ja) * 2011-12-09 2013-06-17 Nakayo Telecommun Inc 着信先電話番号変換アダプタ
JP2013207331A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Oki Electric Ind Co Ltd ビデオ会議対応ip電話装置及びその呼接続方法
JP5454708B2 (ja) * 2013-01-07 2014-03-26 富士通株式会社 通信装置
EP2887701A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-24 GN Store Nord A/S A Communications system for anonymous calls
US20150201025A1 (en) * 2014-01-10 2015-07-16 Brentwood Equities Ltd Establishing communication between electronic devices
JP6023744B2 (ja) * 2014-04-21 2016-11-09 日本電信電話株式会社 論理番号サービス制御システムおよび論理番号サービス制御システムの動作方法
JP6442797B2 (ja) * 2014-06-11 2018-12-26 富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社 携帯端末装置、呼制御プログラムおよび呼制御方法
JP6615682B2 (ja) 2016-04-12 2019-12-04 デノラ・ペルメレック株式会社 アルカリ水電解用陽極及びアルカリ水電解用陽極の製造方法
US11825024B1 (en) * 2022-07-18 2023-11-21 Capital One Services, Llc Managing outbound calling

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07307979A (ja) * 1994-05-10 1995-11-21 Canon Inc 構内交換システム
JPH1079793A (ja) * 1996-09-04 1998-03-24 Hitachi Ltd 移動体通信システム、管理装置およびグループ呼び出し方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05103092A (ja) 1991-10-07 1993-04-23 Toshiba Corp 構内交換機
JPH08237356A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Hitachi Ltd コードレス電話装置
US7194080B2 (en) * 2001-06-29 2007-03-20 Bellsouth Intellectual Property Corporation Automatically sequentially ringing alternative telephone numbers
JP2003143303A (ja) 2001-11-06 2003-05-16 Oki Electric Ind Co Ltd 公衆緊急連絡会議通話システム
US7603108B2 (en) * 2004-03-03 2009-10-13 Accenture Global Services Gmbh Automatic connection and access controls for communications devices
JP4053028B2 (ja) * 2004-06-30 2008-02-27 三洋電機株式会社 Pttシステム、携帯電話機、サーバ
US7801294B2 (en) * 2005-09-15 2010-09-21 Siemens Enterprise Communications, Inc. System and method for resuming automatic advance calling to contacts

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07307979A (ja) * 1994-05-10 1995-11-21 Canon Inc 構内交換システム
JPH1079793A (ja) * 1996-09-04 1998-03-24 Hitachi Ltd 移動体通信システム、管理装置およびグループ呼び出し方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010062899A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Ntt Docomo Inc 通信システム、通信方法
US8620311B2 (en) 2008-09-04 2013-12-31 Ntt Docomo, Inc. Communication system for carrying out call control of communication terminal and communication method therefor
EP2323432A4 (en) * 2008-09-04 2016-01-13 Ntt Docomo Inc COMMUNICATION SYSTEM AND COMMUNICATION PROCESS
JP2012147261A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Nec Commun Syst Ltd 通信システム、フェムトセル用基地局及び制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4861674B2 (ja) 2012-01-25
TW200723844A (en) 2007-06-16
JP2007110637A (ja) 2007-04-26
KR20080057237A (ko) 2008-06-24
CN101292507A (zh) 2008-10-22
CN101292507B (zh) 2011-12-07
US20090270087A1 (en) 2009-10-29
US8238890B2 (en) 2012-08-07
KR101218423B1 (ko) 2013-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007046253A1 (ja) 通信接続装置
JP5354761B2 (ja) 情報送信システム
JP4728342B2 (ja) 環境内で無線デバイスの位置決定のための方法及び装置
KR100561588B1 (ko) 캔드 리플라이로 통신 메시지에 응답하는 시스템 및 방법
US20150319297A1 (en) Method of providing a cellular phone/pda communication system
WO2007121392A2 (en) Method of providing a cellular phone/pda communication system
JP4442605B2 (ja) 通信端末
US20120149308A1 (en) Network status
CN104205794B (zh) 用于蜂窝通信网络的有效操作的系统和方法
JP2001339536A (ja) 緊急通知方式
EP1389023A1 (en) Method for providing location information from a mobile device to a group of mobile devices
JP4012214B2 (ja) 移動無線端末装置
CN102204292A (zh) 移动体通信系统、所在区域管理装置、通信控制装置以及通信方法
US20120083271A1 (en) Wireless communication device
JP2006197550A (ja) 携帯端末のコミュニケーション支援装置及びこれを用いたコミュニケーションシステム
JP2002330470A (ja) 携帯端末およびこれを用いた動作モード切替システム
EP2328326B1 (en) Optimizing a buddy finder telecommunication service
JP2009171484A (ja) 通信システム、報知情報処理装置および通信装置
KR100712462B1 (ko) 위치 기반 통신 지원 시스템 및 그 방법, 및 이를 위한휴대 단말기
JP2007150768A (ja) 通信方法、通信システム及び通信端末
JP4603708B2 (ja) 移動体通信システム、移動体通信方法、及び移動体通信プログラム
KR101199702B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 자동 응답 방법 및 이를 위한 장치
KR102220493B1 (ko) 사용자 상황 기반 통화 연결음 광고 제공 시스템 및 방법
JP2004048461A (ja) メッセージ通知装置、メッセージ通知方法、その方法を実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
JP2013098893A (ja) 情報通信ネットワークシステム、及び情報通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680038545.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12066464

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087006368

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06811387

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1