JPH02202267A - 符号化装置及び符号化方法 - Google Patents

符号化装置及び符号化方法

Info

Publication number
JPH02202267A
JPH02202267A JP1021672A JP2167289A JPH02202267A JP H02202267 A JPH02202267 A JP H02202267A JP 1021672 A JP1021672 A JP 1021672A JP 2167289 A JP2167289 A JP 2167289A JP H02202267 A JPH02202267 A JP H02202267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
symbol
symbols
value
inferior
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1021672A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0834432B2 (ja
Inventor
Fumitaka Ono
文孝 小野
Shigenori Kino
茂徳 木野
Masayuki Yoshida
雅之 吉田
Toshihiro Kimura
智広 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1021672A priority Critical patent/JPH0834432B2/ja
Priority to KR1019900000031A priority patent/KR940010959B1/ko
Priority to US07/470,099 priority patent/US5059976A/en
Priority to EP90101597A priority patent/EP0381078B1/en
Priority to DE69026292T priority patent/DE69026292T2/de
Priority to CA002008943A priority patent/CA2008943C/en
Priority to DK199000249A priority patent/DK175155B1/da
Priority to AU48927/90A priority patent/AU624674B2/en
Publication of JPH02202267A publication Critical patent/JPH02202267A/ja
Priority to US08/553,235 priority patent/USRE35781E/en
Publication of JPH0834432B2 publication Critical patent/JPH0834432B2/ja
Priority to HK98105854A priority patent/HK1006770A1/xx
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/41Bandwidth or redundancy reduction
    • H04N1/411Bandwidth or redundancy reduction for the transmission or storage or reproduction of two-tone pictures, e.g. black and white pictures
    • H04N1/413Systems or arrangements allowing the picture to be reproduced without loss or modification of picture-information
    • H04N1/417Systems or arrangements allowing the picture to be reproduced without loss or modification of picture-information using predictive or differential encoding
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • H03M7/30Compression; Expansion; Suppression of unnecessary data, e.g. redundancy reduction
    • H03M7/40Conversion to or from variable length codes, e.g. Shannon-Fano code, Huffman code, Morse code
    • H03M7/4006Conversion to or from arithmetic code

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は画像情報などの符号化に関するものである。
〔従来の技術〕
マルコフ情報源の符号化についてはシンボル系列を数直
線上で0.0から1.0迄の間に写像しその座標を例え
ば2迄表示したものを符号語として符号化する数直線表
示符号化方式が知られている。
第2図はその概念図であり、簡単のために2値情報源と
しシンボル°1°の出現確率をr、°0゛の出現確率を
11とした無記憶情報源を示している。
出力系列長を3とすると、右端のC(000)〜C(1
11)のそれぞれの座標を2進表示し、区別のつく桁迄
で打切ってそれぞれの符号語とすれば受信側では送信側
と同様の過程を終ることにより復号が可能である。
このような系列では第1時点でのシンボル系列のマツピ
ング範囲Ai、その小さい方の座標Ciは出力シンボル
aiが0の時(優勢シンボル:以下MPSという) Ai =(1−r)Ai I C1=Ci−1 出力シンボルaiが1の時(劣勢シンボル:以下LPS
という) Ai=rAi−1 Ci =CB−1+ (]ゴ)/J−1となる。
また、An overview of the bas
ic principles ofthe Q −Co
der adaptivebinary arithm
etic coder (IBMjounal of 
Re5erch and Development V
OL、32 No、 6NOV、1988  )に記載
されているように、掛算等の演算回数を減らすために、
rA i−1を必ずしも演算せずに、複数個の固定値を
用意しその中からある値を選択することが考えられてい
る。
すなわち、前述の式のrAi−1をSとおくと34=+
1の時 Ai=AH−1−5 Ci=Ci−1 bi=1の時 Ai=S Ci = Ci −1+ (Ai −I  S )とな
る。
ただし、この場合A1−1は遂次小さ(なってゆくので
Sも遂次小さくする必要があり、演算精度を保つために
A1−1  を2のべき乗倍する(以下正規化するとい
う)ことが必要となり、実際の符号語では、上記固定値
は常に同じであるものとし、演算時に2のべき乗分の1
(即ち2進数のシフト)することで処理している。
〔発明が解決しようとする課題〕
さて、上記したようにSとして一定値を用いると特にS
が太き(、正規化されたAl−1が相対的に小さいとき
には問題があった。
以下にその例を示す。A1−1が0.5を若干越えてい
たとするとalがMPSの時のAiは極めて小さくなり
aiがLPSの時のAiよりはるかに小さ(なる。
即ち本来MPSの方の出現確率の方が高いにもか−わら
ずMPSに割り当てられる領域がり、PSに割り当てら
れる領域より小さ(なるわけでありこれは符号化効率の
低下につながる。仮に必ずMPSに割り当てられる領域
がLPSに割り当てられる領域より大であるようにする
とAi−t>0.5よりSは0.25以下とする必要が
生じる。従ってAi  lがi、 oの時はr = 0
.25となり、Al−1が0.5に近い時はr=0.5
となるため、結局、符号化の上ではLPSの出現比率が
1/4から1/2の間で変動すると考えていることにな
りこの変動幅を少な(できれば出現比率に応じた領域割
当ができ符号化効率の向上が期待できる。本発明は上記
のような問題点を解消するためになされたもので特にL
PS (劣勢シンボル)の出現比率が1/2に近い場合
に効率向上が著しい。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は優勢シンボルに与えられ範囲が正規化数直線
上で0.5を下回る場合には優勢シンボルの割当範囲が
0.5を下回る分についてその半分を劣勢シンボルの範
囲から優勢シンボルの範囲に移すことにより劣勢シンボ
ルの出現比率に即した符号化を行えるようにしたもので
ある。
〔作用〕
この発明にわける上記の手段はS 8 A1−1の値に
よっては若干変化させることにより逆にrを安定させ劣
勢シンボルの出現比率に応じた符号化を行なわせる。特
にrが1/2の時は本発明によりA1−1によらず常に
1/2とみなした符号化が行なえ高い効率が期待できる
〔発明の実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示すものである。
(1)は加算器であり直前のオフセット演算部(3)の
出力に、入力されるSの値を加えてLPSの上位アドレ
スを算出する。この値を0.5と比較するのが(2)の
比較器である。もし0.5以下であり発生シンボルが優
勢シンボル(MPS)であれば(3)のオフセット演算
部の処理は上記Sの加算でとどまる。同様に(2)の比
較器で0.5以下と判断され、発生シンボルが劣勢シン
ボル(LPS)であれば(4)でベース演算を行いベー
ス座標を符号として出力する。またSの値から正規化す
る(有効範囲ヲ0.5〜1.0 にする)ために必要な
倍数(2”倍)を求めそれをシフト桁数として出力する
のが(5)のシフト桁数演算部である。
次に(2)の比較器で0.5 (10進)をこえると判
断された時は(6)のLPS上位アドレス補正器でLP
Sの上位アドレスが補正されMPS或はLPSであるか
に基いて(4)でベース演算、(6)でシフト桁数演算
を行い、ベース座標とシフト桁数を出力する。尚、出力
°された符号語は加算レジスタにおいて加算されて符号
語となる。またシフト桁数は次に出力される符号語を加
える位置を同相シフトするかを示している。上記の処理
をより正確に表現するために第3図及び第4図に符号化
と復号化のフローチャートを掲げる。いずれもSを1/
2のべき乗に選んだ場frを示している。
次に具体的な符号化例を示す。第5図で座標は2進表示
されているとするSはl/8もしくは1/4とする。マ
ルコフ情報源でマルコフ状態から量初S=1/8が知ら
れているとする。この時、000から、001に1 (
LPS)がわりあてられ、001から1.000にo(
MPS)がわりあてられる。さて0シンボルが発生した
とすると、001から1 、(100に範囲が限定され
る。この時オフセットは、001となる。次のシンボル
についてはlの出現確率からS=1/4を用いることが
送受信共に知られているで、001から、011に1が
割りあてられる。ここで0が出現すると数直線の範囲は
、011か61.000に変化する。次にS=1/4と
するとLPSの割当範囲の上限が、011 + 、nl
=、101で11.1(10進で0.5)をこえるので
o、1をこえた分を半分にする補正を行うと、1(10
1となる。ここでLPSが出現しておりLPSの領域の
大きさは、1001−0011=、0011であるので
次に22倍すれば(1,1(10進で(’1.5 ) 
(?こえる。
従ってシフト桁数は2となる。ベースは、1001−.
01 = 、0101でありこの値を符号語として出す
。新しいオフセットは、011−1(1101= 、0
(101を2桁シフトするので0.01となる。次にS
=1/8として、01+ 、+101 = 、011が
0と1の境めとなる。ここで0が発生するとオフセット
は、Ollに上がる。ここでS=−とすると、011+
、01.:0.101)rl、1で0.1.をこえるの
で0.1をこえた分を半分にすると、1(101となる
。シンボルが0であると0の領域は0.1 を割るので
ベース値、1000に対応する1000を符号4語出力
として出して2倍に正規化する必要がある。
、1000がベースなので新しいオフセットは(0,1
001−0,1)の21倍で0.(1(11となる。次
の状態はS= −でありMPSが出現したとするとオフ
セットは0.(101+0.001 =n、(110と
なる。更に次の状態はS=−とすると1(LPS)が出
現すればオフセット値、0100が符号語として出力さ
れる。
最終的な符号語としては以上用された符号語とシフト桁
をもとに演算されたものとなる。(第5図下に示す) なおSの値としては1/2 、1/4 、1/8など1
/2のべき乗となる値のセットから選択するようにする
とMPSの割当領域が正規化数直線上で0.5を下回る
場合の修正によりSの値が変動しても正規化のための2
のべき乗倍数は不変であるので都合が良い。
さて、上記した方式に従い・O(MPS)と1(LPS
)に領域を与えるとSの値とSが決まった時のLPSの
想定出現比率rの関係は また S=1/4なら1≦ <1である一方従米通りS
を固定とするとLPSの想定出現比率rは S:=1ならS ” r < 1 S=1なら1 < r〈1となる 即ちrの変動範囲は従来方式の方が大きいため本提案方
式の方が効率が良いこととなる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば数直線符号化に於いてL
PSに割当てられる領域をよりLPSの出現確率に応じ
て選択できるためより効率の良い符号化を実現できる効
果がある。
なお、多値情報源はツリー展開により容易に2値情報源
に変換できるので、本発明が多値情報源に適用できるこ
とはいう迄もない。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の一実施例による符号化装置を示す図
、第2図は数直線符号化の概念を示す従来図、第3図は
本発明の一実施例における符号化フローチャート図、第
4図は本発明の一実施例にわける復号化フローチャート
、第5図は本発明の一実施例にどける動作例である。 (1)は加算器でありLPSの上位アドレスを算出する
。(21は(1)で求めたLPSの上位アドレスが0.
5(10進)をこえているかを判定する比較器、(3)
はオフセット演算装置、(4月よベース演算装置、(旬
はシフト桁数演算装置、(6目よLPSの上位アドレス
補正装置である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2値マルコフ情報源の符号化にあたり情報源の出
    力シンボル系列を数直線上のある範囲に対応させ、その
    数直線上の位置情報を2進表現した値を用いて送信する
    ことにより符号化圧縮を実現する符号化方式において、
    各マルコフ状態毎に劣勢シンボル(より出現度の低いシ
    ンボル)の値を記憶する手段、各状態の劣勢シンボルの
    出現確率或はそれに対応する指標を一定精度で記憶する
    手段、数直線上での有効範囲が数直線範囲の1/2以下
    になるたびに当該有効範囲を含む数直線上の範囲を2の
    べき乗倍に拡大した上で演算することで常に等価的に必
    要演算精度を保つ正規化処理を行う手段、劣勢シンボル
    には通常はその出現確率をもとに一定範囲Sを与え、優
    勢シンボル(出現頻度の高い方のシンボル)にはその残
    る範囲を与えるが優勢シンボルに与えられる範囲が、正
    規化数直線上で0.5を下回る場合には優勢シンボルの
    割当範囲が0.5を下回る分についてその半分を劣勢シ
    ンボルの範囲から優勢シンボルの範囲に移すことを特徴
    とする符号化方式。
  2. (2)劣勢シンボルに与える一定範囲Sを1/2のべき
    乗に制限したもののセットから選択することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の符号化方式。
  3. (3)正規化後の有効範囲が、1/2以上1以下となる
    ため、1に満たない部分をオフセットとし、下限からオ
    フセットを引いたベース位置を算出し正規化前にベース
    位置を符号化し、正規化後のオフセット情報を演算する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の符号化方
    式。
JP1021672A 1989-01-31 1989-01-31 符号化装置及び符号化方法 Expired - Lifetime JPH0834432B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1021672A JPH0834432B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 符号化装置及び符号化方法
KR1019900000031A KR940010959B1 (ko) 1989-01-31 1990-01-04 부호화 장치 및 방법
US07/470,099 US5059976A (en) 1989-01-31 1990-01-25 Coding method of image information
EP90101597A EP0381078B1 (en) 1989-01-31 1990-01-26 Coding method of image information
DE69026292T DE69026292T2 (de) 1989-01-31 1990-01-26 Methode zur Bilddatenkodierung
CA002008943A CA2008943C (en) 1989-01-31 1990-01-30 Coding method of image information
DK199000249A DK175155B1 (da) 1989-01-31 1990-01-30 Fremgangsmåde og apparat til kodning af billedinformation
AU48927/90A AU624674B2 (en) 1989-01-31 1990-01-30 Coding method of image information
US08/553,235 USRE35781E (en) 1989-01-31 1995-11-07 Coding method of image information
HK98105854A HK1006770A1 (en) 1989-01-31 1998-06-22 Coding method of image information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1021672A JPH0834432B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 符号化装置及び符号化方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28321195A Division JP2783221B2 (ja) 1995-10-31 1995-10-31 復号化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02202267A true JPH02202267A (ja) 1990-08-10
JPH0834432B2 JPH0834432B2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=12061540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1021672A Expired - Lifetime JPH0834432B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 符号化装置及び符号化方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5059976A (ja)
EP (1) EP0381078B1 (ja)
JP (1) JPH0834432B2 (ja)
KR (1) KR940010959B1 (ja)
AU (1) AU624674B2 (ja)
CA (1) CA2008943C (ja)
DE (1) DE69026292T2 (ja)
DK (1) DK175155B1 (ja)
HK (1) HK1006770A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0834434B2 (ja) * 1990-02-26 1996-03-29 三菱電機株式会社 符号化装置及び符号化方法
US5313204A (en) * 1991-04-25 1994-05-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Encoding and decoding devices with predictor and detector
KR950013404B1 (ko) * 1991-11-15 1995-11-08 미쯔비시덴끼 가부시끼가이샤 부호전송장치
DE69319505T2 (de) * 1992-07-31 1998-12-17 Canon Kk Einrichtung und Verfahren zur Bildkodierung
US5272478A (en) * 1992-08-17 1993-12-21 Ricoh Corporation Method and apparatus for entropy coding
JP3027089B2 (ja) * 1993-08-06 2000-03-27 三菱電機株式会社 符号化方式及び復号方式及び符号化復号方法
JP3081105B2 (ja) * 1994-05-16 2000-08-28 三菱電機株式会社 符号変換装置
JP3409552B2 (ja) * 1995-12-27 2003-05-26 三菱電機株式会社 ディジタル情報符号化装置、ディジタル情報復号化装置、及びディジタル情報符号化・復号化装置
US6636641B1 (en) 1996-03-19 2003-10-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Encoding apparatus, decoding apparatus, encoding method and decoding method
US6744925B2 (en) 1996-03-19 2004-06-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Encoding apparatus, decoding apparatus, encoding method, and decoding method
WO1997035422A1 (en) 1996-03-19 1997-09-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Encoder, decoder and methods used therefor
US5912636A (en) * 1996-09-26 1999-06-15 Ricoh Company, Ltd. Apparatus and method for performing m-ary finite state machine entropy coding
US6094453A (en) * 1996-10-11 2000-07-25 Digital Accelerator Corporation Digital data compression with quad-tree coding of header file
SG93920A1 (en) * 1996-11-07 2003-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd An image decoding method and an image decoding apparatus
SE512613C2 (sv) * 1996-12-30 2000-04-10 Ericsson Telefon Ab L M Metod och organ för informationshantering
KR100309756B1 (ko) 1997-01-29 2001-12-17 다니구찌 이찌로오, 기타오카 다카시 부호화방법,복호방법,부호화장치및복호장치
JP3367370B2 (ja) * 1997-03-14 2003-01-14 三菱電機株式会社 適応符号化方法
EP0895361A3 (en) 1997-07-31 2000-03-15 AT&T Corp. Z-coder: A fast adaptive binary arithmetic coder
US6225925B1 (en) 1998-03-13 2001-05-01 At&T Corp. Z-coder: a fast adaptive binary arithmetic coder
JP3391251B2 (ja) 1998-03-25 2003-03-31 三菱電機株式会社 適応確率推定方法及び適応符号化方法並びに適応復号方法
AU1916800A (en) * 1998-11-20 2000-06-13 Interval Research Corporation Low cost video compression using fast, modified z-coding of wavelet pyramids
JP3745160B2 (ja) 1999-04-12 2006-02-15 三菱電機株式会社 符号化装置、復号化装置、符号化方法並びに復号化方法
US6560368B1 (en) * 1999-06-25 2003-05-06 Microsoft Corporation Arithmetic coding and decoding methods and related systems
US6756921B2 (en) 2000-12-27 2004-06-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Multiple quality data creation encoder, multiple quality data creation decoder, multiple quantity data encoding decoding system, multiple quality data creation encoding method, multiple quality data creation decoding method, and multiple quality data creation encoding/decoding method
JP3801501B2 (ja) 2001-12-18 2006-07-26 三菱電機株式会社 符号化装置及び復号装置及び符号化・復号装置及び符号化方法及び復号方法及び符号化・復号方法及びプログラム
JP3853710B2 (ja) * 2002-07-15 2006-12-06 Necアクセステクニカ株式会社 ディジタル画像符号化装置およびディジタル画像符号化方法
JP4045913B2 (ja) * 2002-09-27 2008-02-13 三菱電機株式会社 画像符号化装置、画像符号化方法、および画像処理装置
US7283073B2 (en) * 2005-12-19 2007-10-16 Primax Electronics Ltd. System for speeding up the arithmetic coding processing and method thereof

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5831791B2 (ja) * 1974-12-24 1983-07-08 オリンパス光学工業株式会社 画像情報帯域圧縮伝送装置
US4028731A (en) * 1975-09-29 1977-06-07 International Business Machines Corporation Apparatus for compression coding using cross-array correlation between two-dimensional matrices derived from two-valued digital images
US4099257A (en) * 1976-09-02 1978-07-04 International Business Machines Corporation Markov processor for context encoding from given characters and for character decoding from given contexts
FR2379956A1 (fr) * 1977-02-08 1978-09-01 Mitsubishi Electric Corp Systeme de communications a codage de signaux fac-similes
US4177456A (en) * 1977-02-10 1979-12-04 Hitachi, Ltd. Decoder for variable-length codes
US4286256A (en) * 1979-11-28 1981-08-25 International Business Machines Corporation Method and means for arithmetic coding utilizing a reduced number of operations
US4355306A (en) * 1981-01-30 1982-10-19 International Business Machines Corporation Dynamic stack data compression and decompression system
US4891643A (en) * 1986-09-15 1990-01-02 International Business Machines Corporation Arithmetic coding data compression/de-compression by selectively employed, diverse arithmetic coding encoders and decoders
CA1291821C (en) * 1986-09-15 1991-11-05 Glen G. Langdon, Jr. Arithmetic coding encoder and decoder system
US4905297A (en) * 1986-09-15 1990-02-27 International Business Machines Corporation Arithmetic coding encoder and decoder system

Also Published As

Publication number Publication date
HK1006770A1 (en) 1999-03-12
JPH0834432B2 (ja) 1996-03-29
DK24990D0 (da) 1990-01-30
CA2008943C (en) 1995-04-25
KR900012443A (ko) 1990-08-04
EP0381078A2 (en) 1990-08-08
AU4892790A (en) 1990-08-09
DE69026292D1 (de) 1996-05-09
DK24990A (da) 1990-08-01
KR940010959B1 (ko) 1994-11-19
DK175155B1 (da) 2004-06-21
AU624674B2 (en) 1992-06-18
EP0381078B1 (en) 1996-04-03
CA2008943A1 (en) 1990-07-31
US5059976A (en) 1991-10-22
EP0381078A3 (en) 1991-08-28
DE69026292T2 (de) 1996-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02202267A (ja) 符号化装置及び符号化方法
US4633490A (en) Symmetrical optimized adaptive data compression/transfer/decompression system
CN108021537B (zh) 一种基于硬件平台的softmax函数计算方法
KR940005514B1 (ko) 부호화 장치
US4122440A (en) Method and means for arithmetic string coding
KR100498457B1 (ko) 메모리를 감소시키는 개선된 룩업 테이블 압축방법 및이를 이용하여 압축된 룩업 테이블을 가지는 비선형 함수발생장치 및 그 발생방법
JPH0793586B2 (ja) データ圧縮モデル選択方法及びシステム
CN108391129A (zh) 数据编码方法及装置
CN112506880A (zh) 数据处理方法及相关设备
USRE35781E (en) Coding method of image information
JP2002094386A (ja) 符号化装置、復号装置、符号化方法および復号方法
JP3801501B2 (ja) 符号化装置及び復号装置及び符号化・復号装置及び符号化方法及び復号方法及び符号化・復号方法及びプログラム
JPH0342715A (ja) 除算用近似逆数生成装置
CN113141508B (zh) 算术编码器及实现算术编码的方法和图像编码方法
US20020076113A1 (en) Image coding device
Krishnamurthy On the conversion of Hensel codes to Farey rationals
JP2783221B2 (ja) 復号化方法
JP2000330470A (ja) べき乗演算装置、べき乗剰余演算装置、楕円べき倍点演算装置、並びのそれらの方法、記録媒体
JPH0834433B2 (ja) 符号化装置及び符号化方法
CN111934712A (zh) 基于动态重构的m序列跳频码结构还原方法
WO1996027831A1 (en) Floating point conversion circuit
JPH1032496A (ja) 算術符号化装置
JP3484900B2 (ja) 画像データ符号化装置
JPS62260229A (ja) 乗算回路
JPH06243194A (ja) 論理回路の自動設計方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080329

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term