WO1985001649A1 - Coffee maker - Google Patents

Coffee maker Download PDF

Info

Publication number
WO1985001649A1
WO1985001649A1 PCT/JP1984/000471 JP8400471W WO8501649A1 WO 1985001649 A1 WO1985001649 A1 WO 1985001649A1 JP 8400471 W JP8400471 W JP 8400471W WO 8501649 A1 WO8501649 A1 WO 8501649A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hot water
steam
valve
coffee
heating element
Prior art date
Application number
PCT/JP1984/000471
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiro Koyama
Kengi Kinoshita
Hiroshi Matsuo
Katsuro Okada
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP58189725A external-priority patent/JPS6080414A/ja
Priority claimed from JP58246793A external-priority patent/JPS60142817A/ja
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to DE8484903663T priority Critical patent/DE3484062D1/de
Publication of WO1985001649A1 publication Critical patent/WO1985001649A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/10Coffee-making apparatus, in which the brewing vessel, i.e. water heating container, is placed above or in the upper part of the beverage containers i.e. brewing vessel; Drip coffee-makers with the water heating container in a higher position than the brewing vessel
    • A47J31/106Coffee-making apparatus, in which the brewing vessel, i.e. water heating container, is placed above or in the upper part of the beverage containers i.e. brewing vessel; Drip coffee-makers with the water heating container in a higher position than the brewing vessel with a valve at the water heating container outlet

Definitions

  • the present invention relates to a coffee boiler capable of automatically extracting a delicious coffee solution by dropping boiling water into coffee powder.
  • the hot water supply temperature in these products is low because the water is discharged while containing cold water at first, and even at the completion of the hot water supply that has gradually risen, it is difficult to eliminate the variations in temperature characteristics and temperature sensing accuracy of 86 ° C or less.
  • the hot water supply temperature had the drawback that it became 0 instead of being constant, and it was not enough to supply boiling hot water. For this reason, it is considered a secret to extraction of delicious ⁇ coffee solution.“ Boiled high-temperature water is dropped onto the coffee powder, and the extraction is completed in 3 to 4 minutes while swelling the powder sufficiently. The condition was not satisfied.
  • the coffee boiler of the present invention includes a filter-to-case for containing coffee powder, a water tank having a heating element, a power supply control device for supplying power to the heating element, A steam detection element that operates by detecting steam generated by heating and boiling the water in the tank, and supplying the water of the water tank into the filter case in response to the movement of the steam detection element.
  • a hot water supply valve, and the function of the steam detection element are examples of the filter-to-case for containing coffee powder, a water tank having a heating element, a power supply control device for supplying power to the heating element, A steam detection element that operates by detecting steam generated by heating and boiling the water in the tank, and supplying the water of the water tank into the filter case in response to the movement of the steam detection element.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a coffee machine showing one embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a partial front view of the same main part
  • FIG. 3 is an electric circuit diagram thereof
  • FIG. Fig. 5 is a partially enlarged view of the essential part of the coffee boiler, showing an embodiment.
  • Fig. 6 is a temperature curve of the steam detection element.
  • FIG. 7 is a diagram showing a state of a power supply switch and a hot water supply valve
  • FIG. 7 is an electric circuit diagram of the same
  • FIG. 8 is a partially enlarged view of a main part of a coffee machine showing still another embodiment of the present invention
  • 9 view and a 1 O figure is the same electric circuit diagram.
  • FIGS. 1 and 2 denotes an airframe
  • an airframe 1 includes a base 2 having a shape of a flat cylindrical container, a container section 3 located above and opposed to the base 2 , and a container section. 3 and a column 4 connecting the side surfaces of the base 2 ], and a substantially U-shaped storage portion 5 is formed below and enclosed by the body 1 and is open on the left side.
  • the container part 3 is provided with a cylindrical stainless steel water tank 7 having a heating element 6 for heating at the bottom at the upper part, and a filter case 8 from the lower storage part 5 side at the lower part. It has a concave mounting surface 9 that can be detachably mounted, and is provided with a hot water supply device 1 O, electrical components, and the like that guide the water in the water tank above the filter case 8 inward.
  • a container frame 11 is provided.
  • the filter case S is provided with an upper protruding mounting surface 12 and an extraction hole 13 at the bottom of the lower surface and a side wall for mounting to the recess mounting surface 9 by using bayonet coupling or a sliding rail. It has a handle 14 at the top, and houses a paper filter 15 for containing coffee powder inside. 1 6 is located below the full I filter first case 8 and mounting cup of the base 2 the upper surface portion
  • Reference numeral 25 denotes a work frame for a magnet brag 26 provided below the support 4 of the base 2.
  • Reference numeral 2 denotes a lid which is detachably attached to the upper injection port 28 of the water tank by means of concave and convex engagement.
  • the lid 2 has an upper resin knob 29 and a lower stay. It is constructed integrally with a cover cover 3 O made of stainless steel.
  • the water heater 1 O includes a hot water inlet 3 1 provided at the bottom of the Mizuta Nkua, so that part via the waterproof packings 3 2 In this hot water supply port 3 1 protrudes into the water tank 7 a valve casing 3 3 attached to a hot water supply pipes 3 4 for guiding the hot water of the valve casing 3 3 above the full I filter one cases 8 to Manben 3 ⁇ 4 rather distribute hot water to co Ichihi Ichikona and a removable scan tape down less made diffusers 35.
  • Reference numeral 36 denotes a valve spring that is mounted on a vertically movable valve rod 3a and biases a hot water supply valve 38 upward so that a hot water supply valve 3S always closes an opening.
  • a diaphragm that holds the lower part of the valve stem 37 and whose outer periphery is fixed to the valve casing 40.
  • the diaphragm 39 is made of silicone rubber and can move up and down freely. And the mounting part is kept watertight.
  • valve case 3 3 is the valve case 3 3 ]? It is attached to a pair of support pieces 4 2 that are provided so as to protrude, and rotates about the attachment portion 4 3 as a fulcrum.
  • OMPI WIPO A » The left side of one end of the valve lever 41 is in contact with the lower end face of the valve stem 3 , and the right side of the other end is a switch element for supplying power to the heating element 6 .
  • Reference numeral 49 denotes a stainless-steel steam detector tube that is provided side by side with the water tank 7 and protrudes above the column 4 , and has a tubular shape.
  • the steam detector tube 49 can move up and down. has 5 O, and positioned between the off La Nji portion 5 1 of the upper surface and the slide bar SO steam test known pipe 4 9 upwards inside, the original state of being stored in the following constant temperature at 1 o o
  • a steam sensing element 2 made of a Ti-Ni alloy that has been processed to be elongated or a coil-spring-shaped shape memory alloy made of an alloy such as Gu-Zn is installed inside. ing.
  • the other end opening 55 of the steam pipe 54 with the one end caulked above the specified water level of 5 and the way up from the upper surface of the water tank 5 9 is positioned opposite to the other.
  • the steam detector tube 49 has a peripheral edge fixed to the lower end thereof, and a vertically movable watertight packing 56 that supports the sliding rod SO inside and shuts off the inside of the support column 4 in a watertight manner.
  • Reference numerals 58 and 59 denote a power button protruding from the upper surface of the support 4 and a release button for canceling the operation progress stop, and are provided at the lower end of the power button 58.
  • the power button 5S of the bracket is provided so as to return upward by spring force when the hand is released.
  • the off button 59 is also a self-returning operation button which is always urged upward by a spring (not shown).
  • Release pieces 65 and 66 are provided in the vicinity of the lock operation lever 61 for operating the valve and releasing the locked state thereof.
  • FIG. 3 is shows the electrical circuit
  • 7 1, 7 2 denotes a power supply terminal connected to the power supply of Example Eba 1 00 V, corresponds to the magnetic Tsu preparative plug 2 6 of FIG. 1.
  • Reference numeral 63 denotes a power switch.
  • the power switch 63 has a series circuit of a heat heater 23 and a thermostat 24 for temperature control between the power terminal 72.
  • the series circuit of the heating element 6 for water heating via the normally closed contact 44, which is a switch element, and the safety thermostat (67 in FIG. 1) for preventing burning out is connected at a common connection point 6. Connected via 9, 7 O.
  • Electric power is supplied to the warm heater 23 and the heating element 6 for boiling water.
  • the water in the water tank 7 is heated by the heating element 6 and rises in temperature _t.
  • the amount of steam generated is more than the surface of the water.
  • the boiling point is reached, it becomes steam and 3 ⁇ 4? , And it occurs continuously.
  • the momentum is such that the steam can jump out of the small gaps in the water tank.
  • the steam is intended to be ejected I Mizuta through the steam pipe 5 4 provided on top of the down quaterphenyl, and the opening S 5 I also momentum, the jetted steam, the steam detector tube 4 9
  • the steam holes 53 provided in the nozzle are instantaneously ejected to a coil spring-shaped steam detecting element 52 formed of a shape memory alloy.
  • the temperature of the steam detecting element 52 receives a sharp temperature rise from an ambient temperature of about 30 ° to 1 oo, and is lower than 1 oo ° C, for example, 80.
  • Koi Rubane shaped steam sensing element 5 2 stored set at C before and after the temperature is also connexion quickly expands the size 3 ⁇ 4 resilience.
  • this off button 5925 can be arbitrarily interrupted during heating and hot water supply.
  • the hot water from the water tank 7 is poured into the coffee powder, and the coffee
  • the steam detecting element which operates by detecting the steam generated by heating and boiling the water in the water tank 7.
  • the two functions of steam detection and operation can be simultaneously performed, and as a result, the configuration can be simplified. Needless to say, there is no deviation in operation, and it is small, lightweight and inexpensive.
  • steam detection is used to detect the sudden temperature difference between normal temperature and boiling point, and the shape memory temperature setting has a wide range.'And because it can eliminate the sensing error due to the variation, the reliability and manufacturing cost are reduced. Is possible.
  • a stainless steel tank is adopted, and even if the extraction process cannot be sufficiently confirmed, the coffee is used. This can enhance the value of the product, which can be enjoyed by visually checking the process of one extraction as a state of steam ejection.
  • stainless steel tanks can be used with resin tanks that could only use water in the past, but could also be used with high-temperature hot water with a power of about 1 oo3 ⁇ 4, which is not easy to use.]) Odor can be improved, and the odor of the resin also has a negative effect on coffee extraction.
  • the heating element 6 is rotated. - - so opens the scan I Tsu switch element 4 4 that closes the road are provided in earthenware pots by to deenergized, can the Do bakeout prevent water motor down click ⁇ during hot water supply completion, the Operation can be performed automatically and safety and operability are excellent.o
  • It may be configured so that it can be released in conjunction with the mounting operation of 27 or filter-case 8, and the valve can be closed.
  • a 3 is a container, and this container 73 is a base end 4, a container part 75 located above the base 74, and a container part 75 and a base 74. It is composed of pillars 6 connecting the side surfaces.
  • a storage unit 7 is formed on the left side of the column a 6 shown in FIG. 4, a storage unit 7 is formed. A heating element 7 8 was attached to the bottom of the container.
  • the filter case SO has an upper protruding mounting surface 84 mounted on the recess mounting surface 81 using a bayonet connection or a sliding rail, and a lower surface bottom. It has an extraction port 85 and a handle S6, and stores a paper filter 87 into which coffee powder is put.
  • SS is a filter case
  • the mosquito-up SS Located below the 8 O, with mosquito-up consisting put freely mounted on the base 7 4 of the upper surface of the cutlet flop ⁇ 8 9, the mosquito-up SS, the full Note1 Ichike It has a cup lid 91 having a receiving port 90 facing the extraction port 85 of the source SO, and a handle 92 for operation.
  • 9 3 is a heat insulation heater provided in the base 74 of the cup mounting portion S 9 for heating the heat
  • 94 is a thermostat for controlling the temperature
  • 95 is the above-mentioned thermostat. It is a water tank lid that is applied to the upper population 96 of the water tank 79.
  • the hot water supply means S 2 is Mizuta the hot water outlet 9 7 provided at the bottom of the down quaterphenyl 9, the Kyu ⁇ Ro 9 7 waterproof Patsuki emissions 9 part 8 via a water motor down click 7 9 a valve casing 9 9 mounted projecting within a hot water supply pipes 1 O 1 for guiding the hot water from the valve case 9 9 through the hot water supply valve 1 OO over the full Note1 first case SO, co hot water -It is a diffuser 1 O 2 that has a function of pouring evenly into the flour.
  • valve case S9 a valve spring 1O3 is provided at an upper portion which works to always close the hot water supply valve 1OO, and a lower portion is provided at a lower portion by a valve case cover 1O4. Case 9 Secured to 9 and centered
  • valve oo a vertically movable shape capable of opening operation Shi Li co down made of resin Diyafu ram 1 0 5 is provided in.
  • a coil spring-shaped vapor sensing element made of a shape memory alloy such as an alloy such as Ti-Ni alloy or Cu-Zn that has been processed to expand to its original state. 1 2 8 are arranged.
  • the power button is provided with a protruding piece 1 O that works to close the switch, and is provided so as to be self-returned upward by a spring force or the like, not shown.
  • the other operation button 1 3 4 is a Setsubotan disposed to constantly by the illustrated 3 ⁇ 4 Ibane like upwardly to self return, at its lower end sweep rate pitch lever - 1 3 ⁇ and the locking Le bar 1 1 6 close to the ⁇ beauty ⁇ see if 'put-Pas-1 2 2, and their record bar one 1 3 7 1 1 6, 1 2 2 of the spring 1 3 6 1 1 5, 1 Release pieces 1 4 1, 1 4 2, 1 4 3 that act to release the locked state of those levers 1 3 7, 1 16, 1 2 2 against the force of 2 3 Have been.
  • Reference numeral 144 denotes a work frame for a magnetic plug 144 provided on the support column 6 side of the base 74.
  • FIG. 1 4 6 and 1 4 7 are power supply terminals connected to a 1 O O V power supply, for example.
  • CMPI Both terminals in the box 1 4 4 in the example in Figure 4.
  • One end of the power supply terminal is connected in series with the other power supply terminal via a power supply switch via a power supply switch and a thermostat for temperature control.
  • a feed switch 1 1 0, the heating element 7 8, for baking prevention safety Saichi Mosta Tsu preparative (figure 1 4 8) and the temperature fuses
  • a series circuit of 14 9 (not shown) is connected in parallel between the common contacts 15 O and 15 1 .
  • This jetted steam is jetted instantaneously into steam sensing element 1 2 8 formed from the vapor hole 1 2 9 steam sensing tube 1 2 6 of a shape memory alloy, in this moment, steam sensing element 1 2 8
  • the temperature rises sharply from an ambient temperature of around 30 ° C to 100 ° C, and the shape of the coil that has been stored at a temperature of less than 100 ° C, for example, around 80 ° C It expands quickly with great restoring force to its original state.
  • valve 1 OO pushes up the valve 1 OO is urged by a spring 1 O 3 through the Daiyafu ram 1 0 5 open.
  • the restoring force of the valve spring 1 by OS valve 1 opens the oo force by 1 stores the processed shape memory alloy vapor sensing element 1 2 8 is set larger.
  • Ruta-poured into the coffee powder in case 8 O The amount of this hot water is used for the primary hot water supply so that the coffee powder is evenly poured, the coffee powder is sufficiently swollen, and the coffee extract is effectively extracted in the subsequent hot water supply. It is.
  • the hot water supply valve 100 is opened by the left arm 109 of the valve lever 106, and hot water is supplied again to the coffee powder.
  • the hot water supply stop time until reheating is the so-called steaming time, usually around 3 O seconds.
  • the temperature was opened extend by the vapors of 1 0 0 ° C, even interrupting the current of the heating element 7 8 (A point), but the heating generated steam predetermined time after current interruption of the heating element 7 8 Spout steam (point A to ® time), and after stopping steam spouting, close the hot water valve 1 OO by force! )
  • the first time that the total time (A to B) with the cooling period (®—B) that the steam detection element 1 28 loses its restoring force and returns to the initial compressed coil spring shape is opened The time until the valve is closed, the heater is reheated and steam is blown out, and the steam detection element 128 is extended (B-G time). , it maintains the open state, not to interrupt the current of the heating element ⁇ 8 in conjunction with the operation of the steam sensing element 1 2 8.
  • the power supply switch 11 O By controlling the power supply switch 11 O so that it operates repeatedly, the operation of the hot water supply valve 11 O is controlled and the primary hot water supply—steaming—secondary hot water supply process is automatically performed. It is something that can be progressed.
  • the hot water is poured all over the coffee powder in the first hot water supply, and the coffee powder is poured after the steaming time.
  • the swelling is sufficient to extract the coffee extract easily.
  • the rich scent] 5 Rich 3 ⁇ 4Delicious coffee ingredients are effectively extracted, and the paper filter
  • the filter is filtered by the filter 87, and the filter is stored in the power tube 88 through the extraction port 85 on the lower bottom surface of the case SO and the cutoff lid receiving port 90. Then, the coffee liquid in the stored cup 8 8 — —
  • the hot water from the water tank 9 is poured into the coffee powder, and the time for completing the coffee liquid extraction is determined by the diameter of the hot water supply pipe 1 O 1 and the opening displacement of the hot water supply valve 1 OO. Set to 3 to 4 minutes depending on dimensions, etc.0
  • the control devices power supply switch 11 O, valve lever 1 16, slide plate 11, locking lever 11, link shaft 1 19, sliding rod 1 12
  • a steam sensing element 1 2 8 Ru 3 ⁇ 4 of a shape memory alloy which operates by detecting the vapor generated from the ink 7 9, wherein the water in the water tank 7 9 in conjunction with the movement of the steam sensing element 1 2 S and a hot water supply valve 1 OO to hot water in full Irutake scan 8 in O, the hot water supply valve 1 OO is by the power supply control device of the heating element 7 8, repeat play
  • the hot water supply is temporarily interrupted at the time of hot water supply by the steam discharged and then the hot water can be supplied again.
  • the scent is also rich.” Once it is steamed with high-temperature hot water, the coffee extract can be extracted and a mushroom state can be created. "This will make the extracted coffee liquid taste even more delicious.
  • the water is extracted with boiling hot water, even if the water used is hard water, it is softened, so that good water, which is a condition for extracting a good water solution, can be used. Can also be removed and interfere with the taste of coconut.
  • FIGS. 8 to 10 show another embodiment of the power supply control device in which the power supply control device is further improved.
  • the same components as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted. Only different portions will be described below. I do.
  • Reference numeral 152 denotes a switching switch that can be arbitrarily operated by the user from outside the device.
  • the movable contact can be moved up and down (upper position ®, lower position ⁇ ) by changing the operation of the switching knob 15 3
  • This switching switch 15 2
  • the switching knob 15 3 is set to the lower position ⁇ , the switching switch 15 2 will be closed even if the movable contact 15 6 is pushed down by the rotating piece 15 5 .
  • the amount of heating in the water tank 9 by the heating elements 78 is likely to be halved as in the above-described embodiment. That is, the steaming time, which is the valve closing time after the primary hot water supply, can be freely changed. If necessary, the user can use the steaming effect more widely, and the rich coffee taste can be obtained. ] —It is possible to enjoy a group of people.
  • the steaming time is not constant according to the amount of coffee to be extracted, while a small amount should be steamed for a short time and a specified amount should be steamed for a long time.
  • some levers are used as the power supply control device.
  • the control is performed by an electric circuit having a time limiting element, a bimetal, or the like in conjunction with the primary steam generation. It may be possible to control it.
  • Rukoto be performed in several portions in the middle hot-water supply is also possible, arrangement or slide plate 1 1 4, hot water pause the timer 1 5 9 of the 1 O view If the repetition factor is adopted and implemented, the range of the steaming effect will be further expanded.
  • a shape memory alloy is employed as the steam detection elements 52 and 128.
  • a thermistor may be used. Using a star or thermostat, these are placed opposite to the openings of the steam pipes 54 and 130, and the steam ejected from the openings of the steam pipes 54 and 1SO is converted into these steams. those may be by performing the hot water supply valve 3 8 by a driving source such as, 1 OO of the valve opening operation Unishi - detected by the detection element, cut this electromagnetic valve Ya Ti Ma act in conjunction simultaneously.
  • the coffee boiler of the present invention 0 a filter case for holding coffee powder, a water tank having a heating element, and a power supply switch for the heating element.
  • a steam detection element that operates by detecting steam generated by heating and boiling; and a hot water supply valve that supplies hot water from the water tank to the filter case in conjunction with the movement of the steam detection element.
  • the boiling water supplied to the coffee powder must be boiled, and
  • the hot water temperature poured into the coffee powder is always detected after boiling, so that the hot water is always boiled due to variations in the number of cups, power consumption, and perceived variations in repeated use.
  • the stable quality of hot water which is always at the hot water supply temperature, guarantees a high level of reliability in which the quality of the hot coffee solution can be obtained.
  • control knob can be operated only by operating the knob and can be operated dynamically, and the opening operation of the power supply switch can be performed in conjunction with the movement of the steam detection element.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Description

• 明 細 書
発明の名称 ― .
コ ー ヒ ー沸し器
g術分野
5 本発明は、 コー ヒ ー粉に沸縢した熱湯を滴下して、 美味 コ 一ヒ ー液の抽出が自動的にできるコ ー ヒ ー沸し器に関するもの である。
背景技術
従来、 コ ー ヒ ー粉に熱湯を滴下して、 コ ー ヒ ー液を得る方法 to と しては、 水タ ンクの底部から加熱パイ ブ内に水を導いて加熱 し、 核沸騰による蒸気を利用して昇水させ、 コ 一 ヒ一粉に 1 o 分前後にわた 滴下する,いわゆる ドリ ッブ式のものや、 水タ ン クの下方にコーヒー粉を配するとともに、 水タンクに加熱装置 を設けるとともに、 パイ メ タル式の温度開放弁を設けて湯をコ i s — ヒ—粉に滴下する落下給湯式のものがあった。
しかしながら、 これらのものにおける給湯温度は最初冷水を 含んだまま吐出するため低く、 そして次第に上昇した給湯完了 時点でも、 8 6 °C以下であるという温度特性や温度感知精度の パラツキ解消が難しく、 その結果、 給湯温度が一定とならずに 0 低く なるという欠点を有し、 また沸騰した高温の湯を給湯する ものでは ¾かった。 このため、 美味 ¾ コ ー ヒ ー液抽出の秘決と される 「沸騰させた高温の湯をコ ― ヒ—粉に滴下し、 粉を充分 に膨潤させながら 3 〜 4分で抽出を完了する 」 という条件を満 足できるものではなかった。
5 また、 香 とコクのある美味 コー ヒ ー液を得るには、 コ 一
O PI
j ヒ一抽出過程においてコ一ヒ—粉全体を一且高温の熱湯で充分 に膨潤させる時間をおいてコ 一 ヒーのエキスを抽出し易い状態 にした後、 再給湯してコ ー ヒーのエキスを効率よく抽出する、 いわゆる蒸らし作用の効果が知られているが、 かかる構成を含 5 む前記高温度の抽出条件を満足するものも実現し得ておらず、 真に香 i9豊か ¾コクのあるコ 一ヒ一液を得られるものでは ¾か つた。
発明の開示
本発明のコ 一 ヒ一沸し器は、 コ ー ヒ ー粉を入れるフ ィ ルタ ー t o ケースと、 発熱体を有する水タンクと、 前記発熱体への給電を 行なう給電制御装置と、 前記水タンクの水が加熱沸縢されて発 生する蒸気を検知して作動する蒸気検知素子と、 この蒸気検知 素子の動きに違動して水タ ンクの水を前記フ ィ ルタ ーケース内 に給湯する給湯弁とを具備し、 前記蒸気検知素子の働きによ .
1 5 コ ー ヒ一粉に供給する熱湯は必ず沸騰したものが供給されるよ うにして、 コ ー ヒ ー粉に接触する温度を初期よ 高温とし、 か つ抽出時間も 3 〜 4分で完了し得るようにするとともに、 さら にはコ ー ヒ—粉全体を一旦高温の熱湯で膨潤してコ一ヒーのェ キス分を抽出しやすくする蒸らし効果が期待できるよ うにした 0 ものである。
図面の簡単 ¾説明
第 1 図は本発明の一実施例を示すコーヒー沸し器の断面図、 第 2図は同要部の部分正面図、 第 3図は同電気回路図、 第 4図 は本発明の他の実施例を示すコ ー ヒ ー沸し器の断面図、 第 5図 5 は同要部の部分拡大図、 第 6図は蒸気検知素子の温度カーブと
OMPI 給電スィ ッチおよび給湯弁の状態を示す図、 第7図は同電気回 路図、 第 8図は本発明のさらに他の実施例を示すコーヒー沸し 器の要部の部分拡大図、 第9図および第 1 O図は同電気回路図 である。
発明を実施するための最良の形態
以下、 添付図面に基づいて本発明の一実施例について説明す る。 第 1 図および第2図において、 1 は機体で、 この機体 1 は 扁平 ¾円柱容器状をなす基台 2と、 この基台2に対向して上方 に位置する容器部 3 と、 この容器部3 と前記基台2の側面を連 結する支柱 4とによ ]?構成され、 かつ下方にはこの機体 1 によ )囲まれて左側面が開放される略コ字形の収納部 5が形成され る
前記容器部 3は、 底部に加熱用の発熱体 6を取付けた円筒状 のステンレス製の水タ ンク 7を上部に設け、 下部には、 下方の 収納部 5側よ フ ィ ルタ—ケース 8を着脱自在に装着する凹部 取付面9を有し、 かつ内方に水タ ンクァの水をフ ィ ルタ ーケ一 ス 8の上方に導く給湯装置 1 Oおよび電気部品等を配設してな る容器枠 1 1 を設けている。 前記フ ィ ルタ一ケース Sは、 前記 凹部取付面 9にバヨネッ ト結合も しくは摺動レール等を利用し て装着するために、 上部突出取付面 1 2および下面底部の抽出 口 1 3 と側壁上部の取手 1 4 とを有し、 かつ内部にコーヒー粉 を入れる紙フ ィ ルタ 一 1 5を収納している。 1 6はフ ィ ルタ 一 ケース 8の下方に位置し、 かつ前記基台 2上面のカップ載置部
1 7上に下面を装着自在に載せてなるガラス製のカップで、 こ のカップ 1 6は、 上部開口面を覆い、 かつ前記フ ィ ルタ 一ケー ス抽出口 1 3に対向した受ロ 1 8を有するカップ蓋1 9と、 力 ッブ 1 6の環状凹面2 Oに樹脂等の弾性を利用して取付片 2 1 を嵌着して取付ける把手 2 2 とを有している。
2 3はカツブ载置部 1 7の基台 2内に設けられるカツプ保温 用の保温ヒータ一、 2 4はその温度制御用のサーモスタ ッ ト 、
2 5は基台 2の支柱 4の下方に設けられたマグネッ ト ブラグ 2 6用のぺク枠である。
2ァは前記水タ ンクァの上部注入口 2 8に凹凸係合によ 着 脱自在に被着される蓋で、 この蓋2ァは上部の樹脂製のつまみ 部 2 9と、 下部のス テ ン レス製の蓋カバー 3 Oとを一体化して 構成している。 ,
ここで前記給湯装置 1 Oは、 水タ ンクァの底部に設けられた 給湯口 3 1 と、 この給湯口 3 1 に防水パッキ ン 3 2を介して一 部が水タ ンク 7内に突出するように取付けられる弁ケース 3 3 と、 この弁ケース 3 3の湯をフ ィ ルタ一ケー ス 8の上方に導く 給湯パイ プ 3 4と、 熱湯をコ 一ヒ一粉にまんべん ¾く分散する 着脱自在 ス テ ン レス製の拡散体3 5とを有している。
3 6は上下動自在な弁棒 3ァに取付けた給湯弁 3 8を上方よ ばね付勢して、 給湯弁 3 Sが常時開口を閉塞するように檮成 した弁ばね、 3 9は中央で弁棒 3 7の下部を保持し、 かつ外周 が弁ケー スカバ一 4 0に固着されたダイ ャフ ラムで、 このダイ ャフ ラ ム 3 9はシ リ コ ンゴム製で上下動自在に檮成され、 かつ その取付部分は水密保持される。
4 1 は弁ケース 3 3 よ ]?突出して設けられる一対の支持片 4 2に取付けられ、 かつその取付け部 4 3を支点として回動す
OMPI WIPO A» る弁レ バーで、 この弁レバ ー 4 1 の一端左側は、 弁棒3 ァの下 端面に当接させ、 かつ他端右側には発熱体6への給電を行 ¾う スィ ツ チ素子である常閉接点4 4を切換える突出片 4 S と、 ば ね 4 6で付勢される係止レ バ一 4 7に当接した係止部4 8を有 している o
4 9は水タ ン ク 7 と並設され、 かつ支柱4の上方に突出する ステ ン レス製の蒸気検知管で、 筒形をなし、 この蒸気検知管 4 9は上下動自在 ¾摺動棒 5 Oを有し、 かつ上方内部に蒸気検 知管 4 9の上面と摺動棒 S Oのフ ラ ンジ部 5 1 間に位置し、 1 ο οで以下の一定温度で記憶した元の状態に伸長するよ うに して処理した T i一 N i の合金か、 または G u - Z n 等の合金等で 作られたコィ ルばね伏の形状記憶合金製の蒸気検知素子ち 2を 内設している。 この蒸気検知素子 5 2の外方に位置する蒸気検 知管 4 9には内外を連通する蒸気孔 5 3が設けられてお 、 そ の蒸気孔5 31 つには、 水タ ン ク 5の規定水位上方に一端を かしめ、 かつ途中を水タ ン ク 5の上面よ ]9 もち上げた形の蒸気 管 5 4の他端開口 5 5が対向して位置している。 また蒸気検知 管 4 9はその下端部に周縁部が固着され、 かつ内方で摺動棒 S Oを支持して る上下動自在な水密パッキ ン 5 6によ 支柱 4内と水密に遮断して配置されるが、 水密パッキ ン 5 6を突設 して下方に位置する摺動棒 5 Oの下端部の作動片 5ァだけは支 柱 4内の前記弁レ バー 4 1 の係止部4 8の上面に対向させてい る o
5 8および 5 9は、 支柱 4の上面に突設した電源釦およひ'動 作進行の停止解除を行る ぅ切釦で、 前記電源釦 5 8の下端部に
OMPI は、 ばね 6 Oによ 付勢されるス ィ ッ チレパー 6 1 に係止する 係合片 6 2と、 係止した場合、 下方の電源ス ィ ッ チ 6 3を閉成 する突出部 6 4を形成し、 かっこの電源釦 5 Sは手を離すと、 ばね力によ ]?上方に復帰するように設けられている。
また切釦 5 9 も常時上方にばね(図示せず)で付勢される自 動復帰形の操作釦であ ]?、 その下端部には、 スィ ツチ レパー
6 1 よび前記弁操作用の係止レパー 4 7に近接し、 かつそれ らの係止状態を解除するよ うに働く解除片 6 5 , 6 6が設けら れている。
第 3図は電気回路を示したもので、 7 1 , 7 2は例ぇば100 Vの電源に接続される電源端子で、 第1 図のマグネ ッ ト プラ グ 2 6に当る。 6 3は電源スィ ツ チで、 この電源スィ ツ チ 6 3に は、 電源端子 7 2 との間に保温ヒ —タ ー 2 3 と温度制御用のサ 一モスタ ッ ト 2 4の直列回路と、 ス ィ ツ チ素子である常閉接点 4 4を介した湯沸し用の発熱体 6と、 空焼き防止用の安全サ— モ (第 1 図の 6 7 ) との直列回路が共通接続点 6 9 , 7 Oを介 して接続されている。
次に上記搆成の作用を説明する。 まず、 コー ヒ ー粉と紙フィ ルタ ー 1 5を投入したフ ィ ルタ ーケース Sを凹部取付面 9に取 付け、 また水タ ン ク 7には、 所定量の水(通常 4人分程度の水) を供給して盞 2 7を被着する。 そしてカ ッ プ 1 6を収納部 5に おけるカツプ載置部 1 7に載置すると、 カツ プ蓋 1 9の受ロ
1 Sがフ ィ ルタ ーケース 8の抽出口 1 3に対向する。 そしてマ グネッ 卜 プラ グ 2 6を基台 2のぺク枠 2 5に接続し、 さらに電 源釦 5 Sを操作して押込むと、 電源スィ ツ チ 6 3が閉成し、 保
OMPI —フ一
温ヒ ータ ー 2 3および湯沸し用の発熱体 6に通電される。
そして水タ ンク 7内の水は発熱体6によ 加熱されて温度 _t 昇し、 1 00¾近くでは、 水面よ D湯気を生じさせている程度 であるが、 更に加熱が進み、 1 o o°cの沸点に達するとそれが 蒸気と ¾ ?、 かつそれは連続して発生する。 またその勢 は、 蒸気が水タ ン クァ内にある小さ ¾隙間からでも勢いよ く飛び出 るほどである。 当然、 この蒸気は、 水タ ン クァの上部に設けた 蒸気管 5 4を通 、 かつ開口 S 5よ 勢いをも って噴出される もので、 この噴出された蒸気は、 蒸気検知管4 9に設けた蒸気 孔 5 3よ 形状記憶合金で形成されるコ ィ ルばね状の蒸気検知 素子 5 2に瞬時に噴出される。
これによ ]?蒸気検知素子 5 2の温度は、 3 0¾前後の周囲温 度から 1 o o への急激る温度上昇を受け、 そして 1 oo°C以 下の例えば 8 0。C前後の温度で記憶設定したコィ ルばね状の蒸 気検知素子5 2は大き ¾復元力をも つてすばやく伸長する。
この蒸気検知素子5 2 の動きは、 摺動棒 S Oを下方に押し下 げ、 そして下端の作動片 5 マが弁レバ— 4 1 の係止都4 8の上 面を押し、 その力は弁ばね3 6 よびばね4 6の付勢力に抗し た力で、 係止部 4 8を係止レバ— 4 ァのフ ッ クに回動係止させ てロ ッ クする。 また、 この時、 弁レバ 一 4 1 の突出片 4 5は発 熱体 6への給電ス ィ ツ チである常閉接点 4 4の可動片を押し下 げて開放し、 発熱体 6への通電を断ち、 それ以上の水の加熱を 停止する。 また同時にこの動きは、 弁レ パー 4 1 の左端部が、 上下動自在 ダイ ヤ フ ラ ム 3 9を介して弁棒 3 7を押し上げる ので、 給湯弁 3 Sを開放する。 N そしてこの給湯弁 3 8が開放されると、 水タ ン ク 7内の熱湯 は弁ケース 3 3に設けた開口穴 6 8 よ 弁ケース 3 3内および 給湯パイ ブ3 4を通 、 かつフ ィ ルタ 一ケース 8の上方に位置 する拡散体3 Sの小孔よ 分散してコー ヒ一粉上にまんべんな 5 く注湯される。 そしてこの熱湯は、 コー ヒ ー粉の成分を効率よ く抽出 し、 かつ紙フ ィ ル タ ー 1 5によ ]?濾過されてすんだコ一 ヒ ー液とな ]? 、 そしてフ ィ ル タ ーケース 8の下部底面の抽出口 1 3および下方に対向したカッ プ蓋 1 9の受ロ 1 8を通って力 ップ 1 6内に収容される。 一方、 カ ップ 1 6内のコー ヒ ー液は ! 0 サーモスタ ツ ト 2 4による保温ヒ ータ ー 2 3の制御によ 適宜 の温度に保温される。
また使用後は、 切釦ち 9を操作して押し下げると、 解除片
6 5 , 6 6力 スィ ツチレバ 一 6 1 および係止レ バ 一 4 7のばね 6 O , 4 6に抗して係止状態が解除されるよ う操作されるので、 1 5 電源釦 5 8および切釦 5 9 とも上方にばね力によ 自動復帰し、 常閉接点 4 4は開放状態から回路を閉成する。 それと同時に電 源スィ ツチ 6 3が切れるので、 発熱体 6および保温ヒ ー タ 一 2 3への通電は、 開成されて断電する。
またこの切釦 5 9の復帰に応じて弁ばね 3 6の力が弁棒 3 7 、 弁レ バー 4 1 、 摺動棒 5 Oを介して蒸気検知素子 5 2に加わる が、 すでに蒸気の噴射は止ま 、 形状記憶効果を消滅している。 したがって、 蒸気検知素子 5 2は、 伸長したコイ ルばね形状か ら容易に元の圧縮形伏に戻されて給湯弁 3 Sを閉成するため、 再び注水しても水が滴下することはない。 更に、 この切釦 5 9 25 は加熱途中および給湯途中に任意に動作を中断したい場合も、
ΟΜΡΙ これを操作すれば電源スィ ツ チ 6 3の開放および給湯弁3 8 開成状態にしている係止ロ ッ クが解除される、 いわゆる動作の 停止または解除が果せる解除機能を有している。
この解除機能を確実に行なわせるために、 本発明の一実施例 5 では特に蒸気検知した直後の給湯時、 蒸気検知素子5 2の形状 記憶効果を素早く消滅させるように、 記憶温度と蒸気検知管
4 9に設けられた蒸気検知素子5 2の外方の蒸気孔 5 3の形状 及び穴数等を効果的に設定しているものである。
また前記水タ ン ク 7からの熱湯をコ ー ヒ ー粉に注ぎ、 コー ヒ
, Ο —液を抽出するまでの時間は、 給湯パイ プ3 4の径および給湯 弁 3 8の変位寸法から 3〜 4分前後に設定している。 そのため、 コー ヒ ー粉に注がれる熱湯温度も一度沸騰した後、 加熱を停止 してから給湯するものであるため、 途中、 給湯経路等の熱損失 を生じても当初 9 6 ¾で注湯され、 次第に温度低下するが抽出 5 完了時でも 9 0 ¾以上という理想的 ¾抽出温度を保てるもので ¾>る。
このよ うに本発明の一実施例によれば、 水タ ン ク 7内の水が 加熱沸騰されて発生する蒸気を検知して動作する蒸気検知素子
5 2たる形状記憶合金の動きに連動して、 給湯しコ ― ヒ—液を0 抽出する構成と しているため、 美味 ¾コー ヒ ー液を抽出する秘 決である 「沸騰した高温の湯をコ ― ヒ—粉に滴下し、 粉を十分 に膨潤させ ¾がら、 3 〜 4分で抽出を完了する」 という条件を、 ほぼ満足し得るもので、 理想的る抽出条件下でコ一ヒ ー成分を 効率的に抽出でき 、 真に香 )豊か ¾美味なコ ー ヒ ー液を抽出で5 きる。
O ?I -. ¾\ またその抽出温度も沸騰検知してから給湯開始して行 う も ので、 使用力 ッ ブ数によるバ ラツキもる く安定して美味なコ — _ ヒ ー液をいつでも飲用できるうえ、 従来の構成による発熱体6 の消費電力バラッキぉょぴ追加電 Eパラ ツキ、 更には水温感知 部材と してサ一モス タ ッ 卜を採用した従来例での受感部とスィ ツチ部との感知ずれや、 取付位置による受感パラツキを完全に 解消して常に沸騰後給湯し得るという品質の高位水準での信頼 性を有して商品価値を飛躍的に高めているものである。 また蒸 気検知素子 5 2と して、 本実施例のように形吠記憶合金を採用 すれば、 蒸気検知と動作の 2機能を同時に兼ねることができ、 その結果、 構成を簡素化できるのは勿論のこと、 その動作ずれ も な く小形軽量で安価になる。 それに、 蒸気検知での使用は常 温と沸点の急激 温度差感知であ 、 形状記憶温度設定に幅を もたせ》 かつ'そのバラツキによる感知誤差を解消できるので、 信頼性や製造コ ス 卜の引下げを更に可能と している。
また本発明の一実施例のよ うに蒸気検知を水タ ンク 7の外で 行なう よ うにすれば、 ステ ンレス製の水タ ン クァを採用し、 抽 出過程が十分確認でき い構造でもコー ヒ一抽出の一過程を蒸 気噴出状態と して視覚的に確認して楽しめるという商品の価値 感を高め得るものである。 これによ 、 ス テ ンレス製水タ ン ク マの採用は、 従来樹脂タ ン クでは水しか使用できなかったもの 力 1 o o ¾に近い高温湯でも使用できるもので、 これによ ]) 使い勝手を向上させることができるため、 樹脂の臭いがコー ヒ 一抽出に及ぼす悪影響も ¾く ¾る。
また前記蒸気検知素子 5 2の動きに連動して、 発熱体 6の回 — — 路を閉成しているス ィ ツ チ素子 4 4を開放して断電するよ う に 設けているので、 給湯完了時の水タ ン ク ァの空焼き防止が可能 とな 、 その動作も 自動的に行 い得て安全性および使用操作 性が優れている o
5 ¾お、 上記一実施例においては、 形状記憶合金よ ¾る蒸気 検知素子 5 2をコ イ ル形伏にし、 かっこの蒸気検知素子 S 2を 水タ ン ク 7の外方に立設したものについて説明したが、 この構 成に限定されるものではな く 、 その形状および取付位置は、 直 線伏にし、 そして水タ ン ク内に配置する等、 その要旨を逸脱し
, Ο ¾い範囲内で適宜変形して実施し得ることは勿論である。
また、 上記一実施例においては、 弁レバー 4 1 を係止レパ ー 4 7に係止してロ ッ クを連続して行 える よ うに したが、 この 係止状態は、 所定時間 (例えば給湯完了までの 3〜 4分程度) 係止を続行し、 その後に開放復帰する時限要素を有して設けて 5 も よい ο
更に、 上記一実施例においては、 動作の解除を切釦ち 9によ 行る う よ うにしたものについて説明 したが、 この代 に蓋
2 7またはフ ィ ル タ —ケー ス 8の装着動作に連動して解除し、 +閉弁操作し得るよ うに構成しても よい。
0 次に第4図〜第 7図に示す本発明の他の実施例について説明 する。 図において、 ァ 3は器体で、 この器体 7 3は、 基台了 4 と、 この基台 7 4の上方に位置する容器部 7 5 と、 この容器部 7 5 と基台 7 4の側面を連結する支柱ァ 6 とによ 構成されて いる。 前記支柱ァ 6の第 4図で示す左側には、 収納部ァ 7が形5 成されている。 また容器部ァ ちは底部に発熱体 7 8を取付けた
O PI
WIPO ステ ン レス製の水タ ン ク了 9 と、 フ ィ ルタ ー ケース 8 Oカ着脱 自在に装着される凹部取付面 8 1 と、 水タ ンクァ 9 の水をフ ィ ルタ ーケース S Oの上方に導く給湯手段 S 2及び配線部品を内 方に配してなる容器枠 8 S とを備えている。 またフ ィ ルタ 一ケ ース S Oは、 前記凹部取付面 8 1 にバヨ ネ ッ ト結合も しくは摺 動レ ール等を利用して装着される上部突出取付面 8 4 と、 下面 底部の抽出口 8 5 と取手 S 6 とを有し、 内部にコ ーヒ ー粉を入 れる紙フ ィ ル タ ー 8 7を収納する。 S Sはフ ィ ル タ ー ケ ース
8 Oの下方に位置し、 前記基台 7 4の上面のカツ プ载置部 8 9 上に装着自在に載せてなるカ ッ プで、 このカ ッ プ S Sは、 前記 フ ィ ル タ 一ケ ース S Oの抽出口 8 5に対向した受口 9 Oを有す るカ ツ プ蓋 9 1 と、 操作用の把手 9 2を有している。
9 3はカ ツ プ载置部 S 9の基台 7 4内に設けられた力 ッ プ保 温用の保温ヒ ー タ ー、 9 4はその温度制御用のサーモスタ ッ 卜 、 9 5は前記水タ ン ク 7 9の上部注人口 9 6に被着される水 タ ン ク蓋である。 ここで、 前記給湯手段 S 2は水タ ン クァ 9の 底部に設けられた給湯口 9 7 と、 この給昜ロ 9 7に防水パツキ ン 9 8を介して一部が水タ ン ク 7 9内に突出して取付けられる 弁ケース 9 9と、 この弁ケース 9 9からの湯を給湯弁 1 O Oを 通してフ ィ ル タ 一ケース S Oの上方に導く給湯パイ プ 1 O 1 と, 熱湯をコ―ヒ一粉にまんべん く注ぐ機能の拡散体 1 O 2 とか りな 。
更に弁ケース S 9内には、 上方に前記給湯弁 1 O Oを常時閉 弁する よ うに働く弁ばね 1 O 3が設けられ、 下方に、 弁ケ ース カバ一 1 O 4によ 外周が弁ケース 9 9に固着され、 かつ中央
CMPI で前記弁 o oを上下動自在に開弁動作し得る形状のシ リ コ ン 樹脂製のダィャフ ラ ム 1 0 5が設けられている。
1 0 6は支持板 1 O Tに支点 1 O Sを介して取付けられる回 動自在な弁レ バーで、 この弁レバ ー 1 o 6は一端左側にダイ ヤ フ ラ ム 1 O 5の下端部に近接した左側アー ム 1 0 9を有し、 か つ他端右側には、 閉弁時は発熱体ァ Sへの給電を行な う よ うに 給電ス ィ ツチ 1 1 oを閉成してなる突出片 1 1 1 と、 摺動棒 1 1 2の下端部に当接する係合面 1 1 3と、 スライ ド板 1 1 4 の下片部を介してばね 1 1 5で付勢される係止レ バ — 1 1 6に フ ッ ク して π ッ クされるよ う配置した係止片 1 1 了 とが配置さ れている ο
また前記ス ラ イ ド板 1 1 4は、 支点 1 1 8を有する リ ン ク軸 1 1 9の回動によ D係止部 1 2 Οを有する上端部を介して上下 動自在な形で構成され、 常時は ス ト ッ パ ー 1 2 1 に当接して 下方に位置規制される リ ン ク軸 1 1 9に連動して下方に位置し ている。 1 2 2は前記スライ ド板 1 1 が上昇した時に上端係 止部 1 2 0に嚙み合う よ うにばね 1 2 3で付勢された係止片 1 2 4をもつ嚙み合いレ バ 一である。
また前記摺動棒 1 1 2の上端部は、 水タ ン ク 7 9 と並設して 突設した支持カ バ— 1 2 5における略筒形の蒸気検知管 1 2 6 内に上下動自在に配設支持されている。 そしてまたこの摺動棒 1 1 2の上端部には、 蒸気感知部 1 2 6の内面と摺動棒フ ラ ン ジ部 1 2 7 との間に、 1 O O °C以下の一定温度で記憶した元の 状態に伸長する よ うに処理 した Ti— Ni 合金や Cu— Zn 等の合 金等の形状記憶合金で作られたコ ィ ルばね形状の蒸気検知素子 1 2 8を配置している。 1 2 9は蒸気検知素子 1 2 Sが外気と 違通するように、 蒸気検知管 1 2 6の上部に設けた蒸気孔で、 _ この蒸気孔 1 2 9の 1 つには、 一端が水タ ンク 7 9の規定水位 上方に取付けられた蒸気管 1 3 Oの他端開口が対 ,句して位置し ている o 1 3 1 は外気と違通する蒸気検知管 1 2 6と器内とが 水密に遮断されるように摺動棒 1 1 2の下部を中央部で上下動 自在に支持し、 かつ外周部を取付板 1 3 2 と支持力バ ー 1 2 5 の下面とに固着した水密パッキンである。 1 3 3及び《I 3 4は 支持力バ ー 1 2 5の上面操作都 1 3 5よ 上面を一部突設して なる操作釦で、 この操作釦 1 3 3 , 1 3 4のうち、 一方の釦
1 3 3は、 ばね 1 3 6で付勢されたス イ ッ チ レ バ ー 1 3ァに係 止する係止片1 3 8と電源スィ ツチ 1 3 9の可動片に接触し、 電源スィ ッチが閉成するよ うに働く突出片 1 Oとを有する電 源釦で図示し いばね力等によ 上方に自己復帰するように設 けられている。 また他方の操作釦 1 3 4は、 図示し ¾いばね等 によ 常時上方へ自己復帰するように配置されている切釦で、 その下端にはスィ ッチ レバ— 1 3ァと前記係止レ バ ー 1 1 6及 び嚙み合'いレ パ ー 1 2 2に近接し、 かつそれらのレ バ 一 1 3 7 1 1 6 , 1 2 2のばね 1 3 6 , 1 1 5 , 1 2 3の力に抗してそ れらのレ バー 1 3 7 , 1 1 6 , 1 2 2の係止状態を解放するよ うに働く解放片 1 4 1 , 1 4 2 , 1 4 3が形成されている。 な お、 1 4 4は基台 7 4の支柱ァ 6部側に設けられたマグネ ッ 卜 プラグ 1 4 5用のぺク枠である。
次に電気回路について第了図について説明する。 1 4 6 , 1 4 7は例えば 1 O O Vの電源に接続される電源端子で、 実施
CMPI — — 例の第 4図のぺク枠 1 4 4内の両端子にあたる。 電源端子の一 端 1 4 6には、 電源ス ィ ツチ 1 3 9を介して他方の電源端子 1 4ァとの間に保温ヒータ一 9 3と温度制御用のサーモスタ ツ ト 9 9の直列回路と給電スイ ッ チ 1 1 0 ,発熱体 7 8 ,空焼き 防止用の安全サ一モスタ ッ ト (図中 1 4 8 ) と温度ヒ ューズ
1 4 9 (図示せず)の直列回路とが共通接点 1 5 Oと 1 5 1 間 に並列接続されている。
上記構成において、 次にその作用を説明する。 水タ ンクァ 9 の水は、 発熱体 7 8によ ]?加熱されて温度上昇し、 1 〇0°Cの 沸点に達すると、 水タ ンクァ 9の上部に設けた蒸気管 1 S Oか ら外方に勢いよ く噴出する。 この噴出された蒸気は蒸気検知管 1 2 6の蒸気孔 1 2 9から形状記憶合金で形成される蒸気検知 素子 1 2 8に瞬時に噴出されるので、 この瞬間、 蒸気検知素子 1 2 8の温度は 3 0°C前後の周囲温度から 1 0 0°Cへの急激 ¾ 温度上昇を受け、 1 O 0°C以下の例えば 8 0°C前後の温度で記 憶処理したコ ィ ル形状は元の状態に大き ¾復元力をも つてすば やく伸長する。
この動きはフ ラ ンジ 1 2 7を介して摺動棒 1 1 2を下方に押 し下げるので、 係合面 1 1 3が押し下げられて弁レバー 1 0 6 を時計方向へ回動するよ うに働く。 これによ 、 給電スィ ッ チ 1 1 0が開放されて発熱体ァ 8への回路を開放して電流を遮断 し、 水タ ンク 7 9内の加熱を停止する。 それと同時にばね1 1 5 で付勢されている係止レバ一 1 1 6に押されるスライ ド板 1 1 4 の下端部が、 前記回動した係止片 1 1 ァのフ ッ ク部にのるが、 係止レバ— , 6はこのスライ ド板 1 1 4によ ]?係止片 1 1 ァ
O PI と嚙み合えず、 弁レパー 1 0 6の動きを規制でき ¾い(第5図 の一点鎖線図参照 )。 この蒸気検知素子 1 2 8の伸長は、 発熱 体 7 8によ 加熱されて発生する蒸気が噴出し、 弁レバ— 106 の回動によ ]9給電ス ィ ツチ 1 1 Oが開成されて発熱体 7 8への 通電を停止して蒸気噴出が止ま 、 そして蒸気検知素子 1 2 8 の温度が下つてその記憶処理した温度での復元力を消滅するま での時間、 弁レパ— 1 O 6を押し下げた状態に保持する。
—方回動に伴う弁レバ— 1 0 6の左側アー ム 1 O Sの動きは、 ダイヤフ ラ ム 1 0 5を介してばね 1 O 3で付勢される弁 1 O O を押し上げて弁 1 O Oを開く。 この場合、 弁ばね 1 O Sによる 弁 1 ooを開く力よ 1 記憶処理した形状記憶合金の蒸気検知 素子 1 2 8の復元力は大きく設定されている。 そして、 弁 100 を開ぐ と水タンク 7 9内の沸騰した熱湯は給湯口 9ァから弁ケ —ス 9 9 ,給湯パイ ブ 1 O 1 を介して拡散体 1 O 2の小孔から フ ィ ルタ—ケース 8 O内のコ ー ヒ ー粉に注がれる。 この熱湯の 量は、 コ ー ヒ ー粉にまんべんなく注がれ、 コ ー ヒ ー粉を十分に 膨潤し、 以後の給湯でコ ー ヒーのエキス分が効果的に抽出され る為の一次給湯量である。
蒸気噴出が止まって蒸気検知素子 1 2 8の復元力が消滅し、 閉弁力によ 摺動棒 1 1 2が弁レバ一 1 0 6の反時計方向への 回動操作に違動して給湯弁 1 O Oを閉じると、 搢動棒1 1 2は 押し上げられるため、 蒸気検知素子 1 2 8は圧縮された最初の 状態に戻る。 この時、 反時計方向への弁レバ— 1 0 6の回動に よ 、 係止片 1 1 ァのフック部にのったスライ ド板 1 1 4の下 端部は、 リ ンク軸 1 1 9の上端回動を伴ってスライ ド板 1 1 4
OMPI を持ち上げる。 すると上端係止部 1 2 0が嚙み合い、 レバ— 1 2 2の係止片 1 2 4に嚙み合うので、 スライ ド板 1 1 4は上 方に位置した形で係止される。
上記給湯弁 1 O Oを閉じることによ 、 コ 一 ヒ ー粉への給湯 が停止するとともに、 弁レバ一 1 0 6の突出片 1 1 1 によ 給 電ス ィ ッ チ 1 1 0が閉成され、 これによ ]?発熱体 7 8に通電さ れて再び水タンクァ 9内の水が加熱される。 一度沸縢した水タ ンクァ 9内の水が再び沸縢するのに、 それほど時間は必要とし ¾い。
蒸気管 1 S Oから蒸気検知素子 1 2 8に再び蒸気が噴出され ると蒸気検知素子 1 2 8は伸長し、 摺動棒 1 1 2を押し下げて 弁レパ— 1 O 6を再び時計方向に回動する。 これによ ]?、 給電 ス ィ ッ チ 1 1 Oが開放され、 かつ発熱体 7 8への通電も停止さ れて水タ ンク 7 9内の加熱が止ます。 これと同時に係止片 1 1ァ も押し下げられる力;、 スライ ド板1 1 4は嚙み合いレパー 1 22 に嚙み合って上方に位置したままであ 、 係止レバ ー 1 1 6は ばね.1 1 5の力によ 容易に係止片 1 1 7のフ ッ ク部に嚙み合 つて係止する。 この嚙み合い状態は、 以後蒸気噴出が止っても 弁レパ— 1 O 6の反時計方向への回動の戻 ] を阻止して持続さ れる。
そして弁レバ— 1 0 6の左側アー ム 1 0 9によ 給湯弁 1 OO が開放されて再びコ ― ヒ—粉に給湯される。 この一次給湯後、 再耠湯されるまでの給湯停止時間がいわゆる蒸らし時間であ 通常は 3 O秒前後である。
この状態を第 3図で更に説明すると、 蒸気検知素子 1 2 8の 温度は 1 0 0 °Cの蒸気によ 伸長して開弁し、 発熱体 7 8の電 流をも遮断( A点)するが、 加熱発生した蒸気は発熱体7 8の 電流遮断後一定時間蒸気を噴出してお ( A点〜 ®時間 )、 そ して蒸気噴出停止後、 給湯弁 1 O Oを閉じる力によ!)蒸気検知 素子 1 2 8が復元力を消滅して、 初期の圧縮されたコイ ルばね 形状に戻る冷却期間 ( ®— B ) との合計時間( A〜 B )が開弁 されている 1 回目の給湯時間閉弁され、 再加熱されて蒸気が噴 出し蒸気検知素子 1 2 8を伸長させるまでの時間( B — G時間) が閉弁されて給湯が停止している蒸らし時間 G点以後は、 開弁 状態を維持し、 発熱体ァ 8の電流を遮断して蒸気検知素子1 2 8 の動作に連動しない。
すなわち、 弁レパー 1 O 6 , スライ ド板 1 1 4 ,係止レバ一 1 1 6 , リ ンク軸 1 1 9 ,摺動棒 1 1 2等は、 蒸気検知素子 1 2 8の記憶効果を利用して、 繰 返して動作するよ うに、 給 電スィ ッ チ 1 1 Oを制御することによ ])、 給湯弁 1 1 Oの動作 を制御し一次給湯—蒸らし—二次給湯の工程を自動的に進行さ せ得るものである。
このよ うにして注がれる 2回目からの給湯は、 1 回目の給湯 でコ—ヒ—粉全体に高温の湯がまんべんなく注がれ、 かつ蒸ら し時間をおいてコ ーヒ ー粉を十分に膨潤させて、 コ ー ヒーのェ キス分が抽出されやすい状態に ¾つているのでコクのある香 ]5 豊か ¾美味なコ―ヒ一成分が効果的に抽出され、 紙フ ィ ルタ ー 8 7によ 濾過されてフ ィ ルタ —ケース S Oの下部底面の抽出 口 8 5からカツブ蓋受口 9 0を通って力ッブ 8 8内に収容され る。 そして収容されたカップ 8 8内のコ ー ヒ ー液は、 保温ヒ一 — ―
ター 9 3 と温度制御用サーモスタツ ト 9 4によ 適宜の温度に
/f¾ ¾m <dれる 0
また使用後は、 切釦 1 3 4を押し下げると、 下部に設けた解 放片 1 4 1 , 1 4 2 , 1 4 3力 レノ、 * — ( ス ィ ッ チ レノく一 1 37 係止レバー 1 1 6 , 嚙み合いレパ— 1 2 2 )の嚙み合った係止 状態を解放するよ うに働くので、 電源ス ィ ツチ 1 3 9が開放す るとともに、 給電ス ィ ツチ 1 1 Oが閉成し、 そして嚙み合いレ バー 1 2 2の動きでスライ ド板 1 1 4は下方に移動して保持さ れ、 第 4図の閉弁された初期状態に戻る。 また、 回路は発熱体 7 8及び保温ヒータ 一 9 3 とも電流が断たれ、 かつ電源ス ィ ッ チ 1 3 9の開放によ j?操作釦 1 3 3 , 1 3 4とも、 ばね付勢力 によ 上方に自動的に復帰する。
こ こで、 前記水タ ンク ァ 9からの熱湯をコ ー ヒ ー粉に注ぎ、 コ ー ヒ ー液抽出を完了する時間は、 給湯パイ プ 1 O 1 の径及び 給湯弁 1 O Oの開放変位寸法等によ 3〜 4分に設定されてい る 0
このよ うに本実施例のコ ー ヒ ー沸し器は、 コ ― ヒ一粉を入れ るフ ィルターケース 8 0と発熱体7 8を有する水タ ンク ァ 9と、 発熱体 7 8への給電制御装置(給電スィ ッ チ 1 1 O , 弁レバー 1 Ο 6 , スライ ド板 1 1 ,係止レノく— 1 1 6 , リ ンク軸 1 1 9 , 摺動棒 1 1 2 ) と、 水タ ンク 7 9から発生する蒸気を検知して 作動する形状記憶合金から ¾る蒸気検知素子 1 2 8 と、 この蒸 気検知素子 1 2 Sの動きに連動して水タ ンク 7 9の水を前記フ ィルターケー ス 8 O内に給湯する給湯弁 1 O Oとを有し、 この 給湯弁1 O Oは前記発熱体7 8の給電制御装置によ 、 繰 返 して吐出される蒸気によって給湯時に給湯を一旦中断し、 続い てまた給湯できる構成と したものであ 、 したがって「沸縢し た高温の湯を初期よ コ 一 ヒ一粉に滴下して粉を十分に膨潤さ せながら 3〜 4分で抽出を完了する」 という条件を満足できる うえに、 「香!)豊か ¾コクのあるコ ー ヒ ー液抽出の秘訣とされ るコー ヒ ー粉全体を一旦高温の熱湯で蒸らして、 コー ヒーのェ キス分を抽出しゃすい状態を作 出せる」 ものであ 、 抽出し たコ ー ヒ ー液の味が一段と美味るものとなるものである。
また沸縢した熱湯でコ 一 ヒ一を抽出するので、 使用水が硬水 でも軟水化して味の良いコ 一 ヒ一液の抽出条件とされるうまい 水を使用できるものとなるうえ、 カルキ臭等も取除かれてコ — ヒ一の味を阻害することが い。
そのうえ、 蒸らし効果は、 給電ス ィ ツチ 1 1 Oへの通電制御 によつて蒸気発生を利用して行 ¾わしめるように構成されてい るので、 電気配線を要する複雑な機械的タィ マーを用いること がなく 、 構成が簡単で、 小型軽量化を図れるうえ安価に製造で きる。
第 8図ないし第 1 O図は、 給電制御装置のさらに改善された 別の実施例であ 、 上記実施例と同一部分には同一符号を付し て説明を省略し、 以下異なる部分のみについて説明する。
1 5 2は器外から使用者が任意に操作し得る切換えスィ ッチ であ 、 切換えつまみ 1 5 3の操作に違動して上下(上方位置 ® , 下方位置 © ) に位置規制できる可動接点 1 5 4とリ ンク軸 1 1 9に設けた回動片 1 5 5の動作に違動して下方に移動する 可動接点 1 5 6 とが備つている。 この切換えスィ ッ チ 1 5 2は
OMPI
、 WIPO ,vj - - 第 9図の回路図に示すよ うに、 第8図に図示しないダイオー ド 1 5ァが接続され、 発熱体 7 8に並列に接続されている。
次にこの動作について説明する。
切換えつまみ 1 5 3を上方の位置 ®に選定しておぐ と、 一次 給湯後、 蒸気噴出が止ま 弁レパ— 1 O 6が反時計方向に回動 してスライ ド板 1 1 4を持ち上げ、 そしてリ ンク軸 1 1 9を回 動して再び給電スィ ツチ 1 1 Oを閉成して発熱体ァ 8に通電す るが、 リ ンク軸 1 1 9 と一体の回動片 1 5 5によ 切換えス ィ ツチ 1 5 2の可動接点 1 5 6が下方に押し下げられるため、 切 換えスィ ッ チ 1 5 2 とダイ オー ド 1 5 7の回路が発熱体 7 8 と 並列に形成される。 従って、 水タ ンクァ 9内の加熱量はダイォ ー ド 1 5 ァの回路によ ] 半減されて蒸気発生までの加熱時間 (第 6図における①時間 )が延びる。 逆に、 切換えつまみ 1 5 3 を下方の位置 ©に選定しておく と、 回動片 1 5 5によ 可動接 点 1 5 6を押し下げても、 切換スィ ッ チ 1 5 2は閉成されず、 前述の実施例と同じく発熱体 7 8による水タ ンクァ 9内の加熱 量は半減することが ¾い。 すなわち、 一次給湯後の閉弁時間で ある蒸らし時間を変えることが自在となるよ うに構成されてお 、 必要に応じて使用者は蒸らし効果を更に幅広く利用できて、 コクのあるコー ヒーの味をよ ] —層楽しむことが可能と ¾るも のである。 このことは例えば抽出するコ 一 ヒ一量に応じて蒸ら し時間は一定では ¾く 、 少量抽出の時は短い時間で規定量抽出 する時は長い時間蒸らすこと ¾行¾い、 更に少量抽出でも長い 時間、 また規定量抽出でも短時間蒸らすという種々の組み合わ せ効果をもたらすことが可能となるものである。
ΟΜΡΙ
T 舊0 また第 1 O図に示すよ うに、 発熱体 7 8 の回路に、 リ ンク軸 1 1 9に違動する切換えスィ ッ チ 1 5 8と、 この切換えスィ ッ チ 1 5 8の常用接点に時限要素をもつタイマー 1 5 9を介して 発熱体 7 8 と直列接続すれば、 蒸らし時間はこのタイマ一 1 5 9 によ 発熱体 7 8の通電開始時間を無段階的に調節できて前記 蒸らし効果の幅が広がるものである。
このように、 この実施例においても前述の実施例と同様の効 果を得ることができるとともに、 つまみを操作して蒸らし効果 を幅広く楽しめるという効果をも期待できるものである。
また上記実施例においては給電制御装置としていくつかのレ バーを用いるよ うにしたが、 これに限らず例えば一次蒸気発生 に連動してその制御を時限要素を有する電気回路やバイ メ タル 等によ 制御するよ うに檮成しても よい。 ' ' さらに前述の蒸らし時間は、 給湯途中で数回に分けて実施す ることも可能で、 スライ ド板 1 1 4の配置構成や、 第1 O図の タイ マー 1 5 9に給湯一停止の繰 返し要素を採用して実施す れば、 蒸らし効果の幅がよ 一層広がるものである。
¾お、 上記の各実施例では、 蒸気検知素子 5 2 , 1 2 8とし て形状記憶合金を採用したものについて説明したが、 この蒸気 検知素子 5 2 , 1 2 8の代 に、 例えばサー ミ スタ ーやサ―モ スタツ トを用い、 これらを蒸気管 5 4 , 1 3 0の開口に相対向 させて配置し、 この蒸気管 5 4 , 1 S Oの開口よ 噴出される 蒸気をこれらの蒸気検知素子で検知し、 かっこれと同時に連動 して動作する電磁弁ゃタィ マ —等の駆動源で給湯弁 3 8 , 1 O O の開弁操作を行なう よ うにしても よいものである。
CMPI — ― 産業上の利用可能性
上記実施例から明らかなよ うに、 本発明のコ一ヒ ー沸し器 0: コーヒー粉を入れるフ ィ ルターケースと、 発熱体を有する水タ ンクと、 前記発熱体への給電スィ ッ チと、 前記水タ ンクの水が
5 加熱沸騰して発生する蒸気を検知して作動する蒸気検知素子と. この蒸気検知素子の動きに連動して水タンクの水を前記フ ィ ル タ一ケース内に給湯する給湯弁とを設けた構成と しているため. コ ー ヒ ー粉に供給する熱湯は必ず沸騰したものを使い、 そのコ
— ヒ ー粉に接触する湯の温度は初期よ ]?高温と し、 コ ー ヒ ー粉 i o を充分に膨潤してコー ヒーのエキス分が抽出しゃすい状態にし てから 3 〜 4分で抽出を完了することができ、 その結果、 美味 コ ー ヒ ー液を抽出する秘決である条件を満足して、 コー ヒ ー のエキス分が効率よ く抽出され、 真に香 豊か コクのある美 味 ¾コ一 ヒ一液を飲用できる。
5 またコ 一 ヒ一粉に注がれる給湯温度は必ず沸騰検知してから 給湯されるため、 カップ数や消費電力、 更には繰返し使用での 受感バラツキ等に起因すること ¾く 、 常に沸騰湯という安定し た給湯温度で常に美味 ¾コ— ヒ—液が得られる品質の高位水準 での信頼性が保証される。
0 そしてまた沸騰した熱湯でコーヒ ーを抽出するため、 使用水 が硬水でも軟水化されてうまい水に ¾る効果や、 水道水中の力 ルキ臭等も とばされてコーヒーの味を阻害しない。
更には沸騰による蒸気検知での使用は、 常温と沸騰点の急激 ¾温度差感知であ 、 感知素子の温度設定に幅をもたせ、 かつ5 そのパラツキ差による感知誤差を解消できるので、 信頼性や製
O PI 造コス トの引下げ等が可能となる。
そのうえ、 操作もつまみを操作するだけでき動的に行なえる とともに、 蒸気検知素子の動きに連動して給電スィ ツチの開成 動作も行なえる等、 安全性や使用操作性にも優れている。
OMPI

Claims

請 求 の 範 囲
1 . コー ヒ ー粉を入れるフ ィ ルタ 一ケースと、 発熱体を有する 水タンクと、 前記発熱体への給電を行なう給電制御装置と、 前 記水タンクの水が加熱沸騰されて発生する蒸気を検知して作動 する蒸気検知素子と、 この蒸気検知素子の動きに連動して水タ ン の水を前記フ ィ ルタ ーケース内に給湯する給湯弁とを具傭 したことを特徴とするコーヒー沸し器。
2 . 請求の範囲第 1 項において、 前記発熱体への給電を行 う 給電制御装置は、 前記蒸気検知素子の動き と連動させてその回 路が開放されるよ うに構成したことを特徵とするコ一ヒー沸し
3 . 請求の範囲第 1 項に.おいて、.前記発熱体への給電を行なう 給電制御装置は、 給湯時において、 給湯弁を制御してフ ィ ルタ 一ケース内への給湯を一時的に中断できるよ うに構成したこと を特徴とするコ一ヒー沸し器。
4 . 請求の範囲第 1 項において、 前記発熱体への給電 ¾行¾う 給電制御装置は、 外部ょ 操作して前記給湯弁の停止動作時間 を変えて設定し得る操作部を具備したことを特徵とするコ一ヒ
― し ¾δ* ο
5 . 請求の範囲第 1 項〜第 4項において、 前記蒸気検知素子を 形状記憶合金で構成したことを特徵とするコーヒー沸し器。
ΟΜΡΙ ¾
. WIPO ,^ν
PCT/JP1984/000471 1983-10-11 1984-10-05 Coffee maker WO1985001649A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8484903663T DE3484062D1 (de) 1983-10-11 1984-10-05 Kaffeeautomat.

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58189725A JPS6080414A (ja) 1983-10-11 1983-10-11 コ−ヒ−沸し器
JP58/189725 1983-10-11
JP58/246793 1983-12-29
JP58246793A JPS60142817A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 コ−ヒ−沸し器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1985001649A1 true WO1985001649A1 (en) 1985-04-25

Family

ID=26505646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1984/000471 WO1985001649A1 (en) 1983-10-11 1984-10-05 Coffee maker

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4667584A (ja)
EP (1) EP0157884B1 (ja)
AU (1) AU564320B2 (ja)
DE (1) DE3484062D1 (ja)
WO (1) WO1985001649A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0382001B1 (de) * 1989-02-09 1993-04-07 Eberhard Timm Vorrichtung zum Zubereiten heisser Getränke
AU593515B3 (en) * 1989-06-30 1990-01-10 M. Landy Tea-bag holder
DE3937000C2 (de) * 1989-11-07 1995-05-04 Willi Marco Kaffeemaschine zur wahlweisen Zubereitung von Espresso-Kaffee oder Filterkaffee
DE4136133A1 (de) * 1991-11-02 1993-05-06 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg, De Anordnung zur regelung der heizleistung fuer einen kochtopf
DE19520121A1 (de) * 1995-06-01 1996-12-05 Braun Ag Verfahren zur Zubereitung von heißen Getränken und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
EP0790796B1 (en) * 1995-08-30 1999-12-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus for preparing beverages
US6279458B1 (en) 1999-08-30 2001-08-28 John C. K. Sham Rapid brew automatic coffee maker
JP3886802B2 (ja) * 2001-03-30 2007-02-28 株式会社東芝 磁性体のパターニング方法、磁気記録媒体、磁気ランダムアクセスメモリ
US7013795B2 (en) 2002-01-10 2006-03-21 Conair Corporation Grind and brew coffee apparatus
AU2003225307A1 (en) * 2002-05-06 2003-11-17 Bunn-O-Matic Corporation Spray head
US7318374B2 (en) * 2003-01-21 2008-01-15 Victor Guerrero Wire cloth coffee filtering systems
US7461587B2 (en) * 2004-01-21 2008-12-09 Victor Guerrero Beverage container with wire cloth filter
US20060016341A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 James Wilson Kettle having spout liner and spout jacket
US7303100B2 (en) * 2004-07-20 2007-12-04 Wki Holding Company, Inc. Kettle having movable spout lid and actuator
US20060016342A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 James Wilson Kettle having offset opening and recessed lid
FR2896392B1 (fr) * 2006-01-20 2008-03-14 Seb Sa Procede et machine de preparation des boissons
IT1393999B1 (it) * 2009-04-01 2012-05-17 Rancilio Macchine Caffe Macchina per la preparazione di infusi, in particolare caffe' espresso, gruppo erogatore e metodo di realizzazione della stessa
US9084511B2 (en) 2009-10-22 2015-07-21 Bunn-O-Matic Corporation Flexible spray head
US8429922B2 (en) * 2009-11-09 2013-04-30 Jimmy L. Freeman Attic cooling process and apparatus
EP2516811B1 (en) * 2009-12-24 2014-10-29 Inergy Automotive Systems Research (Société A.) Reservoir and tank equipped with a self-regulating heating element
ITMI20121239A1 (it) * 2012-07-17 2014-01-18 De Longhi Appliances Srl Circuito di controllo per l¿autospegnimento di una macchina automatica
CN104188517B (zh) * 2014-08-13 2017-04-26 蔡坚明 一种咖啡机
US10517420B2 (en) 2015-10-09 2019-12-31 Bunn-O-Matic Corporation Accelerated brewing system, method, and apparatus
US10278536B2 (en) * 2016-05-31 2019-05-07 Chouki International Company Ltd. Steam show device for beverage making apparatus
CN107041683A (zh) * 2017-03-29 2017-08-15 广西喜爱家饮水设备有限公司 一种能提醒用户补水的智能饮水机器人
CN107028503A (zh) * 2017-06-08 2017-08-11 佛山吉宝信息科技有限公司 一种贮水式加热装置及贮水式加热的咖啡机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5637484Y2 (ja) * 1978-02-13 1981-09-02
JPS57134125A (en) * 1981-02-13 1982-08-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Coffee brewer

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE512276C (de) * 1929-06-14 1930-11-08 Bossi Enrico Selbsttaetig wirkende Kaffeemaschine mit beheizbarem Fluessigkeitsbehaelter
US2005764A (en) * 1934-04-10 1935-06-25 Entpr Aluminum Company Automatic electric drip coffee urn
DE1166949B (de) * 1963-03-25 1964-04-02 Hellmut Bedall Elektrischer Kleinkaffee- oder auch Tee-Automat
DE2635046C2 (de) * 1976-08-04 1980-10-09 Melitta-Werke Bentz & Sohn, 4950 Minden Kaffee- oder Teemaschine mit Steigrohr und über einen Bimetall-Springschalter einschaltbarem Durchlauferhitzer
US4143589A (en) * 1977-10-19 1979-03-13 Webston Incorporated Coffee brewing apparatus and method
US4178842A (en) * 1978-08-02 1979-12-18 Cory Food Services, Inc. Cantilevered instantaneous heating brewer
JPS5637484A (en) * 1979-08-31 1981-04-11 Nippon Kokan Kk Raw material pickkup device over sintering machine
EP0037660A1 (en) * 1980-04-01 1981-10-14 Pifco Limited An electric kettle
GB2076130B (en) * 1980-04-14 1983-11-23 Zip Heaters Aust Pty Ltd Boiling water heater
DE3116332A1 (de) * 1981-04-24 1982-11-11 Umwelt & Hygienetechnik "elektrische kaffeemaschine"

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5637484Y2 (ja) * 1978-02-13 1981-09-02
JPS57134125A (en) * 1981-02-13 1982-08-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Coffee brewer

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0157884A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0157884A1 (en) 1985-10-16
US4667584A (en) 1987-05-26
DE3484062D1 (de) 1991-03-07
EP0157884B1 (en) 1991-01-30
AU564320B2 (en) 1987-08-06
AU3500384A (en) 1985-05-07
EP0157884A4 (en) 1986-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1985001649A1 (en) Coffee maker
EP2453777B1 (en) Turkish coffee machine
US7677158B2 (en) Beverage maker having brewing chamber adapted to receive coffee pods or loose coffee
US4287817A (en) Apparatus for use in preparing infusions
CN105326398A (zh) 液体加热设备
JPH0698100B2 (ja) 飲料抽出器
JPH0138493B2 (ja)
JPS61280816A (ja) 飲料抽出器
US2036933A (en) Nonboiling automatic coffee maker
JPS6345815B2 (ja)
JPH0114774B2 (ja)
JPS6347448B2 (ja)
JPH0138494B2 (ja)
JPS6133620A (ja) 湯沸し器
JPH0236089B2 (ja)
WO1997007721A1 (en) Apparatus for preparing beverages
JPH0138492B2 (ja)
JPH05237035A (ja) 飲料抽出装置
JPS61165502A (ja) 給湯装置
JPS61143025A (ja) コ−ヒ−沸し器
JPS61290918A (ja) 給湯装置
JPH0138495B2 (ja)
JPH0472532B2 (ja)
JPH0236088B2 (ja)
JPH0410323B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): AU US

AL Designated countries for regional patents

Designated state(s): DE GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1984903663

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1984903663

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1984903663

Country of ref document: EP