WO2006123634A1 - ダイバーシチ受信機及びダイバーシチ受信動作の制御方法 - Google Patents

ダイバーシチ受信機及びダイバーシチ受信動作の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006123634A1
WO2006123634A1 PCT/JP2006/309704 JP2006309704W WO2006123634A1 WO 2006123634 A1 WO2006123634 A1 WO 2006123634A1 JP 2006309704 W JP2006309704 W JP 2006309704W WO 2006123634 A1 WO2006123634 A1 WO 2006123634A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
diversity
receiver
diversity reception
reception operation
signal
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/309704
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yukihiko Okumura
Original Assignee
Ntt Docomo, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ntt Docomo, Inc. filed Critical Ntt Docomo, Inc.
Priority to CN200680017010XA priority Critical patent/CN101176278B/zh
Priority to EP06746418A priority patent/EP1912349B1/en
Priority to US11/914,647 priority patent/US8023906B2/en
Publication of WO2006123634A1 publication Critical patent/WO2006123634A1/ja
Priority to US13/185,536 priority patent/US9306655B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0868Hybrid systems, i.e. switching and combining
    • H04B7/0874Hybrid systems, i.e. switching and combining using subgroups of receive antennas
    • H04B7/0877Hybrid systems, i.e. switching and combining using subgroups of receive antennas switching off a diversity branch, e.g. to save power
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • H04W52/0274Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/28TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/28TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission
    • H04W52/282TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission taking into account the speed of the mobile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/42TPC being performed in particular situations in systems with time, space, frequency or polarisation diversity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Definitions

  • a diversity receiver utilizing diversity in accordance with one aspect of the present invention is a diversity receiver utilizing diversity in accordance with one aspect of the present invention:
  • the predetermined condition is that, when the receiver is communicating via a transmission power control application channel, the moving speed is lower than a first predetermined value, and the receiver is based on a transmission power control non-application channel.
  • the moving speed can be configured to be lower than the second predetermined value, and the first predetermined value can be configured to exceed the second predetermined value.
  • a method for controlling diversity reception operation in a receiver using diversity is:
  • the diversity receiver receives the signal of the base station power at the mobile station, and the predetermined condition is that the receiver is communicating on the common channel and the level of the transmission signal to the base station of the mobile station is It can be configured to be below the threshold.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a procedure of diversity reception operation control according to another embodiment of the present invention.
  • the signal received by the antenna # 1 is supplied to the high-frequency receiving circuit 12, where signal processing such as signal amplification, frequency conversion, and filter processing is performed as necessary.
  • the output from the high-frequency receiving circuit 12 is converted into a digital signal by the analog / digital conversion circuit 14 and then supplied to the digital baseband processing circuit 16.
  • the condition determination circuit 26 determines whether a predetermined determination target signal in the received signal, that is, a signal to be determined (for example, the level or quality of the pilot signal) is a predetermined value. It is checked whether the diversity reception operation should be continued or paused by checking whether it is higher than the threshold (S2 in FIG. 2), and the determination result is output to the control circuit 28.
  • a predetermined determination target signal in the received signal that is, a signal to be determined (for example, the level or quality of the pilot signal) is a predetermined value. It is checked whether the diversity reception operation should be continued or paused by checking whether it is higher than the threshold (S2 in FIG. 2), and the determination result is output to the control circuit 28.
  • the channel includes a common channel (control channel) and a dedicated channel (such as a call).
  • a common channel control channel
  • a dedicated channel such as a call
  • transmission power control power control
  • the common channel is transmitted power.
  • the effect of the diversity diversity reception on the common channel for which transmission power control is not performed is high. Therefore, instead of comparing the communication qualities of a plurality of antennas, it may be configured to first switch the diversity operation Z stop according to the channel type.
  • the control circuit 28 controls the force to operate only one system or both systems of the high-frequency receiving circuit based on the input determination result. More specifically, the power to operate only the high-frequency receiving circuit 12, whether to operate only the high-frequency receiving circuit 22 (if more than three systems, how many power stations to operate), or both (all) receiving circuits Controls whether 12 and 22 are activated. Furthermore, the control circuit 28 can also control the operation of the synthesis or selection circuit in the baseband processing circuit based on the input determination result.
  • Circuit 28 temporarily stops the operation of any high-frequency receiver circuit. This makes it possible to temporarily stop diversity reception (S4 in Fig. 2).
  • the receiver when the transmission / reception state is good, the receiver operates so as to lower the level of the uplink transmission signal. Therefore, when the level of the uplink transmission signal is equal to or lower than a predetermined threshold value, It is also possible to control to temporarily stop diversity reception.
  • the spatial diversity reception effect is high when the moving speed of the receiver is low, diversity reception is continued when the moving speed of the receiver is less than a predetermined value, and diversity reception is performed when the moving speed of the receiver is higher than the predetermined value. It is also possible to perform control so as to pause.
  • the moving speed of the receiver can be detected by using a fading cycle, acceleration sensor, or GPS system.
  • the effect of reducing the frequency can also be obtained by providing an appropriate hysteresis (not shown) for the condition determination threshold instead of the timer.
  • the 15th level is higher. In this case, the operation of the high frequency reception circuit 22 is temporarily stopped (diversity reception temporary stop), and only the high frequency reception circuit 12 is operated. In this way, power consumption can be temporarily reduced.
  • the reception system corresponding to a signal higher than the threshold is selected and the operation is continued.
  • the level of the signal 15 from the high-frequency receiving circuit 12 is higher.
  • the operation of the high-frequency receiving circuit 22 is temporarily stopped (diversity reception is temporarily stopped), and only the high-frequency receiving circuit 12 is continuously operated. In this way, power consumption can be temporarily reduced.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

 ダイバーシチ受信機において消費電力を低減する。  ダイバーシチを利用する受信機(10)であって:  所定条件を満たすか否かを判定する条件判定回路(26);及び  前記条件判定回路が前記所定条件を満たすと判断した場合に、ダイバーシチ受信を一時停止する制御回路(28);  から構成されるダイバーシチ受信機。

Description

明 細 書
ダイバーシチ受信機及びダイバーシチ受信動作の制御方法
技術分野
[0001] 本発明は、ダイバーシチ受信機及びダイバーシチ受信動作の制御方法に関し、特 に移動通信システムにおける基地局と無線通信を行う移動局におけるダイバーシチ 受信機及びダイバーシチ受信動作の制御方法に関する。
背景技術
[0002] 送信機からの送信信号を受信機にお!ヽて受信する無線伝送にお!ヽて、送信機もし くは受信機またはその両通信機が移動する移動通信環境下においては、送信機と 受信機との相対位置の移動に伴い生じるレイリーフェージングに起因して受信信号 の振幅、位相が時間とともに変動する。このような、変動を伴う受信信号を受信機に ぉ 、て復調 (送信信号を復元)する場合、振幅が落ち込んだ区間での復調が正しく 行えな ヽ (伝送信号がディジタルデータの場合にはビット誤りを生じる)ことがある。
[0003] このような、フェージング変動の影響を低減する技術として、受信機のアンテナを通 常 1本であるところを複数使用するアンテナスペースダイバーシチ技術があり、複数 のアンテナから出力される受信信号のフレーム位相(タイミング)を揃えた上で合成し
、合成後の受信信号に対する復調を行うことで、アンテナが 1本のときよりもフェージ ングの影響を軽減することができる。具体的には、アンテナ数が例えば 2本の場合、 一方のアンテナ力も受信された信号のレベルが落ち込んで 、る時、他方のアンテナ 力も受信された信号のレベルが強 、場合は、両アンテナで受信された信号を合成す ることで、レベルの落ち込みが軽減される(ただし、合成による効果をより高めるため には複数のアンテナ間の相関をできるだけ低く抑える必要がある)。ここで、上記合成 は、各アンテナ力 の受信信号について振幅による重み付けを行った後に合成する ことも可能である。また、各アンテナからの信号を合成するのではなぐ平均レベルの 高いアンテナ力もの一出力を選択して出力することも可能である。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題 [0004] 上述したアンテナスペースダイバーシチ技術は、移動通信等に適用する場合、安 定して電源電力を得られる基地局(固定局)への適用は比較的容易である一方で、 携帯電話端末 (移動局)への適用は、 1本のアンテナを使用する場合に比べて高周 波受信回路等の消費電力が増大し、バッテリの充電無しに連続通話できる時間が減 少してしまうと!、う課題がある。
課題を解決するための手段
[0005] 本発明の一特徴に従ったダイバーシチを利用するダイバーシチ受信機は:
所定条件を満たす力否かを判定する条件判定回路;及び
条件判定回路が前記所定条件を満たすと判断した場合に、ダイバーシチ受信を一 時停止する制御回路;
から構成される。
[0006] 高周波受信回路等の電力消費をもたらすダイバーシチ受信を一時停止することに より、消費電力を低減することが可能である。
[0007] ダイバーシチ受信機は移動局において基地局力もの信号を受信し、所定条件は、 通信中の基地局力 の所定信号の品質が閾値を超えることであるように構成すること ができる。
[0008] 通信中の基地局力 の所定信号の品質が閾値を超える際にダイバーシチ受信を 一時停止することにより、消費電力を低減することが可能である。
[0009] ダイバーシチ受信機は移動局において基地局力もの信号を受信し、所定条件は、 当該移動局の基地局への送信信号のレベルが閾値を下回ることであるように構成す ることがでさる。
[0010] 移動局の基地局への送信信号のレベルが閾値を下回る際にダイバーシチ受信を 一時停止することにより、消費電力を低減することが可能である。
[0011] 所定条件は、当該受信機が送信電力制御適用チャネルによる通信を行っているこ とであるように構成することができる。
[0012] 受信機が送信電力制御適用チャネルによる通信を行っている際にダイバーシチ受 信を一時停止することにより、消費電力を低減することが可能である。
[0013] ダイバーシチ受信機は移動局において基地局力もの信号を受信し、所定条件は、 当該受信機が共通チャネルによる通信中であり、かつ当該移動局の基地局への送 信信号のレベルが閾値を下回ることであるように構成することができる。
[0014] 所定条件は、当該受信機の移動速度が所定値を下回ることであるように構成するこ とがでさる。
[0015] 所定条件が満たされた際にダイバーシチ受信を一時停止することにより、消費電力 を低減することが可能である。
[0016] 所定条件は、当該受信機が送信電力制御適用チャネルによる通信中である場合 は、移動速度が第一の所定値を下回ること、また、当該受信機が送信電力制御非適 用チャネルによる通信中である場合は、移動速度が第二の所定値を下回ること、力 つ、第一の所定値は第二の所定値を上回るように構成することができる。
[0017] このように構成によってダイバーシチ受信を一時停止することにより、消費電力を低 減することが可能である。
[0018] ダイバーシチ受信動作の一時停止中にお!/、て所定の短時間だけダイバーシチ受 信動作をさせるように構成することができる。
[0019] 短時間だけダイバーシチを動作させ、それ以外はダイバーシチ動作を停止すること により、消費電力を低減することが可能である。
[0020] 本発明の他の特徴に従ったダイバーシチを利用する受信機におけるダイバーシチ 受信動作の制御方法は:
所定条件を満たす力否かを判定する段階;及び
前記所定条件を満たすと判定された場合に、ダイバーシチ受信を一時停止する段 階;
から構成される。
[0021] 高周波受信回路等の電力消費をもたらすダイバーシチ受信を一時停止することに より、消費電力を低減することが可能である。
[0022] 所定条件は、通信中の基地局力 の所定信号の品質が閾値を超えることであるよう に構成することができる。
[0023] 通信中の基地局力 の所定信号の品質が閾値を超える際にダイバーシチ受信を 一時停止することにより、消費電力を低減することが可能である。 [0024] 所定条件は、当該受信機の上り回線の送信信号のレベルが閾値を下回ることであ るよう〖こ構成することがでさる。
[0025] 受信機の上り回線の送信信号のレベルが閾値を下回る際にダイバーシチ受信を一 時停止することにより、消費電力を低減することが可能である。
[0026] 所定条件は、当該受信機が送信電力制御適用チャネルによる通信を行っているこ とであるように構成することができる。
[0027] 受信機が送信電力制御適用チャネルによる通信を行って!/ヽる際にダイバーシチ受 信を一時停止することにより、消費電力を低減することが可能である。
[0028] ダイバーシチ受信機は移動局において基地局力 の信号を受信し、所定条件は、 当該受信機が共通チャネルによる通信中であり、かつ当該移動局の基地局への送 信信号のレベルが閾値を下回ることであるように構成することができる。
[0029] 所定条件は、当該受信機の移動速度が所定値を下回ることであるように構成するこ とがでさる。
[0030] 所定条件が満たされた際にダイバーシチ受信を一時停止することにより、消費電力 を低減することが可能である。
[0031] 所定条件は、当該受信機が送信電力制御適用チャネルによる通信中である場合 は、移動速度が第一の所定値を下回ること、また、当該受信機が送信電力制御非適 用チャネルによる通信中である場合は、移動速度が第二の所定値を下回ること、力 つ、第一の所定値より第二の所定値を上回るように構成することができる。
[0032] このように構成によってダイバーシチ受信を一時停止することにより、消費電力を低 減することが可能である。
[0033] ダイバーシチ受信動作の一時停止中にお!/、て所定の短時間だけダイバーシチ受 信動作をさせるように構成することができる。
[0034] 短時間だけダイバーシチを動作させ、それ以外はダイバーシチ動作を停止すること により、消費電力を低減することが可能である。
発明の効果
[0035] 本発明の実施例によれば、アンテナスペースダイバーシチを利用した受信機にお いて、所定の判定対象信号のレベルに関する判定に基づいて、ダイバーシチ受信 動作を一時的に停止することにより、ダイバーシチ受信動作による消費電流増加を 低く抑え、連続通話時間の減少を抑えながら、移動中の通信品質を良好に保つこと が可能である。
図面の簡単な説明
[0036] [図 1]本発明の一実施例に従ったアンテナスペースダイバーシチ受信機のブロック図 である。
[図 2]本発明の一実施例に従ったダイバーシチ受信動作制御の手順を示すフローチ ヤートである。
[図 3]本発明の他の実施例に従ったダイバーシチ受信動作制御の条件を示すタイミ ングチャートである。
[図 4]本発明の他の実施例に従ったダイバーシチ受信動作制御の手順を示すフロー チャートである。
符号の説明
[0037] 10 ダイバーシチ受信機
12 高周波受信回路
14 アナログ Zディジタル変換回路
16 ディジタルベースバンド処理回路
22 高周波受信回路
24 アナログ Zディジタル変換回路
26 条件判定回路
28 制御回路
発明を実施するための最良の形態
[0038] 以下、図面を参照しながら本発明に従ったダイバーシチ受信機及びダイバーシチ 受信方法の実施例について説明する。
[0039] [実施例 1]
図 1に、本発明の実施例 1に従ったアンテナスペースダイバーシチ受信機の一部分 のブロック図を示す。図 1に示すダイバーシチ受信機 10として、簡単のためにアンテ ナが 2本の例を示している力 3本以上のアンテナを有するダイバーシチ受信機も可 能である。アンテナスペースダイバーシチは、ダイバーシチの一例である。複数アン テナによるダイバーシチには,ある程度離れたところに配置した複数アンテナを用い るスペースダイバーシチと,ほぼ同じ場所である力 アンテナ間で水平 z垂直の偏波 面を変えた偏波ダイバーシチ,指向性を変えた指向性ダイバーシチ等のダイバーシ チがある。
[0040] アンテナ # 1で受信された信号は高周波受信回路 12へ供給され、そこで必要に応 じて信号増幅、周波数変換、フィルタ処理等の信号処理が施される。高周波受信回 路 12からの出力は、アナログ/ディジタル変換回路 14においてディジタル信号に変 換された後、ディジタルベースバンド処理回路 16に供給される。
[0041] 一方、アンテナ # 2で受信された信号は高周波受信回路 22へ供給され、そこで必 要に応じて信号増幅、周波数変換、フィルタ処理等の信号処理が施される。高周波 受信回路 22からの出力は、アナログ/ディジタル変換回路 24においてディジタル信 号に変換された後、ディジタルベースバンド処理回路 16に供給される。
[0042] 3本以上のアンテナがある場合にも上述のように並行的な処理が施されて、デイジ タルベースバンド処理回路 16に供給される。
[0043] 動作にあたり、ディジタルベースバンド処理回路 16では、 2系統の入力信号 15, 25 を合成し、或いは選択を行って、結果としての合成又は選択した復調信号を出力す る。ディジタルベースバンド処理回路 16からの復調信号は、後段の信号処理段(図 示せず)に出力するとともに、条件判定回路 26にも出力される。
[0044] 図 2のステップ S2に示すように、条件判定回路 26は、受信信号中の所定の判定対 象信号、すなわち判定の対象となる信号 (例えばパイロット信号のレベル又は品質等 )が所定の閾値より高いか否かを調べる(図 2の S2)ことによりダイバーシチ受信動作 を継続させるべきか一時停止させるべきかの条件判定を行 、、その判定結果を制御 回路 28へと出力する。
[0045] 判定対象信号としては、例えばパイロットチャネルの信号レベル又は信号品質があ り、具体的には信号レベル (電力、電界強度等)、 SZN, C/N,誤り率等の各種各 様の対象信号があり得る。さらに、判定対象信号として、後述するように、上り回線の 送信信号レベルを表す信号、当該受信機の移動速度を示す信号、送信電力制御適 用チャネルで通信中である力否かを表す信号等の種々の信号があり得る。
[0046] 条件判定回路 26は、合成又は選択された復調信号をディジタルベースバンド処理 回路 16から受信してもよいし、或いは、アナログ Zディジタル変換回路 14, 24からの ディジタル信号 15, 25を直接に受信するようにしてもよい。後者の場合には、両ディ ジタル信号を別個独立に閾値と比較することも、また両ディジタル信号どうしを比較し ていずれのレベルが高いかを判定することも可能である。変形的には、条件判定回 路 26は、ディジタルベースバンド処理回路 16に含まれて!/、ても良!、。
[0047] 条件判定回路 26が受信する判定対象信号としては、通信チャネル自身の合成結 果 (前回の条件判定がダイバーシチ受信一時停止であった場合には、合成回路の 出力信号は合成回路の入力信号に一致する)であっても良ぐ或いは通信チャネル と並列又は時間多重されて伝送されるノ ィロットチャネルの合成結果であっても良い
[0048] 一般に受信機内において、送受信状態が良好の場合には上り回線の送信信号の レベルを下げるよう動作していることから、上り回線の送信信号のレベルが所定の閾 値以下の場合において、ダイバーシチ受信を一時停止とする構成にすることも可能 である。この構成の場合、条件判定回路 26が、判定対象信号として自局の上り回線 の送信信号のレベルを取得することにより、閾値以下力否かを判定することができる
[0049] チャネルには共通チャネル(制御系のチャネル)と個別チャネル(通話など)があり、 一般的に、個別チャネルは送信電力制御 (パワーコントロール)が行われているが、 共通チャネルは送信電力制御が行われていない。従って、送信電力制御が行われ ていない共通チャネルの方力 ダイバーシチ受信の効果が高い。そこで、複数のアン テナの通信品質を比較せずに、先ずチャネルの種類に従ってダイバーシチ動作 Z 停止を切り替えるような構成にしても良い。
[0050] すなわち、簡単な制御としては、例えば位置登録信号の送信用チャネルなどの送 信電力制御非適用チャネル (共通チャネル)による通信中はダイバーシチ受信を動 作させ、送信電力制御適用チャネル (個別チャネル)による通信中はダイバーシチ受 信を停止とするような構成にすることが可能である。 [0051] このような構成の場合、条件判定回路 26が、判定対象信号として送信電力制御適 用チャネルによる通信中であるか否かを示す信号を判定することができる。
[0052] より詳細には、共通チャネルによる通信状態においては、下り回線には送信電力制 御が適用されていないが、上り回線には (低速または緩やかな)送信電力制御が適 用されている。これにより、相対的に基地局に近い場所または通信環境が良好な区 間においては、移動局送信電力の平均値 (またはピーク値)が相対的に低めとなる。 従って、その区間(送信電力の閾値判定により決定できる)でのダイバーシチ受信動 作を一時停止しても通信品質への影響は殆どな 、。
[0053] 一方、個別チャネルによる通信状態においては、下り回線、上り回線ともに高速の 送信電力制御が適用されている。これにより、移動局送信電力に基づいてダイバー シチ受信動作の一時停止制御が可能である。なお、適用される送信電力制御方法 に違いがあるため、ダイバーシチ受信動作の一時停止制御に使用する閾値は、共通 チャネル状態と個別チャネル状態とでは、異なる値を設定することにより、より適切な 制御が可能となる。
[0054] さらに、受信機の移動速度が低い場合に空間ダイバーシチ受信効果が高いので、 受信機の移動速度が所定値未満である場合にダイバーシチ受信を動作させ、所定 値以上である場合にダイバーシチ受信を一時停止とするような構成にすることも可能 である。受信機の移動速度は、フェージング周期や、加速度センサ、 GPSシステムを 利用することにより検出可能である。条件判定回路 26が、判定対象信号としてフ ー ジング周期検出回路、加速度センサ、 GPSシステムなど(図示せず)からの情報を入 力することにより、受信機の移動速度が所定値未満である力否かを判定することがで きる。
[0055] 或いは、一般に移動局が静止状態力 次第に移動速度を上げてより高速に移動す るようになると、特に送信電力制御を適用していないチャネルの場合において、通信 チャネルの品質が劣化する傾向がある。送信電力制御を適用されて!ヽな ヽ共通チヤ ネル(下り回線)において、所定速度以下では受信ダイバーシチ受信動作を一時停 止させても大きな品質劣化とはならない。そのため、必要な通信品質を確保しつつ消 費電力の低減が可能である。 [0056] 一方、送信電力制御を適用している場合には、送信電力制御自体の適用効果が 十分でなくなるような高速の領域になったら、受信ダイバーシチ受信動作を開始させ るよう、動作を開始させる速度閾値 (これ以上でダイバーシチ受信動作を開始させる) を高めに設定することが可能である。
[0057] また、移動局が送信電力制御適用チャネルによる通信中である場合は、移動速度 が第一の所定値を下回ることを条件とし、一方、移動局が送信電力制御非適用チヤ ネルによる通信中である場合は、移動速度が第二の所定値を下回る(第一の所定値 は第二の所定値を上回る)ことを条件として、ダイバーシチ受信を一時停止するように 構成してちょい。
[0058] このような制御において、厳密には、低速移動または静止状態であっても、アンテ ナ毎の受信品質はその優劣が時間とともに変化することがあるため、ダイバーシチ受 信動作を連続的に止めてしまうのではなぐ一時停止中であっても一定間隔で短時 間だけダイバーシチ受信動作をさせる (あるいは選択ダイバーシチ受信動作とする) ような構成にしてもよい。
[0059] 制御回路 28は、入力された判定結果に基づいて高周波受信回路を 1系統のみ動 作させるか、それとも 2系統とも動作させる力を制御する。より詳細には、高周波受信 回路 12のみを動作させる力、高周波受信回路 22のみを動作させるか(3系統以上の 場合にはどの系統を何力所動作させるか)、或いは両 (全)受信回路 12, 22を動作さ せるかについて制御する。さらに制御回路 28は、入力された判定結果に基づいて、 ベースバンド処理回路内にある合成又は選択回路の動作を制御することもできる。
[0060] 通話中の基地局からの(例えばパイロットチャネルの)信号レベル又は信号品質 (本 明細書及び特許請求の範囲において、レベル又は品質等を総称して、単に「品質」 と呼び、レベル (電力、電界強度等)、 SZN, C/N,誤り率等を含む。)が所定の閾 値以下の場合には、ダイバーシチ受信の必要性が大きいので、制御回路 28が両高 周波受信回路 12, 14を動作させる(図 2の S3)。
[0061] 一方、通話中の基地局からの(例えばパイロットチャネルの)信号品質が所定の閾 値以上の場合には、ダイバーシチ受信の必要性が小さいので、電力消費を減少させ るために、制御回路 28がいずれかの高周波受信回路の動作を一時的に停止するこ とによりダイバーシチ受信を一時的に停止させるようにすることができる(図 2の S4)。
[0062] 上述のような受信信号の品質等に基づく代わりに、他の要素に基づいてダイバー シチ受信を継続させるべきか一時停止させるべきかの制御をすることも可能である。
[0063] 一般に受信機内において、送受信状態が良好の場合には上り回線の送信信号の レベルを下げるよう動作していることから、上り回線の送信信号のレベルが所定の閾 値以下の場合に、ダイバーシチ受信を一時的に停止するような制御をすることも可能 である。
[0064] また、送信電力制御が行われて!/ヽな 、共通チャネルの方力 ダイバーシチ受信の 効果が高い。そこで、複数のアンテナの通信品質を比較せずに、先ず送信電力制御 適用チャネルによる通信中はダイバーシチ受信を一時停止とするような構成にしても 良い。
[0065] さらに、受信機の移動速度が低い場合に空間ダイバーシチ受信効果が高いので、 受信機の移動速度が所定値未満である場合にダイバーシチ受信を継続し、所定値 以上である場合にダイバーシチ受信を一時停止するような制御をすることも可能であ る。受信機の移動速度は、フェージング周期や、加速度センサ、 GPSシステムを利用 することにより検出可能である。
[0066] 条件判定結果に基づくダイバーシチ受信動作のオンオフの頻度が頻繁になりすぎ ることを防止するため、適当な時間をカウントするタイマを設けることができる。該タイ マを受信動作切り替え時にカウントを開始させて、タイマが満了するまでは次回受信 動作切り替えは実施しないものとすることができる(図 2の S5、図 4の S17)。
[0067] 所定時間経過後に (S5)、判定対象信号が閾値より大きいか否力の判定処理に戻 る(S2)。
[0068] さらに、該タイマの代わりに、条件判定用閾値に適当なヒステリシスを設けること(図 示せず)によっても、頻度を低減する効果を得ることができる。
[実施例 2]
図 3及び図 4を参照しながら、本発明の実施例 2に従ったダイバーシチ受信動作の 制御動作を説明する。
[0069] 先ず、ダイバーシチ受信機 10の電源をオンした際、条件判定回路 26において、両 信号 14, 25がそれぞれ閾値以上である力否かを判定し(図 4の SI 1)、両信号のうち
V、ずれの信号レベルが高 、かを検出する(図 4の S 12)。
[0070] もし両信号とも閾値以上であれば、レベルの高い方に相当する受信系統のみを選 択して動作を «続する(図 4の S 13)。図 3の例では、高周波受信回路 12からの信号
15のレベルの方が高くなつている。この場合には、高周波受信回路 22の動作を一時 停止させ (ダイバーシチ受信一時停止)、高周波受信回路 12のみを動作させる。この ようにして、電力消費を一時的に低減できる。
[0071] もし一方の信号のみが閾値以上であれば(図 4の 14)、閾値より高いその信号に相 当する受信系統のみを選択して動作を継続させる(図 4の S15)。
[0072] もし両信号とも閾値以下であれば(図 4の S14)、両方の高周波受信回路 12, 22を 動作させ、ディジタルベースバンド処理回路 16において、両信号 15, 25を合成する
(ダイバーシチ受信動作継続、図 4の S16)。
[0073] 所定時間経過後に(S17)、両信号とも閾値より大きいか否かの判定処理に戻る(S
11)。
[0074] ダイバーシチ受信機 10の電源をオンした時以降においても、条件判定回路 26に おいて、両信号 14, 25がそれぞれ閾値以上である力否かを判定し、両信号のうちい ずれの信号レベルが高!、かを検出する。
[0075] もし一方の信号のみが閾値以上であれば、その閾値より高い信号に相当する受信 系統のみを選択して動作を継続させる。図 3の例では、高周波受信回路 12からの信 号 15のレベルの方が高くなつている。この場合には、高周波受信回路 22の動作を一 時停止させ (ダイバーシチ受信一時停止)、高周波受信回路 12のみを動作継続させ る。このようにして、電力消費を一時的に低減できる。
[0076] もし両信号とも閾値以下であれば、両方の高周波受信回路 12, 22の動作を継続さ せ、ディジタルベースバンド処理回路 16において、両信号 15, 25を合成する(ダイ バーシチ受信動作)。この場合において、両信号を比較し、比較した時点からダイバ ーシチ受信動作開始までの間は、レベルの高 ヽ方を選択して動作させてぉ ヽても良 い。
本国際出願は 2005年 5月 17日に出願された日本国特許出願 2005— 144635号 に基づく優先権を主張するものであり、 2005— 144635号の全内容をここに本国際 出願に援用する。

Claims

請求の範囲
[1] ダイバーシチを利用する受信機であって:
所定条件を満たす力否かを判定する条件判定回路;及び
前記条件判定回路が前記所定条件を満たすと判断した場合に、ダイバーシチ受信 を一時停止する制御回路;
力 構成されるダイバーシチ受信機。
[2] 請求項 1に記載されたダイバーシチ受信機であって:
当該ダイバーシチ受信機は移動局において基地局力 の信号を受信し、前記所定 条件は、通信中の基地局力 の所定信号の品質が閾値を超えることであることを特 徴とするダイバーシチ受信機。
[3] 請求項 1に記載されたダイバーシチ受信機であって:
当該ダイバーシチ受信機は移動局において基地局力 の信号を受信し、前記所定 条件は、当該移動局の基地局への送信信号のレベルが閾値を下回ることであること を特徴とするダイバーシチ受信機。
[4] 請求項 1に記載されたダイバーシチ受信機であって:
前記所定条件は、当該受信機が送信電力制御適用チャネルによる通信を行って V、ることであることを特徴とするダイバーシチ受信機。
[5] 請求項 1に記載されたダイバーシチ受信機であって:
当該ダイバーシチ受信機は移動局において基地局力 の信号を受信し、前記所定 条件は、当該受信機が共通チャネルによる通信中であり、かつ当該移動局の基地局 への送信信号のレベルが閾値を下回ることであることを特徴とするダイバーシチ受信 機。
[6] 請求項 1に記載されたダイバーシチ受信機であって:
前記所定条件は、当該受信機の移動速度が所定値を下回ることであることを特徴と するダイバーシチ受信機。
[7] 請求項 6に記載されたダイバーシチ受信機であって:
前記所定条件は、当該受信機が送信電力制御適用チャネルによる通信中である 場合は、移動速度が第一の所定値を下回ること、また、当該受信機が送信電力制御 非適用チャネルによる通信中である場合は、移動速度が第二の所定値を下回ること 、かつ、第一の所定値は第二の所定値を上回ることを特徴とするダイバーシチ受信 機。
[8] 請求項 6または 7に記載されたダイバーシチ受信機であって:
ダイバーシチ受信動作の一時停止中にお 、て所定の短時間だけダイバーシチ受 信動作をさせることを特徴とするダイバーシチ受信機。
[9] ダイバーシチを利用する受信機におけるダイバーシチ受信動作の制御方法であつ て:
所定条件を満たす力否かを判定する段階;及び
前記所定条件を満たすと判定された場合に、ダイバーシチ受信を一時停止する段 階;
カゝら構成されるダイバーシチ受信動作の制御方法。
[10] 請求項 9に記載されたダイバーシチ受信動作の制御方法であって:
前記所定条件は、通信中の基地局力 の所定信号の品質が閾値を超えることであ ることを特徴とするダイバーシチ受信動作の制御方法。
[11] 請求項 9に記載されたダイバーシチ受信動作の制御方法であって:
前記所定条件は、当該受信機の上り回線の送信信号のレベルが閾値を下回ること であることを特徴とするダイバーシチ受信動作の制御方法。
[12] 請求項 9に記載されたダイバーシチ受信動作の制御方法であって:
前記所定条件は、当該受信機が送信電力制御適用チャネルによる通信を行って いることであることを特徴とするダイバーシチ受信動作の制御方法。
[13] 請求項 9に記載されたダイバーシチ受信動作の制御方法であって:
当該ダイバーシチ受信機は移動局において基地局力 の信号を受信し、前記所定 条件は、当該受信機が共通チャネルによる通信中であり、かつ当該移動局の基地局 への送信信号のレベルが閾値を下回ることであることを特徴とするダイバーシチ受信 動作の制御方法。
[14] 請求項 9に記載されたダイバーシチ受信動作の制御方法であって:
前記所定条件は、当該受信機の移動速度が所定値を下回ることであることを特徴と するダイバーシチ受信動作の制御方法。
請求項 14に記載されたダイバーシチ受信動作の制御方法であって:
前記所定条件は、当該受信機が送信電力制御適用チャネルによる通信中である 場合は、移動速度が第一の所定値を下回ること、また、当該受信機が送信電力制御 非適用チャネルによる通信中である場合は、移動速度が第二の所定値を下回ること 、かつ、第一の所定値より第二の所定値を上回ることであることを特徴とするダイバー シチ受信動作の制御方法。
請求項 14または 15に記載されたダイバーシチ受信動作の制御方法であって: ダイバーシチ受信動作の一時停止中にお 、て所定の短時間だけダイバーシチ受 信動作をさせることを特徴とするダイバーシチ受信動作の制御方法。
PCT/JP2006/309704 2005-05-17 2006-05-16 ダイバーシチ受信機及びダイバーシチ受信動作の制御方法 WO2006123634A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200680017010XA CN101176278B (zh) 2005-05-17 2006-05-16 分集接收机及分集接收动作的控制方法
EP06746418A EP1912349B1 (en) 2005-05-17 2006-05-16 Diversity receiver and method for controlling diversity receiving operation
US11/914,647 US8023906B2 (en) 2005-05-17 2006-05-16 Diversity receiver and method for controlling diversity receiving operation
US13/185,536 US9306655B2 (en) 2005-05-17 2011-07-19 Diversity receiver and method for controlling diversity receiving operation

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005144635A JP4667118B2 (ja) 2005-05-17 2005-05-17 ダイバーシチ受信機及びダイバーシチ受信動作の制御方法
JP2005-144635 2005-05-17

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/914,647 A-371-Of-International US8023906B2 (en) 2005-05-17 2006-05-16 Diversity receiver and method for controlling diversity receiving operation
US13/185,536 Continuation US9306655B2 (en) 2005-05-17 2011-07-19 Diversity receiver and method for controlling diversity receiving operation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006123634A1 true WO2006123634A1 (ja) 2006-11-23

Family

ID=37431206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/309704 WO2006123634A1 (ja) 2005-05-17 2006-05-16 ダイバーシチ受信機及びダイバーシチ受信動作の制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8023906B2 (ja)
EP (1) EP1912349B1 (ja)
JP (1) JP4667118B2 (ja)
KR (1) KR100960916B1 (ja)
CN (1) CN101176278B (ja)
WO (1) WO2006123634A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1968211A1 (en) * 2006-12-15 2008-09-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Receiving device, and electronic equipment using the device
EP2215745A1 (en) * 2007-10-30 2010-08-11 Nokia Corporation Diversity reception in radio receiver

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101461155A (zh) * 2006-06-09 2009-06-17 松下电器产业株式会社 分集接收装置以及分集接收方法
BRPI0810494B1 (pt) * 2007-04-20 2020-03-24 Telcom Ventures Llc Método para comunicação entre um dispositivo móvel e um primeiro e um segundo transceptor e aparelho para comunicação com um dispositivo móvel
WO2009040883A1 (ja) 2007-09-25 2009-04-02 Fujitsu Limited 送信電力制御システム、送信電力制御方法及び端末装置
US8755849B2 (en) * 2008-05-07 2014-06-17 Broadcom Corporation Method and system for power management in a beamforming system
EP2288051B1 (en) * 2009-08-20 2017-06-28 BlackBerry Limited Method for controlling of receive diversity in a wireless system
US8891387B2 (en) 2010-05-03 2014-11-18 Qualcomm Incorporated UE based conditional enabling of ULTD
JP2012004881A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Ricoh Co Ltd 無線通信装置及び方法
EP2490347A1 (en) * 2011-02-18 2012-08-22 HTC Corporation Method of controlling receive diversity for battery lifetime improvement and related communication device
JP2013058851A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Alps Electric Co Ltd 車載受信装置
CN102404038A (zh) * 2011-11-04 2012-04-04 华为技术有限公司 接收分集天线系统的控制方法及设备、终端
CN108491061B (zh) * 2018-03-12 2020-07-07 Oppo广东移动通信有限公司 射频天线的处理方法、装置、存储介质及电子设备

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0591012A (ja) * 1991-09-25 1993-04-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動無線局におけるダイバーシチ受信方式
JPH07123037A (ja) * 1993-10-28 1995-05-12 Fujitsu Ltd ダイバーシチ受信装置
JPH07273705A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Sony Corp 受信装置及び受信方法
JP2000252896A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Toshiba Corp 移動無線端末装置
JP2001044924A (ja) * 1999-08-02 2001-02-16 Fujitsu Ltd 節電型ダイバーシチ移動無線装置
JP2001186069A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Toshiba Corp 移動無線端末装置
JP2002246969A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ダイバーシチ受信装置および方法、並びにダイバーシチ制御プログラム
JP2002300096A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Denso Corp ダイバーシティ無線機
JP2005144635A (ja) 2003-11-19 2005-06-09 Pioneer Electronic Corp サンドブラスト装置および方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69427406T2 (de) * 1993-09-28 2001-11-08 Toshiba Kawasaki Kk Selektive diversity-anordnung
JP3319689B2 (ja) * 1996-06-13 2002-09-03 三菱電機株式会社 ダイバーシチ受信機
US6594241B1 (en) * 1999-12-08 2003-07-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Channel-type switching control
US6993341B2 (en) * 2001-09-18 2006-01-31 Denso Corporation Uplink-downlink diversity for fast cell-site selection
US7146134B2 (en) * 2002-02-09 2006-12-05 Dsp Group Inc. Apparatus and method for dynamic diversity based upon receiver-side assessment of link quality
US7072628B2 (en) * 2002-04-05 2006-07-04 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for determining receive diversity in mobile station
JP2003324374A (ja) * 2002-05-01 2003-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ダイバーシチ制御回路
US7929921B2 (en) * 2003-06-10 2011-04-19 Motorola Mobility, Inc. Diversity control in wireless communications devices and methods
MXPA06010071A (es) * 2004-03-05 2006-12-15 Qualcomm Inc Control de diversidad de recepcion de multiples antenas en comunicaciones inalambricas.
UA91017C2 (ru) * 2004-03-05 2010-06-25 Квелкомм Инкорпорейтед Способ и устройство для управления разнесением приема в беспроводной связи

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0591012A (ja) * 1991-09-25 1993-04-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動無線局におけるダイバーシチ受信方式
JPH07123037A (ja) * 1993-10-28 1995-05-12 Fujitsu Ltd ダイバーシチ受信装置
JPH07273705A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Sony Corp 受信装置及び受信方法
JP2000252896A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Toshiba Corp 移動無線端末装置
JP2001044924A (ja) * 1999-08-02 2001-02-16 Fujitsu Ltd 節電型ダイバーシチ移動無線装置
JP2001186069A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Toshiba Corp 移動無線端末装置
JP2002246969A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ダイバーシチ受信装置および方法、並びにダイバーシチ制御プログラム
JP2002300096A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Denso Corp ダイバーシティ無線機
JP2005144635A (ja) 2003-11-19 2005-06-09 Pioneer Electronic Corp サンドブラスト装置および方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1912349A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1968211A1 (en) * 2006-12-15 2008-09-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Receiving device, and electronic equipment using the device
EP1968211A4 (en) * 2006-12-15 2013-09-25 Panasonic Corp RECEIVER AND ELECTRONIC DEVICE THEREFOR
EP2215745A1 (en) * 2007-10-30 2010-08-11 Nokia Corporation Diversity reception in radio receiver
EP2215745A4 (en) * 2007-10-30 2013-02-13 Nokia Corp DIVERSITY RECEPTION ON A RADIO RECEIVER

Also Published As

Publication number Publication date
US20090233571A1 (en) 2009-09-17
EP1912349B1 (en) 2011-11-23
EP1912349A4 (en) 2010-09-15
JP4667118B2 (ja) 2011-04-06
US8023906B2 (en) 2011-09-20
EP1912349A1 (en) 2008-04-16
JP2006324816A (ja) 2006-11-30
CN101176278B (zh) 2011-10-19
US20110275337A1 (en) 2011-11-10
CN101176278A (zh) 2008-05-07
US9306655B2 (en) 2016-04-05
KR20070122538A (ko) 2007-12-31
KR100960916B1 (ko) 2010-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006123634A1 (ja) ダイバーシチ受信機及びダイバーシチ受信動作の制御方法
JP4715237B2 (ja) 無線通信装置および無線通信方法
JP2002135204A (ja) 通信システムを構成する方法
EP1681782A3 (en) Communication system, base station, radio network controller, and transmission power controlling method
JP3986308B2 (ja) 携帯電話機
WO2007110923A1 (ja) ダイバーシチ受信装置及びダイバーシチ受信方法
JP2006287669A (ja) 無線通信装置
JP3433503B2 (ja) 受信装置及び受信方法
JP4598978B2 (ja) 無線受信機
JP5166506B2 (ja) ダイバーシチ受信機及びダイバーシチ受信動作の制御方法
JPH08195704A (ja) 移動通信方式
JP2006246172A (ja) 無線通信装置、および、無線通信装置における送受信制御方法
WO2008072355A1 (ja) 移動局及び移動局におけるアンテナベリフィケーション制御方法
JP2003037537A (ja) 基地局装置、制御局装置、通信端末装置及び無線通信方法
JP2006033518A (ja) 無線通信システム
EP0829972A2 (en) Radio communication unit and receiving method for diversity reception
JP2017157920A (ja) 無線通信システムおよび無線通信方法
KR100539796B1 (ko) 휴대단말기의 차량안테나 다이버시티 장치 및 방법 및 구조
KR100298345B1 (ko) 씨티-2적용송수신선택다중경로시스템
KR20100082405A (ko) 이동통신 시스템에서의 빔 포밍 방법 및 장치
JPH07131394A (ja) ダイバーシチ受信制御方式
JP2002111575A (ja) 移動無線端末
JP2001203616A (ja) ダイバシティ受信方式及びダイバシティ受信装置
JP2001111466A (ja) 移動体通信装置
WO2004086805A1 (ja) 移動端末及びcdma通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680017010.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077026184

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006746418

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11914647

Country of ref document: US